モデル3名がTopologieを私服とMIXスタイリング。バッグとストラップどう合わせる?

2025.09.12

  • FEATURE
  • Topologie
  • BAG

近年バッグチャームが流行中。可愛いのはもちろん、1つのバッグでいろんな楽しみ方ができると若い世代に限らず注目を集めています。今回はモデルとして活躍するおしゃれな3名が〈Topologie〉のバッグに思い思いのストラップやキーチェーンをコーディネイト。この秋取り入れたい私服スタイリングとともにSNAPしました!

KAINOさんが選んだバッグは、ドリンクボトルやスマートフォン、鍵などの持ち物を全てまとめて持ち運べる人気アイテムの「ボトルサコッシュ ミディアム」。艶やかなメタリックブルーのカラーはこの秋登場した新色です。
あわせた「バンジーストラップ」は、くしゅっとしたシルエットが特徴。内側のドローコードで長さとボリューム感を調整できます。
リップやイヤホンを収納できる「ミニ ユーティリティサコッシュ」はコーディネイトのプラスワンアイテムとして取り入れるのがおすすめです。

Styling Point by YU KAINO

以前はダークトーンの服に黒のバッグを合わせることが多かったのですが、最近はワードローブに色ものが増えてきて。メタリックブルーのサコッシュに、ほどよくモード感も出してくれるホワイトのストラップミニサコッシュを合わせてみました。 コーディネイトはカジュアルな雰囲気が最近の気分。古着のニットベストをアクセントに、オーバーサイズのジャケット&パンツでスタイリングしました。バッグにつけたシルバーのチャームでもモード感をひとさじ。軽くてたくさん収納できる〈Topologie〉のバッグは普段使いにも旅行にもいいですね。

YU KAINO
Life&Beauty by JUN ONLINEでもお馴染みの人気モデル。緑茶ブランド〈SA THÉ SA THÉ(サテサテ)〉のディレクション&プロデュースも手がける。
Instagram @kainoyu

普段から〈Topologie〉を愛用しているというASHLEYさんは2つのサコッシュを併せ使い。スマートフォン用ポケットが付いた「フォンサコッシュ90」をメインに、パファー素材&幅広いベルトがポイントの「パファー リスト ストラップ」を合わせ、さらにカラビナ付きの「ミニ ボトル サコッシュ」をチャーム感覚でドッキング。 新色の「SATELLITE」(バッグ)と「Marine Blue」(ストラップ)のメタリックな質感がコーディネイトに華やかさを添えます。

Styling Point by ASHLEY

モノトーンの装いが多い私。今日もシルバーのバッグをアクセントにオールブラックでコーディネイトしてみました。バッグのディテールに合わせてストラップはブルーをチョイス。黒い服ともぶつからず、差し色になっていいですよね。普段からボトルサコッシュを愛用しているのですが、身軽に動きたいナイトシーンやアウトドアなどで大活躍。日焼け止めとサングラスは2個持ちすることが多いので、収納力の高い〈Topologie〉にいつも助けられています。

ASHLEY
7歳からモデル活動をスタート。幼少期は国内外を転々としており、得意の英語を活かしファッションPR会社にも勤務している。
Instagram @ashleymikuburke

モデル兼マネージャーとしても活動しているRIONAさんが選んだのはノートPCがそのまま収納できる「16" クラウド ショッパー」「8.0mmロープストラップ」を取り付ければ、トートバッグ仕様で使うことができます。チェーンウェービングがたくさんついたバッグの特性を活かし、カラビナがついた「ブレイデッド キーチェーン」「ループキーホルダー」、イヤホンなどの小物を収納できる「ミニ ユーティリティサコッシュ」をカスタムしてタフな印象に。バッグの内側やキーチェーン、〈Topologie〉のタグなど各所に散りばめられた「Topologie Red」がアクセントになっています。

Styling Point by RIONA

普段シックな色味の服が多いので、バッグにカスタマイズした赤いチャームをポイントにコーディネイトを組んでみました。ハンサムな服装とのバランス的にも、大きいバッグを持つことが多くて。このバッグは中綿入りなのでPCを直接入れても安心。開け口にチャックが着いているのも便利ですよね。サングラスや眼鏡を「ブレイデッド キーチェーン」に引っ掛けて、アクセサリーのように楽しんでいます。

RIONA
文化服装学院を卒業後、アパレルブランドのアートディレクターとして活動。現在は自身が所属するモデル事務所「AMAZONE」のモデル兼マネージャーとして多岐にわたり活動している。プライベートでは一児の母。
Instagram @riona__n

Topologieを
もっと見る

PHOTO:SATOMI YAMAUCHI
MODEL:YU KAINO(Kukka management), ASHLEY(NUMBER EIGHT), RIONA(AMAZONE)
EDIT&TEXT:LESEN inc.

こちらもおすすめ

LINE公式アカウントにて、最新のおすすめ情報を配信中!

  • 乾燥にも花粉にも負けない、“ゆらがない肌”のつくり方

    乾燥や花粉、急な気候の変化などの影響を受けて、肌がゆらぎやすい今の時期。心強い味方になってくれそうなのが、アダプトゲンハーブを取り入れ、肌と心をやさしく労りながらケアできる〈Pororoca(ポロロッカ)〉のスキンケアライン。
    Life&Beauty by JUN ONLINEスタッフからもラブコールが相次ぐアイテムで“ゆらがない肌”を手に入れて。

    Pororoca SKIN CARE BEAUTY FEATURE
  • オイル派?バーム派?クリーム派? 冬でもうるおう肌支度

    乾燥は、肌にとって大きなストレス。そろそろ寒い季節でもうるおう肌支度を始めてみませんか。
    オイルでしっとり包み込む? バームで手軽にケアする? それともクリームでリッチに仕上げる? 来たる冬に備えて、好みのアイテムを見つけてみて。

    FEATURE SKIN CARE SEORii Pororoca VENUMENT Hyeja soel KUJIME DAMDAM molvany
  • ニットの季節にも頼れる!ランドリーグッズの名品アワード

    しまう服にも、これから着る服にも、“いい洗濯”を。今回は、夏服をしまう前に頼れる洗剤や、ニットのケアに活躍するツールなど、実力派のランドリーグッズをランキング形式でご紹介します。衣替えシーズンをスマートに乗り切る名品たちを、ぜひチェックして。

    FEATURE LAUNDRY
  • 12星座別 真木あかりの新月占い 2025年10月

    1ヵ月の節目でもある「新月」にスポットを当てて、占い師・真木あかりさんが12星座別に開運ヒントをアドバイス。2025年10月21日(火)の新月は、天秤座の位置で起こります。過去に積み残した課題に向き合うことがキーとなってきそうな今回の新月、運にブーストをかけるためにできることとは?

    FEATURE 連載 占い
  • 今月の欲しいものリスト 2025年10月編

    Life&Beauty by JUN ONLINEが提案する、10月を彩るおすすめアイテム。
    行楽シーズンに活躍する便利グッズから、乾燥が気になる季節に頼れるケアアイテムまで。秋の暮らしをより豊かに、心地よくしてくれるラインナップをお届けします。

    FEATURE 連載 MONTHLY RECOMMEND SEORii KIKKERLAND NICENICE MOMENT DAMDAM LAN PUEBCO TE.ON
  • モデル3人の好みは? 秋リップと私のおしゃれ

    秋冬シーズンの新作を見て胸が高鳴るものの、まだ残暑が続きそうな予感。それならメイクで季節を先取りして秋の季節を楽しみませんか? 今回はモデルとして活躍する3名がこの秋取り入れたいリップをご紹介。私服コーディネイトとともにSNAPしました。

    FEATURE MAKE UP DIDION 7NaNatural