CHAT TIME多忙で心が折れそうなとき、まずはシュッ! by Aika Kawada

2022.10.21

  • CHAT TIME
  • Pacific Essences
  • Flower Essences
  • COLUMN

占いやまじないじみたものは割と好きだったのですが、最近「風の時代」という言葉を聞きすぎたせいか、ちょっと窮屈に感じ興味を失っていました。しかし夏が終わりドドドドと仕事が立て込み、「この4時間の睡眠時間でMAX回復しないとやばい」という日ができ、地方出張も増えて身体も精神もフル稼働な状態に。極め付けは、季節の変わり目とちょっと波長が合わなそうな人とのやりとり。「いい大人だし上手くやらなきゃ」と思いつつ、「バランサースプレーPacific Essences(パシフィック エッセンス)」の“ストレス、ショック、トラウマに素早くサポートする”という説明書きを見て、待った無しでポチっていました。

なにやら、Pacific Essencesの魅力は、中医学の陰陽五行や経絡、チャクラに対応しているエッセンス。家に届いたときには「なんでもいいから効いてくれ!」という気持ちで手に取ったものです。

使い方はいたって簡単。頭の上から身体全体のオーラフィールド(!)にスプレーするだけ。天然水にピュアなラベンダーのエッセンシャルとバランサーエッセンスを配合したシンプルなプロダクトなんですが、寝る前に部屋の中に吹きかけると、私の過剰なエネルギーを鎮火させ、快眠できる気がします。

仕事が忙しくなるとあれこれ考えてしまい、興奮して眠れない。そんな時はバランサースプレーの出番です。他にも、対人関係で心ない言葉に動揺しそうになったとき、衝動的に暴飲暴食しそうになったら一旦シュシュっとします。疲れて帰宅し放心状態になりたいときもシュッ、とにかくすべてを忘れて寝たいときも、枕にシュッです。スプレーすると、心を解きほぐす香りが鼻から徐々に眉間、脳に送り込まれているのがわかり、自分自身が浄化されていくように感じます。

ジムでもマッサージでも鍼でもない最後の砦。もはや、厄除けレベル。枕元には「神頼みセット」をトレーに起き、すぐ手に取れるようにしてます。何か自分ではコントロールできない不吉なことが起きそうなとき、化学では説明がつかないものはとても頼もしい。そう思い直した今日このごろ。意味深なパッケージもミステリアスでとても気に入っています。

エディター AIKA

大学卒業後、語学と服飾デザインを学びにパリへ。バイトで始めた編集・ライターが本業になり、ファッションやビューティを中心に執筆。週末は映画とビオワイン、パンがあれば幸せ。瞑想とアーユルヴェーダが気になる。

Flower Essences LINE UP

VIEW MORE Flower Essences

  • FLOWER ESSENCE GUIDフラワーエッセンスで自分をいたわる暮らし Vol.2 実践編

    感情のバランスや空間の気の流れを整えてくれるフラワーエッセンス。フラワーエッセンスの成り立ちや人気ブランドについて学んだ第1回。連載第2回となる今回は、前向きになりたい時、女性ならではの悩みになど、目的別でおすすめのフラワーエッセンスをご紹介します。

    フラワーエッセンス Flower Essences FEATURE
  • FLOWER ESSENCE GUIDEフラワーエッセンスで自分をいたわる暮らし Vol.1 入門編

    “フラワーエッセンス”という言葉を知っていますか? フラワーエッセンスは、日常に取り入れると気持ちのバランスを整えてくれるアイテムです。なんとなく聞いたことがあるという人やまだ知らないという人にも読んでもらいたい今回の特集。まずは初回となる今回の入門編と次回の実践編の2回に分けてフラワーエッセンスの世界をお届けします。

    フラワーエッセンス Flower Essences FEATURE
  • CHAT TIME自己肯定感が高まり、じわじわエネルギーチャージできるお香。 by Aika Kawada

    いま最もホットなウェルビーイングブランド〈Vyrao(バイラオ)〉を表現する香りの名前Verdant。この単語を辞書で調べてみると、「植物が生い茂った」「緑色の」「青々とした」など。本当はVerdantの香水が欲しいと思っていたのですが、慎重な性格ゆえ、一度お香で試してみることに。さっそくゲットしました。

    Vyrao INSENCE CHAT TIME COLUMN
  • CHAT TIMEタイ発のマッサージオイルで筋肉ケア!

    by Aika Kawada

    CHAT TIME PANPURI BODYCARE COLUMN
  • CHAT TIME夏本番。野生の植物パワーで、肌を育むスキンケア習慣。

    by Aika Kawada

    CHAT TIME ON THE WILD SIDE COLUMN
  • CHAT TIMEレディが使っていそうな、NZ発の高濃度ビタミンオイル

    by Aika Kawada

    CHAT TIME Sans Ceuticals COLUMN
  • CHAT TIMEQOL(人生の質)をアップする、歯のお手入れアイテム

    by Aika Kawada

    HYDRO PHIL ETIQUETTE CHAT TIME SUSTAINABLE COLUMN
  • CHAT TIMEバスルームでワイルドな森林浴を

    by Aika Kawada

    CHAT TIME JUNIPER RIDGE COLUMN
  • これ買ってよかった!スタッフの2025上半期ベストバイ

    Life&Beauty by JUN ONLINEのスタッフが「これ買ってよかった!」と太鼓判をおすアイテムは? 2025年上半期の“個人的ベストバイ”を7名にきいてみました。

    FEATURE STAFF REVIEW youlikehome Topologie DIDION TOAKNET SENN DAWN Pororoca
  • 2025年下半期のラッキーカラー、白で新たなスタートを!

    2025年も早くも折り返し。今回は下半期のラッキーカラー、白にスポットを当てて、注目のプロダクトをご紹介します。まっさらなアイテムを取り入れて、下半期を気持ち新たにスタートさせて。

    FEATURE MONTHLY RECOMMEND 連載 DAWN Sudio BAGGU bobe MAHO Sensory Ceramichi TOAKNET Topologie beej klarm
  • 2025年上半期 ベストコスメを発表

    2025年上半期、Life&Beauty by JUN ONLINEでヒットしたコスメは? スキンケア、ヘアケア、ボディケア、メイクアップの4部門に分けてTOP5を大公開。

    FEATURE
  • 今年の休みはどこに行く? “こんな時”に便利な旅の持ち物 VOL.02

    備えあれば憂いなし! 旅先で便利なアイテムをリクエスト別にご紹介する第二弾。オールインワンの美容アイテムから、持ち運びできる家電類まで。リコメンドリストをチェックして、あなたも旅のプロフェッショナルに!

    FEATURE
  • 美容通3人がリアルにレビュー。韓国発スキンケアHyejaの魅力

    韓国発スキンケアブランド〈Hyeja [惠慈] (へジャ)〉が日本初上陸!
    ひと足先に使用したスタッフからも「発売が楽しみ」「とにかく一度使ってみてほしい」というラブコールが続出しているアイテムの魅力を、Life&Beauty by JUN ONLINEスタッフの中でも美容通な3人に聞いてみました。

    FEATURE Hyeja SKIN CARE
  • 今年の休みはどこに行く? “こんな時”に便利な旅の持ち物 VOL.01

    備えあれば憂いなし! 旅先で便利なアイテムをリクエスト別にご紹介。荷物の量はできるだけ増やさず、外出先でも自宅と同じ心地よさを与えてくれるグッズをリストアップしました。

    FEATURE