CHAT TIMEQOL(人生の質)をアップする、歯のお手入れアイテム

2022.04.24

  • HYDRO PHIL
  • ETIQUETTE
  • CHAT TIME
  • SUSTAINABLE
  • COLUMN

by Aika Kawada

「自己肯定感の高め方」を問われたら、迷わず歯の手入れと掃除、運動と答えます。一番はデンタルケアで、歯ブラシはこれまで色々試してきました。特に脱プラ生活を心がけてからは!大きな声で言いにくいのですが、サステナブル歯ブラシは値段の割にすぐブラシが潰れ、いまいちすっきり感が得られない…。地球に優しくても、自分に優しくないのは持続不可能すぎる。

最近出合った、ドイツ生まれのHYDRO PHILはスティック部分は竹、ブラシもヒマシ油由来のナイロン。プリント部分の塗料まで植物性を徹底。手に握ったときに感じる懐かしさのような忘れかけていた感触は、日本のあちこちに生えている竹だから! ヘッドは大きくブラシはコシがあり、歯茎も一緒に磨けて個人的に高ポイント。磨き残りも感じず、明らかに今までのサステナブル歯ブラシを凌駕するハイクオリティ。竹は不思議なもので、使い続けても清潔感が保たれてるような気がします。

これはいいぞと、歯間ブラシとインターデンタルスティック、綿棒もトライ。どれも竹とオーガニックコットン製。歯や歯茎、肌に触れたときの優しさ、機能性、さらにゴミ箱にバイバイするまで。「確実に自分の格が上がったな(セルフケアと地球環境に対するリテラシーの観点で)」と思える使用感が素晴らしい。歯間ブラシ後にインターデンタルスティックで隙間を磨いた、口の爽やかさよ!綿棒も、耳の穴が「なんかめっちゃ気持ちいんですけど」と喜んでいるのがわかる。正直、いつか泊まった某国の某五つ星リゾートホテルのアメニティ、HYDRO PHILだったらいいのにと思うほど。

幼い日、母からの歯ブラシはプラスチックが顔にあたる度テンションが下がり、いい大人になって使った糸のデンタルフロスは「絶対人に見せられないありさまだな自分」と思っていた日々が懐かしい。竹製のデンタルケアプロダクトは、親しみがわき心を落ち着けてクリーンナップでき、最高という結論に。洗面所に並ぶHYDRO PHILファミリーも、誇らしげな面持ちが素敵。竹製の歯ブラシケースも外回りの仕事や旅先でも一緒で、私の自己肯定感も上昇し続けています。一生添い遂げると決めたマイベスト歯磨き粉があるのですが、HYDRO PHILトゥースペースト スウィートハーブも試してみたいです!

L&B

【HYDRO PHIL / ハイドロフィル】トゥースブラシケース

¥1,980

ADD TO CART

L&B

【HYDRO PHIL / ハイドロフィル】インターデンタルスティック 0.40mm

¥770

ADD TO CART

L&B

【HYDRO PHIL / ハイドロフィル】サスティナブル トゥースブラシ ソフト

¥990

ADD TO CART

【HYDRO PHIL / ハイドロフィル】サスティナブル トゥースブラシ ミディアム

¥990

L&B

【HYDRO PHIL / ハイドロフィル】サスティナブル トゥースブラシ ミディアム

¥990

ナチュラル

ADD TO CART

L&B

【HYDRO PHIL / ハイドロフィル】サスティナブル トゥースブラシ ミディアム

¥990

グリーン

ADD TO CART

L&B

【HYDRO PHIL / ハイドロフィル】コットンスワッブ

¥660

ADD TO CART

エディター AIKA

大学卒業後、語学と服飾デザインを学びにパリへ。バイトで始めた編集・ライターが本業になり、ファッションやビューティを中心に執筆。週末は映画とビオワイン、パンがあれば幸せ。瞑想とアーユルヴェーダが気になる。

  • STORY ABOUT WAPHYTOフェミニンケアで“潤うからだ”を作る

    今では耳にする機会も増えてきたデリケートゾーンケア。でも、なぜそれが大切なのかを理解している人はまだ少ないように思います。〈Waphyto〉を手がける森田敦子さんはいち早くその重要性を訴えてきた第一人者です。ご自身の経験を踏まえて、化学的かつロジカルに、デリケートゾーンケアについて教えてくれました。免疫力にもつながる粘液力の大切さをぜひこの記事で知ってもらえたら嬉しいです。

    Waphyto PEOPLE フィトテラピー フェムテック FEATURE
  • STORY ABOUT WAPHYTO森田敦子が考える美しい生き方

    日本における植物療法の第一人者として知られる森田敦子さんが手がける〈Waphyto(ワフィト)〉は、昨年のデビュー以降、美容のプロもうならせる名品を続々と輩出しています。ブランド誕生に至るまでのストーリーやこれからの未来のことなど様々なお話を伺いました。1人の女性の情熱と慈愛が、ブランドの枠を超えて時代のうねりを生み出そうとしていると感じた取材を2回に分けてお届けします。

    Waphyto PEOPLE フィトテラピー FEMTECH FEMTECH_ARTICLE FEATURE

HYDRO PHIL LINE UP

  • CHAT TIMEバスルームでワイルドな森林浴を

    by Aika Kawada

    CHAT TIME JUNIPER RIDGE COLUMN
  • 冷え対策はおしゃれなシルクのアイテムで

    by Aika Kawada

    CHAT TIME WRAY 温活 COLUMN
  • 冬場の洗い物は南仏気分で楽しく

    by Aika Kawada

    CHAT TIME Le Chene & le Roseau COLUMN
  • お腹周り&イライラを解消! 植物由来のプロテインは働き盛りの味方

    by Aika Kawada

    CHAT TIME GROEN COLUMN
  • 冬の巣ごもりに向けて、キャンドルをお部屋に

    by Aika Kawada

    CHAT TIME Maison Louis Marie COLUMN
  • 酢のパワー×精油の癒しで、快適マスク生活

    by Aika Kawada

    CHAT TIME SEES COLUMN
  • 普段使いもできる、PISCESSのスイムウェアを旅のお供に

    韓国発の水着ブランド〈PISCESS(パイシス)〉のアイテムが新入荷。プレイフルなデザインとカラーリングで幅広い世代から注目を集めるブランドです。スイムウェアはもちろん、注目したいのはレイヤリングに便利なウェアライン。ビーチサイドだけじゃない、街でもコーディネートを楽しめる4ルックをご紹介します。

    FEATURE PISCESS SWIMWEAR WEAR
  • トリートメント要らずのシャンプーも登場。“減らす美容”でバスタイムにも革命を

    究極のシンプルケア“減らす美容”の考えに基づいたプロダクトを取り揃える〈SENN(セン)〉から、毎日のバスタイムに革命と癒しをもたらしてくれそうな新ラインが登場しました。

    FEATURE SENN HAIR CARE BODY CARE
  • スタイリッシュで機能的。トポロジーと一緒に街へ繰り出そう

    クライミングギアの機能美を落とし込んだ、スタイリッシュな〈Topologie〉のプロダクト。様々なスタイルのバッグやスマホケースは、長さもカラーも種類豊富なストラップで自由にカスタム可能。出かける場所、その日の装いに応じた組み合わせで、春の街へ繰り出そう。

    FEATURE BAG Topologie
  • 12星座別 真木あかりの新月占い 2025年3月

    1ヵ月の節目でもある「新月」にスポットを当てて、占い師・真木あかりさんが12星座別に開運ヒントをアドバイス。
    2025年3月29日(土)には、共感の星座おひつじ座で新月が起こります。「スタート」という意味合いがさらにパワフルなものとなる今回の新月、ハッピーに過ごすためにできることとは?

    FEATURE 連載 占い
  • 今月、私がほしいもの 2025年3月編

    Life&Beauty by JUN ONLINEが、今おすすめしたいアイテムを紹介する企画「MONTHLY WISH LIST」。
    今月は新生活が始まる春に向けてチェックしておくべきプロダクトをピックアップ。バイヤーのコメントとともに魅力をお伝えします。

    FEATURE 連載 MONTHLY RECOMMEND Diffar BAGGU Waphyto Swimsuit Department beej Sun and Soil
  • つい集めたくなる、プレイフルなバッグ&ポーチ

    つい集めたくなるポップでカラフルなデザイン。日常使いにぴったりのエコバッグやトート、ポーチ類はいくつあっても楽しいもの。毎日を“FUN”に演出してくれる、バッグ&ポーチをご紹介します。

    FEATURE BAG&POUCH PUEBCO BAGGU VENUMENT RboW beej