CHAT TIME冷えにもアプローチしてくれる!新感覚のデリケートゾーン用クレンジングオイル by Ayako Ueno

2022.12.29

  • Pororoca
  • FEMTECH
  • CHAT TIME
  • COLUMN

気がつけばすっかり冬本番で、冷えや乾燥が気になり始めました。冷えると自律神経が乱れて疲れやすくなったり、ひいては免疫力低下も引き起こしかねないので、身体を温める系のお茶を飲んだり、〈WRAY〉のシルクウォーマーを着用したりして、自分なりの温活に勤しんでいます。

そんな折に、撮影で出合って「こんなアプローチもあるのか!」と思わず唸ってしまったのが、〈Pororoca(ポロロッカ)〉から新たに生まれたインティメイト クレンジング オイルです。

Pororoca

ポロロッカ インティメイト クレンジング オイル

¥3,850

ADD TO CART

女性の月に一度の大切な時期に多い“冷え”、経血に関する“ニオイ”、ナプキンによる蒸れや“かゆみ”という女性の3大悩みにフォーカスし、冷えにはマジョラムや高麗人参エキス、ニオイ対策※にはティーツリー、抗炎症にはラベンダーといったそれぞれの悩みに作用するフィト成分を配合しているんです。

※ニオイの元となる汚れの除去

今までいくつもデリケートゾーンウォッシュに出合ってきましたが、意外なことに冷えにアプローチするウォッシュってないんですよね。さらに、オイルで洗うというのも乾燥が気になる冬にはとっても良さそう!

という訳で、早速試してみました。〈Pororoca(ポロロッカ)〉と言えば、フィトテラピーをベースに、植物の力を最大限に引き出したマインドフルネスビューティブランド。シグニチャーアイテムである肌の土台力を底上げしてくれるADPローションは、ゆらぐときにも頼りになる化粧水で日頃から愛用しています。

ADPローションが特徴的な香りだったので、インティメイト クレンジング オイルはどうかなと手に広げてみると、すっきりとしたティーツリーに、ほのかにラベンダーやビターオレンジを感じる温かみのある香り。多くの人が心地よく使える香りなのではないかと思います。

使い方はデリケートゾーンを軽く洗い流したあとに、500円玉大を取り、外陰部に優しく滑らせて使います。 今まで泡やジェルタイプを使うことが多かったのですが、オイルは洗っているというより、潤おしているような感覚。

お湯で乳化させて流したあとも、潤いの膜が張ったようにしっとりした洗い上がりにびっくり。アーモンドやホホバといった保湿力が高いオイルが複数配合されているので、その後にジェルなど保湿剤を塗る時間がないバタバタな時や疲れている日には、これ1本でケアというのもありだぞと感じました。

下腹部をマッサージするのもおすすめということで、時間のある日はバスタイムにお腹をくるくるマッサージ。ほんのりあったまるような感覚も気持ち良いです。

インティメイトウォッシュもさまざまな特徴を持つアイテムが増えてきているので、「温めたい」、「すっきり洗いたい」、「今日は好きな香りにしよう」など、スキンケアのようにその日の状態に合わせて使い分けるのが楽しくて、ついついコレクションしてしまっています。

【Pororoca】インティメイトクレンジングオイル

洗面所のドレッサーの中で悪目立ちしないシンプルなデザインと使い切りやすいサイズ感。

オイルはさらっとした伸びの良いテクスチャーで洗いやすいです。

水を含ませて乳化させても真っ白にはならず、オイルのしっとり感は続きます。

Pororoca

ポロロッカ インティメイト クレンジング オイル

¥3,850

ADD TO CART

エディター AYAKO

雑誌のビューティ担当などを経てフリーに。気になるコスメや美容法はすぐにトライする派で最近はインナービューティに興味津々。料理と美味しいお店探しも大好きな食いしん坊。

  • CHAT TIME“らしさ”を引き出してくれるひとつで3役のマルチコスメ by Ayako Ueno

    子育て中は一個人としての“私”のやりたいやタイミングは後回しになったり、当たり前かもですが、私が“私”を蔑ろにすることが多いんですよね。

    その積み重ねで、ある休日の夜の“私”はとても疲れていて、子供が寝息を立てる真っ暗な部屋で光が漏れないように布団にくるまり、SNSのストーリーをぼんやり眺めていました。そこで飛び込んできたのが、カメラマンの花盛友里さんの「こうせねば」をなくす子育てという記事。子育てで一番大切なのは“母親らしく”じゃなく、“自分らしく”子育てすることといった内容でした。

    7NaNatural COLUMN
  • CHAT TIME0歳から70歳まで、みんなのデリケートゾーンケアの話 by Ayako Ueno

    最近、インティメイトケアが浸透してきているなとは思っていたのですが、何より驚いたのが母と百貨店で買い物していた時に、「ねぇ、デリケートゾーンのアイテムが欲しいんだけど、詳しいんでしょ? 選んで欲しいんだけど」と頼まれたこと。

    CHAT TIME Waphyto FEMTECH フェムケア FEMTECH_ARTICLE COLUMN
  • CHAT TIMEライフスタイルまで変えてくれたサプリ by Ayako Ueno

    インナービューティーが好きで、いろんなものを試してきた方だと思います。

    そんな私が、久しぶりに「本当にすごいなあ」と思ったものが、〈HARVEST SPOON(ハーヴェスト スプーン)〉 のJOY ENZYME TABLETです。


    出会いは、本サイトにてプロダクトを手掛けたMao Brazilさんのインタビューを担当させてもらったことでした。Maoさんの話を聞けば聞くほど、好奇心がむくむくと湧き上がり、その日帰ると同時にポチっと購入。それから早、数ヶ月経過しましたが、我が家には欠かせないサプリメントとなりました。

    HARVEST SPOON CHAT TIME COLUMN
  • CHAT TIME女性のための温活入浴剤で夏冷えをケア

    by Ayako Ueno

    CHAT TIME WRAY COLUMN
  • CHAT TIME水素を摂取で疲れとサビにさよならを

    by Ayako Ueno

    CHAT TIME WELLC COLUMN
  • CHAT TIME話題のファスティングドリンクの“朝用”で快調生活はじめました

    by Ayako Ueno

    CHAT TIME NOUN INNER CARE COLUMN
  • HELLO FEMTECH【Q&A】フェムケアについて知りたいこと

    テレビや雑誌、SNSなどでよく目にするようになった「フェムテック」や「フェムケア」といった言葉。どんな商品やサービスを指すのかなんとなく知ってはいるものの、実際のところどうなの?本当にみんな使っているの?という声も。

    そこで今回はLife&Beauty by JUN ONLINE公式Instagramのフォロワーの皆様に、フェムケアに関するアンケートを実施!さらに初めてのフェムケアにおすすめのアイテムや、皆様から頂いたお悩みを解決してくれるアイテムを厳選してご紹介します。

    FEMTECH FEATURE
  • SCENT OF SPRING新しい香りとはじめる春

    春は香りで心機一転、フレッシュな空間を作ってみては?この季節におすすめのルームフレグランスをご紹介します。引っ越し祝いなど、新生活を迎える方へのギフトにもぴったりです。

    INTERIOR INCENSE FEATURE
  • NERGY NIKE Sandal Collectionナイキサンダルコレクション

    サンダルシーズンが到来!

    NIKEの絶大な人気を誇るAIR MAX KOKOから今年はフェミニンなベージュが登場。大人のカジュアルスタイルにも活躍のAIR RIFTや厚底がポイントのアイコンクラシックなど入荷をチェック。

    NIKEサンダルで夏のスタイルをアップデートしよう!

    FEATURE
  • NEW LIFE, NEW ME vol.01新しいルームウェアと始める新生活

    春の訪れとともに毎日のルーティンを見直すなら、まずは着るものから。スタイリッシュなルームウェアや肌に優しい素材のアンダーウェアに身を包めば、フレッシュな気分でスタートが切れるはず。Life&Beauty by JUN ONLINEがおすすめする、新生活にぴったりのルームウェア&アンダーウェアをご紹介します。

    SALON adam et ropé WRAY tres K+1% Rinē 新生活 FEATURE
  • APFR RENEWALアポテーケフレグランス リニューアル

    Life&Beauty by JUN ONLINEでも人気の、日本発フレグランスブランド APFR(アポテーケフレグランス)がこの春リブランディング。ブランドロゴを一新し、より洗練されたパッケージデザインに生まれ変わりました。

    自社工場で1点1点手作業で丁寧に作られるアポテーケフレグランスのプロダクトは、なんといってもその豊富な香りのバリエーションが魅力。今回は新しくなった商品をアイテム別、香り別にご紹介。Life&Beauty by JUN ONLINEでは新たにお取り扱いとなるアイテムも登場します。

    ギフトにもぴったりなアポテーケフレグランスのアイテム。選択肢が多いからこそ迷ってしまう方や、香りの選び方がわからないとき、新しい香りを試してみたいときの参考にぜひご覧ください。

    APOTHEKE FRAGRANCE APFR INTERIOR FEATURE
  • PUEBCO世界中から集められたノー・ジャンルのインテリア雑貨

    ブランドの哲学に触れられる5つのトピック。
    毎日に取り入れるもので、暮らしの質まで変わってくるから、どんな想いで生まれ、何にこだわっているのか、そのストーリーにも耳を傾けたい。

    PUEBCO BRAND STORY