酢のパワー×精油の癒しで、快適マスク生活

2021.08.20

  • CHAT TIME
  • SEES
  • COLUMN

by Aika Kawada

4年くらい前に、友人からもらった髪の毛用のリンシングヴィネガー。聞けば、フランスには酢でヘアケアをする古くからの習慣があり、髪を補修してツヤを出す美容効果と頭皮を殺菌する防臭効果が期待できるとのことでした。お酢の洗浄作用ってすごいなあと関心しながら、しばらく愛用していたのでした。

そのことは記憶からすっかり遠ざかっていたのですが、〈SEES〉のランドリーヴィネガーとテキスタイルスプレーを知り、また酢の力を借りた生活を送っています。〈SEES〉は、ムーミンでおなじみの北欧、フィンランド発のブランド。日常生活と自然との調和を重視し、環境への配慮をしたプロダクトを提案しています。人工着色料や保存料などの化学物質、パラベンや動物由来の成分は一切使用せずに、さらにヴィーガンでクルエルティフリーという徹底ぶり。

ランドリーヴィネガーは、消臭、殺菌、生地のハリを保つなど働きがあり、柔軟剤と同じタイミングに洗濯機へ入れます。最初は酢のつんとする香りに驚きますが、使い続けるうちに酢が蒸発して臭わなくなった後のすきっとした清潔感が気持ちいい。むしろ、あの刺激臭がないと物足りなくなるくらい、洗った後に感じる滅菌された清々しさと、わずかに残る精油の香りがクセになっていきました。台所周りのリネンやパジャマ、スポーツウェアを洗う際に使用していましたが、最近はマスクを不織布のKF94とコットンの布マスクの二重使いをしていて、布マスクを手洗いした後に、ランドリーヴィネガーを入れた水に漬け込むと、洗って乾燥した後の布の肌あたりと不純物が除かれたであろう、ザ・清潔感が最っ高…!マスク越しに吸う空気が本当にうまいです。お酢を、料理だけでに使うなんて本当にもったいない話です。

テキスタイルスプレーは、布製品に吹きかけるだけのさらに手軽な使い心地。枕や猫のおもちゃにスプレーして、乾燥させるだけ。最近は、家で使うヨガマットにもシュッとしています。たまに、布製品以外の台所のコンロや水回りにも、厄払い的に吹きかけて、滅菌に勤しんでいます。

〈SEES〉は香りにもこだわりがあり、香水のようにナンバリングされた5種類を展開。私はウッド系の香りが好きなので、ランドリーヴィネガーはユーカリ・ローズマリー、テキスタイルスプレーは少し変化を楽しみたくて柑橘系のベルガモット・レモンを愛用中。エチケットのデザインも素敵で、何に置いても10点、10点、10点!と高得点を叩き出す、たいへん優秀なプロダクトです。

エディター AIKA

大学卒業後、語学と服飾デザインを学びにパリへ。
バイトで始めた編集・ライターが本業になり、ファッションやビューティを中心に執筆。
週末は映画とビオワイン、パンがあれば幸せ。
瞑想とアーユルヴェーダが気になる。

  • バスブラシで変わるお風呂の習慣

    by Aika Kawada

    CHAT TIME Andree Jardin COLUMN
  • 品よく香り洗浄力はパワフル!フランス発の掃除用洗剤

    by Aika Kawada

    CHAT TIME FER A CHEVAL COLUMN
  • 小回りの効く包丁とまな板とSTAY HOME

    by Aika Kawada

    CHAT TIME kasane COLUMN
  • 今月の欲しいものリスト 2025年11月編

    気温が下がり、ぬくもりが恋しくなる11月。今回は、家で過ごす時間をもっと好きになれる、シーズンムードたっぷりのアイテムをピックアップしました。
    灯りを楽しむキャンドルや、お部屋を彩るインテリア小物、乾燥から肌を守るケアアイテムまで。心と体をやさしく癒し、冬の訪れを楽しませてくれるラインナップをお届けします。

    FEATURE 連載 MONTHLY RECOMMEND HERE by DETAIL KUJIME beej BAGGU molvany Danlow MOON PANTS
  • 私の“推しポイント”はこれ! スタッフの本命ハンドクリーム

    乾燥が気になる季節、手放せないのがハンドクリーム。
    今回は、Life&Beauty by JUN ONLINEのスタッフ5名が、それぞれの“推しポイント”で選んだお気に入りを一挙にご紹介! 香り、使い心地、保湿力……あなたはどれを重視して選びますか?

    FEATURE HAND CARE molvany a.o.e organiccosmetics O SKIN & HAIR RboW
  • AUTUMN SPECIAL COUPON 20%OFF

    期間中20%OFFでお買い物が楽しめるクーポンをプレゼント!

    FEATURE CAMPAIGN
  • 乾燥にも花粉にも負けない、“ゆらがない肌”のつくり方

    乾燥や花粉、急な気候の変化などの影響を受けて、肌がゆらぎやすい今の時期。心強い味方になってくれそうなのが、アダプトゲンハーブを取り入れ、肌と心をやさしく労りながらケアできる〈Pororoca(ポロロッカ)〉のスキンケアライン。
    Life&Beauty by JUN ONLINEスタッフからもラブコールが相次ぐアイテムで“ゆらがない肌”を手に入れて。

    Pororoca SKIN CARE BEAUTY FEATURE
  • オイル派?バーム派?クリーム派? 冬でもうるおう肌支度

    乾燥は、肌にとって大きなストレス。そろそろ寒い季節でもうるおう肌支度を始めてみませんか。
    オイルでしっとり包み込む? バームで手軽にケアする? それともクリームでリッチに仕上げる? 来たる冬に備えて、好みのアイテムを見つけてみて。

    FEATURE SKIN CARE SEORii Pororoca VENUMENT Hyeja soel KUJIME DAMDAM molvany
  • ニットの季節にも頼れる!ランドリーグッズの名品アワード

    しまう服にも、これから着る服にも、“いい洗濯”を。今回は、夏服をしまう前に頼れる洗剤や、ニットのケアに活躍するツールなど、実力派のランドリーグッズをランキング形式でご紹介します。衣替えシーズンをスマートに乗り切る名品たちを、ぜひチェックして。

    FEATURE LAUNDRY