“成分買い”の参考に。美容成分から探すスキンケアアイテム

2025.02.07

  • FEATURE

成分重視派のために、配合成分別にスキンケアアイテムをリストアップ! 「ビタミンC」「CICA」「レチノール」などの人気成分から、「PDRN」「グルタチオン」といった話題の成分まで。アイテム選びをサポートします。

⚫︎気になる成分をCHECK

チェックマストな人気成分

  • ビタミンC
  • ヒアルロン酸
  • セラミド
  • ナイアシンアミド
  • CICA
  • レチノール
  • グリチルリチン酸
  • 幹細胞培養液
  • 皮脂吸着成分

チェックマストな、人気成分

●ビタミンC、ビタミンC誘導体

美容の悩みに寄り添う成分として大人気。“美容成分の王様”とも称される「ビタミンC」や「ビタミンC誘導体」を配合したアイテムをピックアップ。


>>「ビタミンC」について詳しく知る


ビタミンC、ビタミンC誘導体 配合コスメ

ビタミンC配合の
コスメをもっと見る



●ヒアルロン酸、ヒアルロン酸Na

言わずと知れた「ヒアルロン酸」は、今や美容成分の代名詞的存在。老若男女問わず支持されるヒアルロン酸を配合したアイテムはこちら。


>>「ヒアルロン酸」について詳しく知る


ヒアルロン酸 配合コスメ

ヒアルロン酸配合の
コスメをもっと見る



ヒアルロン酸Na 配合コスメ

保湿成分として市民権を獲得している成分「セラミド」。乾燥が気になる人にも注目してほしいプロダクトをご紹介。


>>「セラミド」について詳しく知る


セラミド 配合コスメ

セラミド配合の
コスメをもっと見る



●ナイアシンアミド

ビタミンB3の仲間で、化粧品に広く使用される「ナイアシンアミド」。身近な存在の本成分を配合したアイテムをチェック!


>>「ナイアシンアミド」について詳しく知る


ナイアシンアミド 配合コスメ

ナイアシンアミド配合の
コスメをもっと見る



●ツボクサエキス(CICA)

「CICA」の名前でも広く知られる美容成分。韓国コスメから人気に火がつき、今や日本でもスキンケアに欠かせない成分となった「ツボクサエキス」配合のアイテムをリストアップ。


>>「ツボクサエキス(CICA)」について詳しく知る


ツボクサエキス(CICA) 配合コスメ

ここ数年で一気に知名度を上げた「レチノール」。様々な悩みに寄り添ってくれると人気の成分を配合したアイテムはこちら。


>>「レチノール」について詳しく知る


レチノール 配合コスメ

甘草の根に含まれている「グリチルリチン酸」。すこやかな肌を目指す人に手にとってほしいコスメをPICK UP。


>>「グリチルリチン酸」について詳しく知る


グリチルリチン酸 配合コスメ

“幹細胞コスメ”のキー成分として配合される「幹細胞培養液」。年齢に応じたケアとしてのエイジングケアにもぴったりなアイテムを選出。


>>「幹細胞培養液」について詳しく知る


幹細胞培養液 配合コスメ

「カオリン」や「モンモリロナイト」などの粘土鉱物に由来する皮脂吸着成分。洗顔料やクレンジング料、パックなど、好みのアイテムを選びとってみて。


>>「皮脂吸着成分」について詳しく知る


皮脂吸着成分 配合コスメ

今話題のトレンド成分

●グルタチオン

「グルタチオン」は、白玉点滴などの美容医療に使用されていることでも話題の成分。年齢に応じたケアであるエイジングケアにもぴったりなアイテムをご紹介。


>>「グルタチオン」について詳しく知る


グルタチオン 配合コスメ

美容医療の「サーモン注射」にも活用される成分「PDRN」。美容好きがこぞって注目する話題の成分を配合したアイテムはこちら。


>>「PDRN」について詳しく知る


PDRN 配合コスメ

近年、注目度が高まっている「ペプチド」。美しい肌づくりのために取り入れたいアイテムをレコメンド。


>>「ペプチド」について詳しく知る


ペプチド 配合コスメ

美容好き必見なイチオシ成分

●クリ渋皮エキス

「クリ渋皮エキス」は、名前の通り栗の渋皮からとれるエキス。クレンジング、美容液、化粧水……。あなたは何で取り入れる?


>>「クリ渋皮エキス」について詳しく知る


クリ渋皮エキス 配合コスメ

●発酵エキス

近年注目を集める、発酵美容成分が用いられた発酵コスメ。Life&Beauty by JUN ONLINEで取り扱いのアイテムから、「発酵エキス」を配合したコスメをセレクト。


>>「発酵エキス」について詳しく知る


発酵エキス 配合コスメ

LINE公式アカウントにて、最新のおすすめ情報を配信中!

  • あなたにマッチするのは? 肌悩み別 美容成分図鑑

    正しい知識をつけて自分にマッチする化粧品を選びとることが、美肌への近道。賢くケアに取り入れたい14の美容成分をピックアップして解説します。
    シミ、乾燥、肌荒れ、毛穴、シワ……。気になる悩みに応じたぴったりな成分を見つけてみて。

    FEATURE
  • 今月、私がほしいもの 2025年2月編

    Life&Beauty by JUN ONLINEが今おすすめしたいアイテムをご紹介。今月は、贈り物をする機会が増えるこれからの時期に備えて、マークしておきたいアイテムを多数ピックアップ。バイヤーのコメントとともに新商品の魅力をお伝えします。

    FEATURE 連載 MONTHLY RECOMMEND molvany versatile paris SteamOne bobe KITOWA longleage DEAR DRACENA Pororoca
  • メイクから春準備を。今狙いたい、旬なコスメ

    新しい季節の訪れを待ちつつ、まずはメイクから春準備を始めてみませんか? 今のムードにぴったりなコスメを取り入れたメイクをご提案します。

    MAKE UP DIDION SEORii SINN PURETE bobe AINOKI mebuki VENUMENT molvany 1948- COSMETICS FACTORY. 7Nanatural FEATURE
  • メンズクリエイターに聞く、バレンタインに欲しいもの

    バレンタインは大切な人や友人、普段からお世話になっている人に気持ちを伝えるいい機会。今回は、各界で活躍する6名のメンズクリエイターが、バレンタインにもらって嬉しいギフトをセレクト。センスと個性が光るセレクションを参考に、自分らしいギフト選びを楽しんで。

    FEATURE GIFT UNVANISH ANDSPACE by TOUCHU SENN KITOWA amabro APFR
  • スタッフがレビュー。 冬の不調を撃退するドリンク&入浴剤

    冷えや乾燥、正月太り、免疫力の低下など、からだの不調を感じやすい冬。冬のお悩みをケアし癒してくれるドリンク&入浴剤をスタッフがレビュー。

    INNER CARE BODY CARE FEATURE nifu WELLC SEORii CLAYD LAOSI Pororoca NOUN
  • 12星座別 真木あかりの新月占い 2025年1月

    1ヵ月の節目でもある「新月」にスポットを当てて、占い師・真木あかりさんが12星座別に開運ヒントをアドバイス。
    2025年最初の新月は1月29日(水)、21時36分にみずがめ座で起こります。時代を映すような大きな「変容」の動きがもたらされそうな今回の新月、良いスタートを切るためにできることは?

    占い FEATURE 連載 HOROSCOPE