冷え対策はおしゃれなシルクのアイテムで

2022.02.24

  • CHAT TIME
  • WRAY
  • 温活
  • COLUMN

by Aika Kawada

ラニーニャ現象の影響で、寒さが厳しい今年の冬。20代は冷えとは無縁だったものの、30代も半ばにさしかかると、冷えると体調を崩します。まず、仕事中が寒い。家の中でじっとしていると自分の足なのに「本当に血が通っているのか」と思うくらい冷える。

あれこれ試し、アウトドア用の中綿入りルームシューズに、90%シルク製のWRAYのシークレットシルクソックスを履く。これが私の室内防寒対策のファイナルアンサー。WRAYのシークレットシルクソックは、その名の通り、見た目は海外のフットウェアメーカー風の素敵なリブソックスなのに、なんと、中は五本指ソックス仕様!!

正直、世の五本指ソックスは見た目の「足感」が強すぎて、一応ファッションエディターの身なため、手を出してはいけない「ダサアイテム」認定をしていました。しかし、五本指ソックスの快適さといったら。指が一本一本包まれるってこんなに気持ちいいのね!保温性だけでなく、吸湿性と通気性にも優れているので、靴下の重ねばきやルームシューズの蒸れもなし。外出先や急な来客でも、指は五本にセパレート状態のまま、素敵なソックスを履いている自分でいられます。

そんな女性の身体の悩みとわががまな要望に寄り添ってくれるブランド、WRAY。他にも最高なアイテム、シルクウォーマーを見つけました。

簡単に言うと、ショーツの形をした腹巻。お風呂上がりや運動した後に、お尻の冷たさにびっくりすることがあったのですが、シルクウォーマーを装着すれば急な冷えに襲われることはありません。腹巻といっても、アニメ「天才バカボン」のパパみたいなスタイルではなく、いまっぽいボディラインに沿ったハイウェストのショーツのデザイン。 薄手で天然シルク100%でちくちくもなし。シンプルな黒いブラと合わせたら、普通に上下セットに見えるくらいシュッとしています。3D裁断による立体的な作りも、感動ものの動きやすさ。

最近、よくスノーボードに行くのですが、滑走中に履いてもNO違和感。スノーボーダーの友人(♀)からも、着替え中に「それ、いいね」とお褒めの言葉が。パッケージもスタイリッシュなので、褒めてくれた友人のお誕生日には、おしゃれな腹巻と五本指ソックスをプレゼントして、この防寒対策で得た感動を分かち合いたいと考えています。も無し。“南仏のマダムの手はこのようにも守られているのか”と勝手なイマジネーションが膨らみます。

エディター AIKA

大学卒業後、語学と服飾デザインを学びにパリへ。バイトで始めた編集・ライターが本業になり、ファッションやビューティを中心に執筆。週末は映画とビオワイン、パンがあれば幸せ。瞑想とアーユルヴェーダが気になる。

WRAY LINE UP

  • 冬場の洗い物は南仏気分で楽しく

    by Aika Kawada

    CHAT TIME Le Chene & le Roseau COLUMN
  • お腹周り&イライラを解消! 植物由来のプロテインは働き盛りの味方

    by Aika Kawada

    CHAT TIME GROEN COLUMN
  • 冬の巣ごもりに向けて、キャンドルをお部屋に

    by Aika Kawada

    CHAT TIME Maison Louis Marie COLUMN
  • 酢のパワー×精油の癒しで、快適マスク生活

    by Aika Kawada

    CHAT TIME SEES COLUMN
  • バスブラシで変わるお風呂の習慣

    by Aika Kawada

    CHAT TIME Andree Jardin COLUMN
  • 品よく香り洗浄力はパワフル!フランス発の掃除用洗剤

    by Aika Kawada

    CHAT TIME FER A CHEVAL COLUMN
  • これ買ってよかった!スタッフの2025上半期ベストバイ

    Life&Beauty by JUN ONLINEのスタッフが「これ買ってよかった!」と太鼓判をおすアイテムは? 2025年上半期の“個人的ベストバイ”を7名にきいてみました。

    FEATURE STAFF REVIEW youlikehome Topologie DIDION TOAKNET SENN DAWN Pororoca
  • 2025年下半期のラッキーカラー、白で新たなスタートを!

    2025年も早くも折り返し。今回は下半期のラッキーカラー、白にスポットを当てて、注目のプロダクトをご紹介します。まっさらなアイテムを取り入れて、下半期を気持ち新たにスタートさせて。

    FEATURE MONTHLY RECOMMEND 連載 DAWN Sudio BAGGU bobe MAHO Sensory Ceramichi TOAKNET Topologie beej klarm
  • 2025年上半期 ベストコスメを発表

    2025年上半期、Life&Beauty by JUN ONLINEでヒットしたコスメは? スキンケア、ヘアケア、ボディケア、メイクアップの4部門に分けてTOP5を大公開。

    FEATURE
  • 今年の休みはどこに行く? “こんな時”に便利な旅の持ち物 VOL.02

    備えあれば憂いなし! 旅先で便利なアイテムをリクエスト別にご紹介する第二弾。オールインワンの美容アイテムから、持ち運びできる家電類まで。リコメンドリストをチェックして、あなたも旅のプロフェッショナルに!

    FEATURE
  • 美容通3人がリアルにレビュー。韓国発スキンケアHyejaの魅力

    韓国発スキンケアブランド〈Hyeja [惠慈] (へジャ)〉が日本初上陸!
    ひと足先に使用したスタッフからも「発売が楽しみ」「とにかく一度使ってみてほしい」というラブコールが続出しているアイテムの魅力を、Life&Beauty by JUN ONLINEスタッフの中でも美容通な3人に聞いてみました。

    FEATURE Hyeja SKIN CARE
  • 今年の休みはどこに行く? “こんな時”に便利な旅の持ち物 VOL.01

    備えあれば憂いなし! 旅先で便利なアイテムをリクエスト別にご紹介。荷物の量はできるだけ増やさず、外出先でも自宅と同じ心地よさを与えてくれるグッズをリストアップしました。

    FEATURE