CHAT TIMEタイ発のマッサージオイルで筋肉ケア!

2022.08.26

  • CHAT TIME
  • PANPURI
  • BODYCARE
  • COLUMN

by Aika Kawada

夏の終わりを感じる今日この頃。夏休みにサーフィンやトレッキングを楽しんだ際に体力の衰えを感じ、ジムに通いスイミングを定期的にしています。夜に予定がなければ行くというルールのもと続いていますが、厄介なのが腕と首周り、ふくらはぎのじんわり来る筋肉痛。しっかり体をほぐしたいと思い、人生初のマッサージオイルと木製のマッサージツールを生活に導入!タイで生まれた〈PANPURI(パンピューリ)〉というブランドのものを選びました。

このオイルは、タヒチオイルとアロエエキス、レモングラスオイルによる、心と体のバランスを取りながらピースフルな気持ちを呼び起こす香り。オイルなのにベタつきや重さを感じない、さっぱりしたテクスチャーです。運動したシャワー後、オイルを身体に塗りこみ、マッサージツールの丸みのある部分と尖った部分を使って、疲れを感じる部分をケア。意外とはまる気持ちよさで、特に丸みのある方でふくらはぎをくるくると円を描きながらほぐす、足で転がして足つぼを刺激する、尖った方で首筋と腕の筋肉に沿って押すと「血行も良くなり、むくみが取れるのが分かるぞ!」と恍惚としてしまいます。丸みのある部分で二の腕をとんとん叩くのも、自分の手ではできない痛気持ちよさ。すきっとするレモングラスとほのかに甘いガーデニアの香りも、嫌味がなく飽きがきません。いつの間にか〈PANPURI〉のオイルとマッサージツールは、ジムの必需品に!もちろん、ジムに行けない日は、仕事中(オイルなし)や寝る前に活躍しています。

さらに、このマッサージオイルはバスオイルとしても使えるそう。気温が低い日に、さっそく湯船に入れてみました。少し白濁するのですが、これまでに使ったバスオイルと比べ物にならないくらいお湯にすぐ溶け込み、油特有のぬるぬる感もなし。着色料もなく安心して使えました。また、素晴らしいのは洗い流さずに湯船から上がると、オイルを全身に塗る手間が省けること。水分を含み保湿力もアップし肌馴染みも良いので、これから寒くなる季節に活躍しそうです。

マッサージツールは、隙があると猫が見つけて転がしておもちゃにしていたのですが、「どれどれ、使い方を教えてあげよう」と尻尾の付け根をとんとんすると、目を細め喉を鳴らすほどる気持ち良かったようです。人も猫も癒し、やみつきになるセルフマッサージ。是非、試してみてください!

PANPURI LINE UP

エディター AIKA

大学卒業後、語学と服飾デザインを学びにパリへ。バイトで始めた編集・ライターが本業になり、ファッションやビューティを中心に執筆。週末は映画とビオワイン、パンがあれば幸せ。瞑想とアーユルヴェーダが気になる。

  • CHAT TIME夏本番。野生の植物パワーで、肌を育むスキンケア習慣。

    by Aika Kawada

    CHAT TIME ON THE WILD SIDE COLUMN
  • CHAT TIMEレディが使っていそうな、NZ発の高濃度ビタミンオイル

    by Aika Kawada

    CHAT TIME Sans Ceuticals COLUMN
  • CHAT TIMEQOL(人生の質)をアップする、歯のお手入れアイテム

    by Aika Kawada

    HYDRO PHIL ETIQUETTE CHAT TIME SUSTAINABLE COLUMN
  • CHAT TIMEバスルームでワイルドな森林浴を

    by Aika Kawada

    CHAT TIME JUNIPER RIDGE COLUMN
  • 冷え対策はおしゃれなシルクのアイテムで

    by Aika Kawada

    CHAT TIME WRAY 温活 COLUMN
  • 冬場の洗い物は南仏気分で楽しく

    by Aika Kawada

    CHAT TIME Le Chene & le Roseau COLUMN
  • 2025年上半期 ベストコスメを発表!

    2025年上半期、Life&Beauty by JUN ONLINEでヒットしたコスメは? スキンケア、ヘアケア、ボディケア、メイクアップの4部門に分けてTOP5を大公開。

    FEATURE
  • 今年の休みはどこに行く? “こんな時”に便利な旅の持ち物 VOL.02

    備えあれば憂いなし! 旅先で便利なアイテムをリクエスト別にご紹介する第二弾。オールインワンの美容アイテムから、持ち運びできる家電類まで。リコメンドリストをチェックして、あなたも旅のプロフェッショナルに!

    FEATURE
  • 美容通3人がリアルにレビュー。韓国発スキンケアHyejaの魅力

    韓国発スキンケアブランド〈Hyeja [惠慈] (へジャ)〉が日本初上陸!
    ひと足先に使用したスタッフからも「発売が楽しみ」「とにかく一度使ってみてほしい」というラブコールが続出しているアイテムの魅力を、Life&Beauty by JUN ONLINEスタッフの中でも美容通な3人に聞いてみました。

    FEATURE Hyeja SKIN CARE
  • 今年の休みはどこに行く? “こんな時”に便利な旅の持ち物 VOL.01

    備えあれば憂いなし! 旅先で便利なアイテムをリクエスト別にご紹介。荷物の量はできるだけ増やさず、外出先でも自宅と同じ心地よさを与えてくれるグッズをリストアップしました。

    FEATURE
  • スタイリング剤 迷子に捧ぐ。スタッフの“推しアイテム”教えます

    自分に合うスタイリング剤が分からない……。そんな声に応えて、スタッフ7名が本気でおすすめする“推しのアイテム”を大公開! 髪質や悩みに合わせて選ばれたラインナップの中から、あなたにフィットするスタイリング剤を見つけてみて。

    FEATURE HAIR CARE SENSE OF HUMOUR SENN TAU DEAR DRACENA LIRIO Diffar O SKIN & HAIR
  • 12星座別 真木あかりの新月占い 2025年6月

    1ヵ月の節目でもある「新月」にスポットを当てて、占い師・真木あかりさんが12星座別に開運ヒントをアドバイス。2025年6月25日(水)の新月は、蟹座の位置で起こります。
    幸運のテーマを教えてくれるラッキースター「木星」のすぐ近くで起こる今回の新月。向こう1年かけて幸運をキャッチするために意識したいこととは?

    FEATURE 連載 占い