しっとりすべすべ肌に。ハンド&ボディケアの名品、集めました!

2024.10.11

  • FEATURE
  • BODY CARE
  • moss origin
  • THAW
  • O SKIN & HAIR
  • STUDIO BOTANIC
  • ENTRE D'EUX
  • Sans Ceuticals
  • TE.ON
  • URB APOTHECARY

そろそろ乾燥が気になる季節。しっとりすべすべな肌をキープするためにチェックしておきたい、ハンド&ボディケアの名品たちをお披露目。つけ心地や香りの強さなど、好みのものを見つけて、カサつき知らずの肌を手に入れて。

ハンドケア


ブランド担当者にきいた、推しのポイント

①自然を思い起こさせるナチュラルな香り

国際香料協会の認定を受けた、検証済みの高品質な香料を使用してプロダクト作りをしています。ほのかな香りが長時間持続する、もちの良さも自慢です。

②EWGレベル*のナチュラルで安全な成分を使用

低刺激でありながら、高い保湿力を実現。肌なじみもよくベタつかないところも魅力のひとつです。

*厳しい安全基準をクリアした化粧品にのみ与えられる米国のEWG認証レベル

Life&Beautyスタッフにきいた、このアイテムの“ここが好き”

バイヤー Saki

​さらりと伸びが良くベタつかず、デスクワーク中に使用するのにもぴったりなテクスチャーです。「PAUSE」はフィグとイチジク、「REWIND」はシダーウッドをベースにした香りで、手元にほんのりと残る香りが心も癒してくれます。洗練されたパッケージとアルミチューブについた折ネームは他にはないデザイン性もあり、男性へのギフトにもピッタリです。


ブランド担当者にきいた、推しのポイント

①ナチュラルな成分のみを使用

乳化剤も使用していないため、通常のハンドクリームのような油分感が少ないところがポイント。さらっとしたテクスチャーながら、しっかりとした保湿力があります。

②リラックスできるこだわりの香り

香りもオリジナルで作っており、他にはない香りに仕上げているところも魅力です。スッキリとしたグリーンの香りをベースに、シナモンやサンダルウッドを合わせたリラックスのできる香りとなっています。

Life&Beautyスタッフにきいた、このアイテムの“ここが好き”

ECプロモーション Risa

​〈THAW〉のバームは、ベタつくことなくさらっとした肌に仕上がるところがお気に入り。高い保湿力とさらりとした使い心地を両立できるところに、思わず感動してしまいました。心安らぐグリーンの香りやジャー入りの可愛らしいルックスも注目したい点。プチギフトとしても喜ばれそうです。


ブランド担当者にきいた、推しのポイント

①ミニマムでファッショナブル

小さなバッグにはもちろん、バッグを持たない男性でも持ち運びができいつでもケアが叶うアイテムです。ハンドにはもちろん、爪にも良い美容成分が入っているため手と爪、両方のケアが可能です。

②手を汚さずピンポイントケアが可能

手の甲や爪などピンポイントに塗ることができるので手を汚さずサッとケアできます。

Life&Beautyスタッフにきいた、このアイテムの“ここが好き”

プレス Sakurako

​ありそうでなかった、スティック型のハンドバーム。繰り出しタイプなので無駄に手に取りすぎちゃった、ということも防げてとっても画期的!体温でするすると馴染んでくれるのに、しっかり手や爪にうるおいを与えてくれます。シトラスハーブ系のさっぱりとした香りにも癒されるので、使うのが楽しくなる1本です。


ブランド担当者にきいた、推しのポイント

①PC作業中でもOKな、ストレスのない使用感

さらりとしたテクスチャーで、どんなシーンでも使いやすいところが魅力。肌の上でスッと水のように伸びる使用感も心地よく、保湿力もしっかりあります。ハンドケア後は触れるものに何かと気をつかいますが、肌なじみがいいこちらは、“ストレスなく使用できるハンドクリーム”としておすすめできるアイテムです。

②食事シーンでも気にならない、ほのかな香り

香りが素材由来でほのかな香りのため、食事のシーンなどでも使用しやすいところもポイントです。

Life&Beautyスタッフにきいた、このアイテムの“ここが好き”

ECスタッフ Yui

​私にとってハンドクリームを選ぶうえで一番大事なポイントが、ベタつかないこと。このハンドクリームはこれまで出合った中で間違いなく一番べたつかない! 伸ばした瞬間に(時間にして1秒くらい)しっとりながらサラサラの肌に。すぐにマウスやキーボードに触れます。ミニマルなデザインも魅力です。

ボディケア


ブランド担当者にきいた、推しのポイント

①油水分バランスを考え抜いた成分配合

抗酸化成分が豊富なホホバオイル、アボカドオイル、ビタミン、レクシチンなど、天然由来の保湿成分を配合し、油水分バランスを精巧に考えてプロダクト作りをしています。

②持続的に広がる魅力的な香り

パフュームボディローションらしく、持続的に広がる魅力的な香りを最大限感じることができるようにしています。肌へのつけ心地の良さと吸収力に優れているところもポイントです。

Life&Beautyスタッフにきいた、このアイテムの“ここが好き”

プレス Sakurako

​さらりと伸びの良いテクスチャーながら、肌をしっとり保湿してくれるローション。油分と水分を丁度良く補うことができ、なめらかな肌に導いてくれます。何といっても香りが魅力的で、メゾンブランドの香水のような洒落た香りを気軽に纏うことができます。スマートなパッケージデザインも男女問わず愛されるポイント。


ブランド担当者にきいた、推しのポイント

①保湿成分を贅沢に配合

ナイアシンアミド、セラミド、セラミドブースターのほか、ニュージーランド原産のマヌカハニーやカワカワエキスも配合。乾燥が気になる肌をしっとりなめらかに保湿します。

②ひとつで全身ケアが可能!

ハンド&ボディだけでなく、フェイスの保湿にも使用可能。ひとつで全身を保湿できるので、ミニマムでシンプルなセルフケアが叶います。

Life&Beautyスタッフにきいた、このアイテムの“ここが好き”

バイヤー Saki

​冬はボディクリームを大量に使うので、たっぷりと使える〈Sans Ceuticals〉の卓上タイプのボディバターを愛用しています。なんといっても保湿力が抜群で、夜お風呂上がりに使用すると翌日一日全身がしっとりしています。ほんのりと甘いバニラの香りがシトラスと交じり合い、乾燥する季節にこそ使いたくなる香りです。


ブランド担当者にきいた、推しのポイント

①使うほどに髪も肌も潤う万能オイル

椿油やホホバ、ヒマワリなど保湿力の高いオイルをベースにしているので、地肌からしっかり保湿し髪や肌に潤いを与えます。スタイリング力もあり、髪に使用すれば絶妙な束感を作ることが可能。ベタつかない、今までにないテクスチャーも魅力です。

②酸化しにくい椿油と絶妙な忘れられない香り

コールドプレスでとった椿油は肌馴染みがいいことはもちろん、酸化しにくく夕方になっても嫌な匂いがしにくいのがポイント。また蓮や生姜などの、記憶に残る絶妙な香りも注目してほしい点です。

Life&Beautyスタッフにきいた、このアイテムの“ここが好き”

ECプロモーション Risa

​〈TE.ON〉のオイルを初めて使用したときに印象的だったのは、一度嗅いだら記憶に残る香り。純度の高い精油を独自にブレンドした香りは、使うたびに心を穏やかに整えてくれます。体にも髪にもマルチに使用できるところもGOOD。ボディマッサージがてら全身を保湿したり、髪のスタイリングに使用したり大活躍してくれます。


ブランド担当者にきいた、推しのポイント

①乾燥しゴワつく肌にも最適な、保湿力の高さ

肌に水分を取りこみ閉じこめる機能にすぐれたムルムルバターが配合されており、高い保湿力が魅力です。 クリーミーな質感のスクラブは使用感もよく、うるおってやわらかな肌に。

②グァバの甘い香りに癒される

食べたくなるようなフレッシュなグァバの甘い香りに癒されます。また、グァバ種子油にはビタミンA、C、Eなどの抗酸化物質が豊富に含まれており、環境による肌ダメージから保護しハリ・弾力を与えたり、抗炎症作用も期待できるところもポイントです。

Life&Beautyスタッフにきいた、このアイテムの“ここが好き”

ECスタッフ Yui

​開けた瞬間漂う、とっっってもジューシーなグァバの香りに思わずニンマリ。お砂糖でできたスクラブはすぐに角が丸くなり、やさしい使い心地。肌への負担少なくケアできるのが嬉しいポイントです。ムルムルバターの力で、洗い流した後はかなりしっとり肌に。乾燥が気になる冬にもおすすめの角質ケアアイテムです。

こちらもおすすめ

ハンドケアアイテムを
もっと見る
ボディケアアイテムを
もっと見る

LINE公式アカウントにて、最新のおすすめ情報を配信中!

  • ニットの季節にも頼れる!ランドリーグッズの名品アワード

    しまう服にも、これから着る服にも、“いい洗濯”を。今回は、夏服をしまう前に頼れる洗剤や、ニットのケアに活躍するツールなど、実力派のランドリーグッズをランキング形式でご紹介します。衣替えシーズンをスマートに乗り切る名品たちを、ぜひチェックして。

    FEATURE LAUNDRY
  • お気に入り登録キャンペーン開催中!

    キャンペーン期間中に、新たにお気に入り商品を5アイテム以上登録していただいたお客様にもれなく100ポイントをプレゼント! ポイント付与後、1ポイント1円からご利用いただけます。

    FEATURE CAMPAIGN
  • 12星座別 真木あかりの新月占い 2025年10月

    1ヵ月の節目でもある「新月」にスポットを当てて、占い師・真木あかりさんが12星座別に開運ヒントをアドバイス。2025年10月21日(火)の新月は、天秤座の位置で起こります。過去に積み残した課題に向き合うことがキーとなってきそうな今回の新月、運にブーストをかけるためにできることとは?

    FEATURE 連載 占い
  • 今月の欲しいものリスト 2025年10月編

    Life&Beauty by JUN ONLINEが提案する、10月を彩るおすすめアイテム。
    行楽シーズンに活躍する便利グッズから、乾燥が気になる季節に頼れるケアアイテムまで。秋の暮らしをより豊かに、心地よくしてくれるラインナップをお届けします。

    FEATURE 連載 MONTHLY RECOMMEND SEORii KIKKERLAND NICENICE MOMENT DAMDAM LAN PUEBCO TE.ON
  • モデル3人の好みは? 秋リップと私のおしゃれ

    秋冬シーズンの新作を見て胸が高鳴るものの、まだ残暑が続きそうな予感。それならメイクで季節を先取りして秋の季節を楽しみませんか? 今回はモデルとして活躍する3名がこの秋取り入れたいリップをご紹介。私服コーディネイトとともにSNAPしました。

    FEATURE MAKE UP DIDION 7NaNatural
  • みんなから愛された、ベストヒットアイテムを発表!

    Life&Beauty by JUN ONLINE5周年を記念し、ベストヒットアイテムを大公開! この1年間でみんなから熱い支持を受けたアイテムは? 6部門に分けてベスト3を発表します。

    FEATURE