#ビタミンC

紫外線が気になるこの季節、ビタミンCを味方に透明感を手に入れたい。ピュアビタミンCやビタミンC誘導体を配合した優秀コスメをご紹介。あなたにぴったりのビタミンCコスメを探してみては?

▪PICK UP


韓国発人気スキンケアブランド〈 molvany|モルバニー 〉から、日本限定発売の高濃度ビタミンC美容液が登場。
安定感のあるピュアビタミンCを15%含有。外部刺激から肌を保護し、肌トラブルを予防。メラニンを抑制し、明るく透明感のある肌へ。さらに、柿やアロニアなどの優れた毛穴ケア効果でキメ細かい肌へ。

●ピュアビタミンC配合
●敏感肌テストをクリアした低刺激製品


水溶性と油溶性、2種類のビタミンC誘導体とヒアルロン酸を配合し、保湿ケアを同時に叶え、潤って柔らかいトーンアップした肌へと導きます。界面活性剤を使用せずに乳液のような軽やかな使用感を実現したことで、より肌水分量が持続します。

●ビタミンC誘導体配合
●朝もお使いいただけます


特殊技術を採用し、ピュアビタミンCを多重構造カプセルに閉じ込めた美容液。お肌の奥*までじっくり届け続けて、ザラつき、キメの乱れ、ハリ・ツヤのなさ、乾燥による毛穴悩みなど、多角的にアプローチします。オイルのようにリッチでありながら肌になじみやすく、ほんのり温かさを感じるテクスチャー。
*角質層まで

●ピュアビタミンC配合
●あらゆる肌悩みに多角的にアプローチ


肌の“にごり※”に二方向からアプローチするプロビタミンC※1とネオビタミンC※2という2種のビタミンC誘導体を配合。自然由来成分93.7%を配合しつつも、攻めのハイブリッドナチュラル処方で、透明感溢れるなめらかな肌に導きます。
ビタミンCに保湿成分を結合して誘導体にしているため、ビタミンC美容液にありがちな、きしみ感や乾燥を感じない使用感を実現。

●ビタミンC誘導体
●保湿感もしっかり感じたい方に


年齢とともに気になる小じわやシワ、くすみなどのエイジング悩みにアプローチするセラム。分子量の異なる植物性ヒアルロン酸を配合し、内側から弾けるようなハリ感、肌表面のみずみずしいツヤを叶えます。ビタミンC誘導体、ビタミンB3(ナイアシンアミド)をあわせた3種の美容成分が、あらゆる肌悩みをサポートします。

●ビタミンC誘導体
●80%オーガニック


「酵素」の力で生まれた安定型ビタミンCサプリメント。一般のビタミンCに比べ、熱、酸素、光などに対し強く、酸化・分解を受けにくく、また長く体内に留まり、吸収されやくなっています。

▪UV CARE|あわせて使いたい日焼け止め

▪SKIN CARE|人気のスキンケアアイテム

▪NEWS/ARTICLE|関連記事

  • 美容通3人がリアルにレビュー。韓国発スキンケアHyejaの魅力

    韓国発スキンケアブランド〈Hyeja [惠慈] (へジャ)〉が日本初上陸!
    ひと足先に使用したスタッフからも「発売が楽しみ」「とにかく一度使ってみてほしい」というラブコールが続出しているアイテムの魅力を、Life&Beauty by JUN ONLINEスタッフの中でも美容通な3人に聞いてみました。

    FEATURE Hyeja SKIN CARE
  • 人気急上昇中の美容成分「PDRN」って? molvanyの新スキンケアラインに注目

    Life&Beauty by JUN ONLINEでも人気を誇る、韓国発のブランド〈molvany(モルバニー)〉から待望の新スキンケアラインが登場。
    美容感度の高い人たちを中心に注目を集めている「PDRN」をキー成分に据えたアイテムが、内側から輝くような、明るくつややかな肌へと導きます。今回は、新スキンケアラインの魅力を深掘りしてご紹介。

    molvany SKIN CARE FEATURE
  • ビューティライター、AYANAさんがレクチャー。シーンで使い分ける! この冬頼れる保湿アイテムたち

    冬のスキンケア選び、どうしていますか? 乾いた空気が寒さを通り越して痛さに感じられるこのシーズン、やはりまず「きほんのき」となるのが、しっかりと入念な保湿をこころがけること。朝晩のスキンケアをリッチなものへシフトするのはもちろん大切ですが、それに加えて、なかなか保湿まで意識がまわらないシチュエーションにも一工夫することで、肌に乾きの隙を与えないことが可能になります。

    今回は、シチュエーション別にぜひ取り入れてほしいおすすめの保湿アイテムをピックアップ。毎日のケアにプラスオンして、充実のうるおいを実感してみてください。

    SKIN CARE FEATURE SEORii AINOKI SOPHISTANCE COMUNE
  • サロンの仕上がりを自宅でも。韓国で話題の「DEAR DRACENA」がついに上陸

    豊かな香りと心地よい使用感、優れた効果で、毎日のバスタイムをドラマチックに! 韓国発のヘア&ボディケアブランド〈DEAR DRACENA〉がついに日本に上陸しました。サロン級の仕上がりがホームケアでも叶うと噂のアイテムの魅力に迫ります。

    FEATURE DEAR DRACENA HAIR CARE SKIN CARE
  • WHICH TYPE DO YOU LIKE?クレンジング迷子のあなたへ。テクスチャー別に考えるクレンジングの選び方

    夏本番を迎える前にスキンケアを見直してみませんか? どれを選んでいいかわからない……。今回は、クレンジング迷子のために洗浄力も肌効果も違う4タイプ8種類のクレンジングをご紹介。マッチするアイテムを見つけてみて。

    SKIN CARE CLAYD AINOKI mebuki Herbivore Botanicals KUJIME SINN PURETE soel DAMDAM a.o.e organiccosmetics FEATURE
  • SPRING SKINCARE花粉にもストレスにも負けない、“ゆらがない肌”のつくり方

    慣れない環境での疲れやストレス、紫外線、花粉などの影響を受けて、肌がゆらぎやすい今の時期。心強い味方になってくれそうなのが、アダプトゲンハーブを取り入れ、肌と心をやさしく労りながらケアできる〈Pororoca(ポロロッカ)〉のスキンケアライン。
    Life&Beauty by JUN ONLINEスタッフからもラブコールが相次ぐアイテムで、今年の春は“ゆらがない肌”を手に入れて。

    Pororoca SKIN CARE BEAUTY FEATURE
  • 12星座別 真木あかりの新月占い 2025年7月

    1ヵ月の節目でもある「新月」にスポットを当てて、占い師・真木あかりさんが12星座別に開運ヒントをアドバイス。2025年7月25日(金)の新月は、獅子座の位置で起こります。
    世の中全体が急激に変わりつつある星回りとなっているこの時期は、みずからを肯定し、自分の個性に自信を持って行動を起こしてみたいところ。幸運をつかむためにできることとは?

    FEATURE 連載 占い
  • IN MY ROOMガラスブロックに囲まれた開放的な空間に“好き”を詰め込んで GUEST/ヘアスタイリスト MIURA SAKIEさん

    クリエイターたちの住まいを訪問する連載「IN MY ROOM」に今回登場してくれたのは、ヘアスタイリストのMIURA SAKIEさん。
    ガラスブロックに囲まれた開放的なご自宅は、ミッドセンチュリーやスペースエイジ調のインテリアで彩られ、明るく楽しげな雰囲気が広がります。SAKIEさんの“好き”が詰まったこだわりの空間と、彼女のお気に入りのLife&Beauty by JUN ONLINEのアイテムをご紹介します。

    FEATURE PEOPLE IN MY ROOM YouTube
  • SPECIAL SUMMER COUPON 20~40%OFF

    期間中20%OFFまたは40%OFFでお買い物が楽しめるスペシャルクーポンをプレゼント。

    FEATURE CAMPAIGN COUPON
  • これ買ってよかった!スタッフの2025上半期ベストバイ

    Life&Beauty by JUN ONLINEのスタッフが「これ買ってよかった!」と太鼓判をおすアイテムは? 2025年上半期の“個人的ベストバイ”を7名にきいてみました。

    FEATURE STAFF REVIEW youlikehome Topologie DIDION TOAKNET SENN DAWN Pororoca
  • 2025年下半期のラッキーカラー、白で新たなスタートを!

    2025年も早くも折り返し。今回は下半期のラッキーカラー、白にスポットを当てて、注目のプロダクトをご紹介します。まっさらなアイテムを取り入れて、下半期を気持ち新たにスタートさせて。

    FEATURE MONTHLY RECOMMEND 連載 DAWN Sudio BAGGU bobe MAHO Sensory Ceramichi TOAKNET Topologie beej klarm
  • 2025年上半期 ベストコスメを発表

    2025年上半期、Life&Beauty by JUN ONLINEでヒットしたコスメは? スキンケア、ヘアケア、ボディケア、メイクアップの4部門に分けてTOP5を大公開。

    FEATURE