K-BEAUTY大人のための韓国コスメ

2024.07.26

▪Hyeja|ヘジャ

植物を活用する韓国の伝統的な智慧や美容法をヒントに、慈愛の心をもって自然の恵みを生かす、100%ヴィーガンスキンケアブランド。済州島(チェジュ島)で生まれた 「Hyeja [惠慈]」はその美容効果の恩恵(惠慈)をもたらします。 韓国の文化や風土とともに伝承されてきた、自然治癒力や免疫力を高める植物療法と、韓国の最先端美容サイエンスを融合。敏感肌のための処方を慎重に設計し、健やかな美白肌へと導きます。

▪VENUMENT|ベニュメント

2021年に誕生した韓国発のライフスタイルビューティーブランド。2024年には漢南洞にショールームを構え、韓国でも注目を集めています。 「家」からインスピレーションを受けた本ブランドには、穏やかな日常に小さな喜びを与えてくれるような、親しみやすいプロダクトがラインナップ。

▪DEAR DRACENA|ディアドラセナ

自然由来の成分をたっぷりと使用した、韓国発のヘア&ボディケアブランド。毎日のシャワータイムをドラマのようにロマンチックに変えてくれるアイテムがラインナップ。 植物から抽出したエッセンスを贅沢に配合したプロダクトは、やさしい使用感ながらも髪悩みや肌悩みにしっかり寄り添ってくれるところが魅力。心を癒す豊かな香りとたしかな実力で、自宅にいながらサロン級の仕上がりと満足感を叶えてくれると話題のブランド。

▪moss origin|モスオリジン

性別や年齢を超えて、疲れた現代人に自然の休息と活力を提供するビューティーライフスタイルブランドです。都会の真ん中で小さな苔と出合うことで、灰色の生活から解放され、日常が自然の色彩で満たされます。

▪RboW|アールボウ

韓国のホットプレイス、漢南洞で店舗からスタートしたフレグランスブランド。「コスメをアーティスティックに」というブランドコンセプトのメッセージ通り、洗練されたパッケージや個性を放つグラフィック。ユニセックスな香りは、メゾンブランドの香水を世界に生み出してきた経験を持つ調香師たちが担当。

▪ENTRE D'EUX|アントゥルドゥー

【Life&Beauty by JUN ONLINE EXCLUSIVE BRAND】

ソウルでデザインし、フランスでブレンドしたフレグランスブランド「ENTRE D'EUX」。「多くのつながり」という意味で、一つに定義できない自分の中にある多様性を香りで表現したブランドです。

アントルドゥのボディケア製品は韓国の優れた技術力とメイドインフランスの香料で韓国で生産されます。香りの作り方から製品の構成まで「お互いに異なることの同士での調和」というブランド哲学をもとにフランスLVMH出身のフレグランス専門家や著名な調香師とともに実現した独創的な香りをお見せします。

▪molvany|モルバニー

健康な肌の為のルーティン
モルバニーは肌の奥からしっかりと基礎を築くことができるコスメティックブランドを志向します。
実際の肌改善に効果がある製品を作り、ユーザーの肌の悩みに合わせて解決策を提案する為に絶え間なく努力していきます。
モルバニーは健康な肌の為の、貴方の日常の中の一つのルーティンです。

▪Nichic|ニチック

韓国で11店舗展開しているハンドメイドのオーガニック香水ブランド。
化学成分の規制が最も進んでいる国の一つでもある韓国で、ほぼ化学物質を排除し、肌に優しい香水開発を追求。原料率は25%を誇り、アルコールも自然に優しく飲食用に使用可能な100%穀物発酵酒精エタノールを使用しています。そのため、Nichicの香水は衣類にも優しく、付着しても繊維にダメージを与えることがありません。
良質なオーガニックだからこそ香りが長続きいたします。

▪LIBER|リベル

ウィットが必要なすべての現代人のホーム フレグランス ブランド。
日常の趣味が一番近くに漂う棚の上で、そこで香りを通じて面白くて興味深い話が広がることを期待しています。

LIBER(リベル)は「透明性」を基盤に私と地球に持続可能な製品を作るために努力します。

▪UNVANISH|アンベニッシュ

梨泰院で2022年12月に誕生したばかりのアンベニッシュはパフュームオイルを活かした香りに強いライフスタイルビューティブランド。芳香療法を取り入れた独自の香りと『オイルの特性』に着目したPerfume Oil、Perfumed Body Oil、Perfumed Oil Hand& Body Washのラインナップで新風を吹き込んでいます。

▪slosophy|スロソフィー

人にも環境にも優しいヴィ―ガン認証スキンケアブランド。一つの化粧品を使い切らずに多様な製品を複数購入する購買成功である”ファストビューティー”が主流となっているスキンケア市場で、slosophyは”スロービューティー”を提案します。中身からパッケージまで自然由来の成分を使用し、人・自然・動物に有害でない美しさを研究する優しいブランドを目指しています。

▪HEROI|イロイ

韓国の有名ファッションブランド「noirer(ノイア)」がローンチした20、30代の都会的で上質なスキンケアを求める男女性をターゲットにしたジェンダーレスビューティーブランド。

▪NEWS/ARTICLE|特集記事

  • K-BEAUTY TOPICSいま知っておきたい、韓国発フレグランスブランド

    いまや、美容シーンを語るうえで欠かせない存在の韓国コスメ。Life&Beauty by JUN ONLINEにも、韓国発の旬なコスメが続々仲間入りしています。今回はフレグランスアイテムにクローズアップして注目必至なアイテムを一挙にご紹介!

    韓国コスメ ENTRE D'EUX Nichic LIBER UNVANISH FEATURE
  • KOREAN BEAUTY注目の韓国コスメをレビュー

    「大人のためのK-BEAUTY」をテーマに韓国コスメをセレクトしている、Life&Beauty by JUN ONLINE。今回はスキンケアにスポットを当てて、注目のプロダクトをLife&Beautyスタッフがレビュー! 実際にアイテムに触れて感じた、リアルな声をお届けします。

    K-BEAUTY SKINCARE STAFF REVIEW molvany HEROI slosophy ENTRE D'EUX 韓国コスメ FEATURE
  • Matièr〈マティエ〉を知るための5つのこと

    ブランドの哲学に触れられる5つのトピック。
    毎日に取り入れるもので、暮らしの質まで変わってくるから、どんな想いで生まれ、何にこだわっているのか、そのストーリーにも耳を傾けたい。

    Matièr 韓国コスメ MAKE UP BRAND STORY
  • BEIGIC〈ベージック〉を知るための5つのこと

    ブランドの哲学に触れられる5つのトピック。
    コスメは自分を作る一部のようなものだから、どんな想いで生まれ、何にこだわっているのか、そのストーリーにも耳を傾けたい。

    BEIGIC 韓国コスメ BODY CARE SKIN CARE HAIR CARE BRAND STORY
  • 2025年上半期 ベストコスメを発表!

    2025年上半期、Life&Beauty by JUN ONLINEでヒットしたコスメは? スキンケア、ヘアケア、ボディケア、メイクアップの4部門に分けてTOP5を大公開。

    FEATURE
  • 今年の休みはどこに行く? “こんな時”に便利な旅の持ち物 VOL.02

    備えあれば憂いなし! 旅先で便利なアイテムをリクエスト別にご紹介する第二弾。オールインワンの美容アイテムから、持ち運びできる家電類まで。リコメンドリストをチェックして、あなたも旅のプロフェッショナルに!

    FEATURE
  • 美容通3人がリアルにレビュー。韓国発スキンケアHyejaの魅力

    韓国発スキンケアブランド〈Hyeja [惠慈] (へジャ)〉が日本初上陸!
    ひと足先に使用したスタッフからも「発売が楽しみ」「とにかく一度使ってみてほしい」というラブコールが続出しているアイテムの魅力を、Life&Beauty by JUN ONLINEスタッフの中でも美容通な3人に聞いてみました。

    FEATURE Hyeja SKIN CARE
  • 今年の休みはどこに行く? “こんな時”に便利な旅の持ち物 VOL.01

    備えあれば憂いなし! 旅先で便利なアイテムをリクエスト別にご紹介。荷物の量はできるだけ増やさず、外出先でも自宅と同じ心地よさを与えてくれるグッズをリストアップしました。

    FEATURE
  • スタイリング剤 迷子に捧ぐ。スタッフの“推しアイテム”教えます

    自分に合うスタイリング剤が分からない……。そんな声に応えて、スタッフ7名が本気でおすすめする“推しのアイテム”を大公開! 髪質や悩みに合わせて選ばれたラインナップの中から、あなたにフィットするスタイリング剤を見つけてみて。

    FEATURE HAIR CARE SENSE OF HUMOUR SENN TAU DEAR DRACENA LIRIO Diffar O SKIN & HAIR
  • 12星座別 真木あかりの新月占い 2025年6月

    1ヵ月の節目でもある「新月」にスポットを当てて、占い師・真木あかりさんが12星座別に開運ヒントをアドバイス。2025年6月25日(水)の新月は、蟹座の位置で起こります。
    幸運のテーマを教えてくれるラッキースター「木星」のすぐ近くで起こる今回の新月。向こう1年かけて幸運をキャッチするために意識したいこととは?

    FEATURE 連載 占い