Life&Beauty by JUNONLINE

IN THE KITCHENあの人の台所 VOL. 01 杉本雅代さん アートディレクター・酵素シロップ作家 

2021.05.28

  • IN THE KITCHEN
  • KITCHEN
  • 酵素
  • SALON adam et ropé
  • FOOD
  • おうち時間
  • FEATURE

クリエイターのキッチンを訪ねる連載がスタート。食生活を営み活動を支える場であるキッチンには、人となりとライフスタイルが宿っています。第一回目は、アートディレクター&酵素シロップ作家の杉本雅代さんが登場。「今ほしいもの」からも、彼女らの美学ともの選びのノウハウを探ります。

杉本雅代さん

アートディレクター&酵素シロップ作家。
ブランドの立ち上げやPR、カタログやプロダクトデザインなどを手掛ける。 3.11震災以降、酵素シロップ教室を各地で開催。 著書に『手作り酵素シロップ』『続 手作り酵素シロップ』(文化出版局)、『日々によりそう はじめての酵素シロップ』(BLUE LOTUS PUBLISHING)がある。 2013年には、無印良品グランフロント大阪Open Mujiにて『酵素と暮らす展』を開催。 2020年10月22日放送のNHKあさイチにも出演した。
https://www.instagram.com/masayo.sugimoto/

緑に囲まれガラスの容器が並ぶキッチン・ラボ

グラフィックデザイナー、料理研究家である杉本雅代さんのアトリエがあるのは、神奈川県、葉山。「もともと平屋に住みたいと思っていて、グリーンが覆う友人宅を引き継ぎました。酵素シロップは季節の果実と花々が主役。内装は修復と手入れを繰り返して、白とウッドを基調に。必要なものだけを置くことがこだわりです」

テーブルのあるフリースペースの先には、ステンレス製の業務用キッチンスペースが。「コロナ禍を機に、酵素シロップのワークショップ以外に酵素シロップの瓶詰めをオンラインで販売するようになりました。アトリエはメニュー開発や商品の製作や発送作業をする場となっていますね」。もともと、3.11の震災を機に健康について考えるようになり、発酵食品で免疫力を上げるために酵素シロップ作りを始めた杉本さん。内装の壁はペンキとともに酵素溶液を壁に塗っていいて、室内の空気を清潔に保てる仕掛けになっているそう。

一面、白で覆われた壁面と備え付けの収納スペースは、まるで海外のラボラトリー。無彩色で統一されたスペースは鮮やかな酵素シロップの色を引き立てるため。電球に逆さにしたフラスコのモチーフを合わせたライトに杉本さんらしい遊び心が見て取れます。

他にも、杉本さんが想いを寄せるのは環境問題。液体食器用洗剤の使いすぎを危惧して愛用しているのはミスターQという固形石鹸。昭和の名品で少量でもよく汚れが落ちるところが気に入り、販売も手がけているのだとか。業務用冷蔵庫の横にあるのは、愛用の麻のエプロン。地元葉山のブランドのアイテムです。

「繊細で透明感のある食器が好きです。戸棚にはさまざまなガラス容器を並べていますが、どれも実用品。よく家の近くや畑で採ったハーブや野花をさしています」シンプルで自然豊かな地に寄り添うような世界観は、美味しくて見た目が美しいシロップが生まれる背景が目に浮かぶスペースでした。

杉本雅代さんが今ほしいもの

Life&Beauty by JUN ONLINEから、杉本さんが気になるアイテムをセレクトしてくださいました。 発酵シロップ作りのプロセスで「あったらいいな」を叶えてくれるお皿やボウルをご紹介します。

ミニサイズで使い勝手がいい。
ボウル、平ザル、丸バットは三位一体

手のひらサイズのボウルを手にさっと庭先に出て、ハーブを摘んできた杉本さん。酵素シロップ作りでハーブを使うことは日常の一部だという。小さい容器はかさばらず、見た目もチャーミングなことがセレクトの理由。使用するシチュエーション毎に、他のパーツと組み合わせればアレンジが効くので用途の幅は無限大です。

【conte】まかないボウル130

摘みたてのハーブをさっと洗って小さな平ザルで水切りができる小さめサイズは、薬味など少量の素材の扱いに最適。ボウルと平ザルを組み合わせれば、そのまま食卓に並べられるスタイリッシュさ。杉本さんは、少量のシロップをこすときに使いたいと一言。ステンレスは清潔感と無機質な表情がラボの雰囲気があるキッチンにもよくお似合いです。

【conte】まかない平ザル130

ボウルと平ザルと同等のサイズ感の丸バット。調理中の食材を少し置きたいときに役立ちます。ボウルと組み合わせたら埃を防ぐ簡易的な蓋として、平ザルの下に置けば水切りの受け皿として使用可能。杉本さんも、3点組み合わせたらざる蕎麦ができそうとアイディアが。小さめサイズが一人暮らしやキャンプでの調理でも活躍しそうです。

【conte】まかない丸バット130

置けば食卓が華やぐうつわ。
大ぶりのLサイズはトレーがわりに

〈SALON adam et ropé〉のオリジナルライン、〈emblème {S} 〉の磁器のうつわ。ぱっと見て、優しげな色とマーブル柄が気に入ったと言う杉本さんは、Lサイズを酵素シロップを注ぐグラスや氷、ミネラルウォーターが入ったガラスの瓶をまとめるトレーとして活用。電子レンジや食洗機にも対応した丈夫な素材です。

SALON adam et ropé 【emblème {S}】マーブル L

使用頻度の高いレモン。
絞り機と小皿にまとめてコンパクトに

大正時代から金属製洋食器をつくる新潟県の老舗、〈工房アイザワ〉によるレモン絞り機。ステンレス製で酸に強く、テコの原理で切ったレモンを絞れます。先端の注ぎ口が手を汚すことなく果汁を垂らせる優れもの。もちろん柚子やかぼすにも応用可能。杉本さんは酵素シロップと出すレモンと合わせて食卓に出したいと思いセレクト。

【工房アイザワ】こもの100 レモン絞り

大理石のような柄が高級感あふれるうつわのSサイズ。小さなおかずや付け合わせをよそう小皿としてはもちろんのこと、頑丈な作りで深さがあるため小物入れとしても使えます。「小さな果実と道具をまとめるのに使いたい」と杉本さん。普段の食卓に並べて、テーブルコーディネートの一役を担う一品です。

SALON adam et ropé 【emblème {S}】マーブルS

おやつの時間にも活躍。
どんな食材でも合うシンプルなデザイン

杉本さんのキッチン・ラボは、娘さんやお友達がよく訪れる開かれたスペース。来訪者とおやつを囲むのが楽しい時間なのだそう。そんなときに使いたいと〈SALON adam et ropé 〉の〈emblème {S}〉のうつわMをセレクト。新作の酵素シロップ入りのクッキーを並べて、ティータイムにも活用いただけました。

SALON adam et ropé 【emblème {S}】マーブル M

自然体でありながら実用性を重視してもの選びをする杉本さん。デリケートな色や素材選びと植物と共にあるコーディネートは独自のセンスそのものです。無農薬に近い食材や間引き用の果実を直接農家さんから仕入れて酵素シロップを作り、余ったシロップはクッキーにする。美味しいくて見た目の良さに止まらず、フードロスにも思いを巡らせるクリエイティビティに自然界や食べものへの愛情を感じました。




TEXT: AIKA KAWADA
PHOTO: SOICHI ISHIDA

エディター AIKA

大学卒業後、語学と服飾デザインを学びにパリへ。
バイトで始めた編集・ライターが本業になり、ファッションやビューティを中心に執筆。
週末は映画とビオワイン、パンがあれば幸せ。
瞑想とアーユルヴェーダが気になる。

エディター AIKA

大学卒業後、語学と服飾デザインを学びにパリへ。
バイトで始めた編集・ライターが本業になり、ファッションやビューティを中心に執筆。
週末は映画とビオワイン、パンがあれば幸せ。
瞑想とアーユルヴェーダが気になる。

  • IN THE KITCHENあの人の台所 VOL. 07 山口萌菜さん Cyōdo店主 

    クリエイターのキッチンを訪ねる連載IN THE KITCHENは、今回が最終回。
    東京、幡ヶ谷にある、ナチュラルワインを楽しめるビストロCyōdoの店主、山口萌菜さんが登場します。Life&Beauty by JUN ONLINEのラインナップから気になるアイテムを選んでいただき、モノ選びのこだわりや道具使いのヒントを教えてもらいました。

    IN THE KITCHEN PEOPLE FEATURE
  • IN THE KITCHENあの人の台所 VOL. 06 五十嵐可菜さん 中華可菜飯店オーナー

    2021年にオープンした中華可菜飯店。予約がなかなか取れない、注目の人気店だ。IN THE KITCHEN第6回目は、店主の五十嵐可菜さんに取材を敢行。創意工夫が詰まった店内の厨房と五十嵐さんが使ってみたいLife&Beauty by JUN ONLINEの取り扱いアイテムについて語ってもらいました。

    IN THE KITCHEN PEOPLE KITCHEN FEATURE
  • IN THE KITCHENあの人の台所 VOL. 05 小池花恵さん and recipe主宰

    「IN THE KITCHEN」連載第5回目は、料理ユニット「and recipe」の小池花恵さんが登場。レシピ開発やケータリング、飲食店プロデュースなどを通して料理の楽しさを伝えるand recipe。自身の事務所兼キッチンにて、Life&Beauty by JUN ONLINEでセレクトいただいたアイテムについて、その魅力に迫ります。

    IN THE KITCHEN KITCHEN FEATURE
  • IN THE KITCHENあの人の台所 Vol. 04 阿部由希奈さん and CURRY主宰

    IN THE KITCHENでは、毎回、気になるクリエイターのキッチンを訪問。第4回目は、創作カレーで人気の「and CURRY」主宰、阿部由希奈さんが登場します。流しでカレー屋をはじめ、全国でのイベントやレッスンでの活動を経て、現在は新代田にある店舗兼研究拠点「kitchen and CURRY」を中心に活動。阿部さんのキッチンとLife&Beauty by JUN ONLINEで気になったアイテムについてお話を伺いました。

    IN THE KITCHEN PEOPLE KITCHEN INTERIOR
  • IN THE KITCHENあの人の台所 Vol. 03 浅野美奈弥さん モデル・料理家

    クリエイターのキッチンを訪ねるIN THE KITCHEN連載3回目は、モデルで料理家の浅野 美奈弥さんが登場。野菜を食べてキレイになるをモットーにしたケータリングサービス「美菜屋」とピンクの外壁のキュートなフードスタンド「Minaya Stand」を営んでいます。Life&Beauty by JUN ONLINEのラインナップから、使ってみたいアイテムをピックアップしていただき、彼女のパーソナリティに迫ります。

    IN THE KITCHEN KITCHEN SALON adam et ropé ZERO MAKER eat bin PEOPLE 浅野美奈弥 FEATURE
  • IN THE KITCHENあの人の台所 VOL. 02 サルボ恭子さん 料理家

    クリエイターのキッチンを訪ねる連載2回目は、料理研究家のサルボ恭子さんが登場。自然光がたっぷり入るキッチンつきのアトリエは、料理教室や取材、撮影を行う仕事場だそうです。Life&Beauty by JUN ONLINEのラインナップから気になるアイテムを選んでいただき、モノ選びのこだわりや美学、道具使いのヒントを教えてもらいました。

    IN THE KITCHEN KITCHEN PEOPLE FEATURE
  • WHERE TO GO WITH WHAT? 新作バッグやサコッシュ、ヘッドホンまで。お出かけの相棒はこれに決まり

    心躍り、外に出かけるのが楽しくなってくる心地よい季節がついに到来。身軽なお出かけに最適なバッグやスタイリッシュなオーディオまで、外出をさらに楽しく彩ってくれるアイテムを揃えてみました。お気に入りのアイテムと曲と共に、今日はどこへお出かけする?

    Sudio BAGGU Topologie Hydro Flask PUEBCO FEATURE
  • IN MY ROOMDIY、リサイクル、自然素材を工夫した快適な暮らし VOL.06 細沼ちえさん/スタイリスト

    お宅訪問の連載6回目は、スタイリストの細沼ちえさんのお宅に。リビングの大きな窓を生かしたレイアウト術、板を応用したDIYや廃材を工夫して家具に見立てるテクニックは、アイデアの宝庫。そのコツと細沼さんお気に入りのLife&Beauty by JUN ONLINEのアイテムをご紹介します。

    IN MY ROOM beej KREAFUNK P.F.Candle Co. POTS FEATURE
  • Life&Beauty by JUN ONLINE in ADAM ET ROPÉ FUKUOKA PARCOアダム エ ロペ 福岡パルコ店 新商品ラインナップ

    ADAM ET ROPÉ 福岡パルコ店のLife&Beauty by JUN ONLINEコーナーが4/24(水)より一部リニューアル!

    INFORMATION SHOP INFO FEATURE
  • READY FOR SUMMERスタッフが実践!夏に向けてのインナーケア

    肌の露出も増えてくるシーズン。インナーケアから心身を整えてみませんか?
    気になるファスティングや朝食の置き換えにもぴったりのドリンク、栄養満点のプロテインを、Life&Beauty by JUN ONLINEスタッフが試してみました!

    NOUN SIMPLISSE GROEN インナーケア STAFF REVIEW FEATURE
  • SPRING SKINCARE花粉にもストレスにも負けない、“ゆらがない肌”のつくり方

    慣れない環境での疲れやストレス、紫外線、花粉などの影響を受けて、肌がゆらぎやすい今の時期。心強い味方になってくれそうなのが、アダプトゲンハーブを取り入れ、肌と心をやさしく労りながらケアできる〈Pororoca(ポロロッカ)〉のスキンケアライン。
    Life&Beauty by JUN ONLINEスタッフからもラブコールが相次ぐアイテムで、今年の春は“ゆらがない肌”を手に入れて。

    Pororoca SKIN CARE BEAUTY FEATURE
  • FLOWER ARRANGEMENTフローリストと考える、花器と旬の花

    自由自在で存在感のあるオブジェのような佇まいのガラスのフラワーベース。光を透過し、花の個性的な表情や繊細なディテールを隅々まで映し出してくれます。今回はLife&Beauty by JUN ONLINEがセレクトするフラワーベースからさまざまなフォルムが楽しいガラス花器にフォーカス。フローリストのチーコさんに、ガラスの花器と旬のお花でつくるフラワーアレンジメントを教えてもらいました。

    HOME GOODS FLOWER BASE LAN ANDSPACE by TOUCHU KEISUKE ISHII FEATURE