
モデル3人の好みは? 秋リップと私のおしゃれ
2025.09.26
秋冬シーズンの新作を見て胸が高鳴るものの、まだ残暑が続きそうな予感。それならメイクで季節を先取りして秋の季節を楽しみませんか? 今回はモデルとして活躍する3名がこの秋取り入れたいリップをご紹介。私服コーディネイトとともにSNAPしました。
Selected ITEM
▶【DIDION】PLUMPING LIPSTICK 08 Sparkle Neutral
プランプ効果で唇をもっちりボリューミーに仕上げる〈DIDION〉の「プランピング リップスティック」。唇にピタっと密着し、ベタつくことなくつややかに発色します。
KAINOさんが選んだ「Sparkle Neutral」はシリーズ初の細かいラメが入ったブラウンカラー。素の唇にもよく馴染み、サテンのような質感がヘルシーな印象に仕上げます。
YU KAINO
Life&Beauty by JUN ONLINEでもお馴染みの人気モデル。緑茶ブランド〈SA THÉ SA THÉ(サテサテ)〉のディレクション&プロデュースも手がける。
Instagram @kainoyu
Selected ITEM
▶【7NaNatural】Color Stick 06 チャ
たった5cmの小さなスティックで、リップ・アイシャドウ・チークなどのポイントメイクがまるっと叶う〈7NaNatural〉のカラースティック。天然由来成分100%で、乾燥を防ぐボタニカル保湿成分が配合されています。ASHLEYさんが選んだ「チャ」はシルバーパールが含まれたブラウン。秋冬らしいディープカラーはキラキラのパールも相まって、存在感を引き出します。
Styling Point by ASHLEY
リップは季節でカラートーンを変えていて、春夏はウォームトーンのブラウンにゴールドのリップを重ねづけ。秋冬はクールトーンのブラウンにベージュ系のグロスで仕上げています。普段からブラウン系のリップは使っていますが、赤みのあるブラウンは新鮮! リップとチークのカラーを揃えるのもこだわりのひとつで、〈7NaNatural〉のカラースティックはマルチに使えるのでぴったりです。キラキラのパールが入っているのも可愛い。
ASHLEY
7歳からモデル活動をスタート。幼少期は国内外を転々としており、得意の英語を活かしファッションPR会社にも勤務している。
Instagram @ashleymikuburke
Selected ITEM
▶【DIDION】PLUMPING LIPSTICK 01 Mellow out
Life&Beauty by JUN ONLINEの「2025年上半期ベストコスメ メイクアップ部門」で第1位に輝いた〈DIDION〉の「プランピング リップスティック」。プランプ効果を叶えてくれるのでベースとして仕込むのもおすすめです。RIONAさんはこっくりしたミルキーブラウンの「Mellow Out」をチョイス。サテン質感のテクスチャーでカジュアルになりすぎないところもポイントです。
Styling Point by RIONA
〈DIDION〉のリップは黄みがかったブラウンカラーがどストライク。リップの色を意識して古着のライダースを合わせてみました。普段はノーメイクで過ごすことが多いですが、今日のようにコーディネイトをシックにまとめたいときはブラウン系のリップを塗ることも。以前は赤リップが多かったのですが、歳を重ねるごとに落ち着いたトーンを好むようになりました。
RIONA
文化服装学院を卒業後、アパレルブランドのアートディレクターとして活動。現在は、自身が所属するモデル事務所「AMAZONE」のモデル兼マネージャーとして多岐にわたり活動している。プライベートでは一児の母。
Instagram @riona__n
PHOTO:SATOMI YAMAUCHI
MODEL:YU KAINO(Kukka management), ASHLEY(NUMBER EIGHT), RIONA(AMAZONE)
EDIT&TEXT:LESEN inc.