CHAT TIMEレディが使っていそうな、NZ発の高濃度ビタミンオイル

2022.06.23

  • CHAT TIME
  • Sans Ceuticals
  • COLUMN

by Aika Kawada

買い物の相談をよくする、趣味のいい友人Aの口癖に「いい女が使ってそう」というフレーズがあります。なにやら「かわいい」や「流行り」を超え、彼女の琴線に触れた最高のアイテムのみに贈られるお墨付きの言葉なよう。

そんな「いい女が使ってそう」なアイテムが、Sans Ceuticals(ソンズ シューティカルズ)のActivator7オイル。肌が薄く乾燥肌なのでオイルはこれまで数多く使ってきましたが、一本で、ヘアとスキンケアができる“シンプルケアの最高傑作”だと思います。濃度、香り、使いやすさ、浸透性と潤い、ボトルのキュートさ。どれもピカイチ。シャワーから上がって体を拭く前に、3プッシュ分をさっと体に塗り、残りを顔と髪に伸ばす。このとき濡れたまま水分もオイルで肌や髪になじませるのが、Sans Ceuticals激推しのティップス。このシンプルケアが、ここ数年の辛いスランプを抜けた、マイ・暫定ベスト・スキン・コンディションに導いてくれます。

さらに寝る前に、眉毛と眉間、目の周り、おでこ、口の周りの小じわや乾燥が気になる箇所をオイルを重ね塗り。じゅわ〜と染み込むけどベタベタしないテクスチャーと、バニラとシトラス、大好きなシナモンの香りが心安らぐ。「ビタミンAとEが確実に染み込んでる〜」と恍惚の境地へ。250mlで6,930円と決してリーズナブルとは言えなけれど、この効果が1本で完結と考えると妥当なプライスだと思えてくる。

さらにセラミドとビタミンBを豊富に含むpHボディ+ハンドウォッシュをセット使いすると、さらにいい女度アップの予感。洗い上がりのしっとり感と、同じ香りで一連のケアができることに大満足です。

Sans Ceuticalsのアイテムがバスタイムとスキンケアを楽しく、健康的で楽しい毎日を支えてくれています。最近、この新しいケア習慣に合わせた、おしゃれなバスローブが欲しくなってきたので、そろそろ友人Aに連絡しなくてはと思っています。もちろん、Sans Ceuticalsのケアアイテムも「絶対いい女が使っているよ」と最大級の賞賛とともにシェアする予定。

エディター AIKA

大学卒業後、語学と服飾デザインを学びにパリへ。バイトで始めた編集・ライターが本業になり、ファッションやビューティを中心に執筆。週末は映画とビオワイン、パンがあれば幸せ。瞑想とアーユルヴェーダが気になる。

Sans Ceuticals LINE UP

  • CHAT TIMEQOL(人生の質)をアップする、歯のお手入れアイテム

    by Aika Kawada

    HYDRO PHIL ETIQUETTE CHAT TIME SUSTAINABLE COLUMN
  • CHAT TIMEバスルームでワイルドな森林浴を

    by Aika Kawada

    CHAT TIME JUNIPER RIDGE COLUMN
  • 冷え対策はおしゃれなシルクのアイテムで

    by Aika Kawada

    CHAT TIME WRAY 温活 COLUMN
  • 冬場の洗い物は南仏気分で楽しく

    by Aika Kawada

    CHAT TIME Le Chene & le Roseau COLUMN
  • お腹周り&イライラを解消! 植物由来のプロテインは働き盛りの味方

    by Aika Kawada

    CHAT TIME GROEN COLUMN
  • 冬の巣ごもりに向けて、キャンドルをお部屋に

    by Aika Kawada

    CHAT TIME Maison Louis Marie COLUMN
  • 秋をまとう香り。キンモクセイの香りアイテム

    秋の訪れを告げる金木犀の香り。APFRのスプレーやDAMDAMのお香など、初秋にぴったりの香りアイテムをLife&Beauty by JUN ONLINEで見つけてみませんか?

    FEATURE APFR VEDA DAMDAM
  • “成分買い”の参考に。美容成分から探すスキンケアアイテム

    成分重視派のために、配合成分別にスキンケアアイテムをリストアップ! 「ビタミンC」「CICA」「レチノール」などの人気成分から、「PDRN」「グルタチオン」といった話題の成分まで。アイテム選びをサポートします。

    FEATURE
  • ポップで楽しくカラフルに! 残夏に迎えたいニューカマー

    うだるような暑さが続くこの時期こそ、冷房の効いたお部屋での時間を充実させたいものですよね? 残り少ない夏気分を盛り上げてくれる“FUN”なインテリア雑貨を投入すれば、お部屋時間がもっと楽しく。ユニークなデザインとアイデアでいつもの空間をアップデートしてみては。

    FEATURE amabro DOIY HERE by DETAIL Danlow DETAIL youlikehome
  • Life&Beauty by JUN ONLINE 5th Anniversary POP-UP SHOP at (tefu) yoyogi uehara

    Life&Beauty by JUN ONLINEは、2025年9月末で5周年を迎えます。
    日頃のご愛顧の感謝を込めて、2025年9月13日(土)から9月15日(月)の3日間、代々木上原のイベントスペース「(tefu)yoyogi uehara」にてPOP-UP SHOPを開催いたします。

    FEATURE SHOP INFO POP-UP INFORMATION
  • 夏の肌悩みを解決!スタッフ一押しのレスキューアイテム

    日焼けやほてり、乾燥による毛穴の目立ちなど、つきない夏の肌悩み。今の時期に頼れる一押しのレスキューアイテムをピックアップしました。Life&Beauty by JUN ONLINEスタッフのリアルな声とともにお届けします。

    FEATURE SKIN CARE NOUN Hyeja DAMDAM a.o.e organiccosmetics molvany Pororoca soel STAFF REVIEW
  • 眺めるだけで、心も涼やかに。今取り入れたい、透明のインテリア雑貨

    うだるような暑さはまだまだ続く予感。そんな夏こそインテリアにガラスアイテムを取り入れてみるのはいかが? 眺めているだけで涼しい気分にさせてくれる、透明ガラスやクリスタルのインテリアアイテムを集めてみました。

    FEATURE amabro wa/ter siki ANDSPACE by TOUCHU LAN