
LETTER FROM SEIKO HAYASHIVOL.2 産後にもおすすめしたいフェムケア
2022.11.25
アクセサリーデザイナー、エディターとして活躍する林聖子さんのLife&Beauty by JUN ONLINE連載第2弾。「肌はファッションの一部」と語る林さんと一緒に、30代の女性にぴったりのアイテムを紹介していきます。第2回目ではフェムケアにまつわる商品に注目。産後まもない林さんのリアルな声を参考に、自分にぴったりのフェムケアを見つけてみてください。
林聖子/〈atelier ST, CAT〉CEO
1986年生まれ、東京都出身。南青山でブライダルリングやジュエリーを取り扱う〈atelier ST, CAT〉を運営しながらエディター、モデルなど様々な活動を行う。気分の上がるスキンケアアイテムに特化したインスタアカウント「Skin is Fashion」を運営するなど、美容家としても活動。2022/9出産、2人の男児の母。
Instagram: @payacat

産後はもちろん、すべての女性におすすめしたいフェムケア
もともとファッションが好きで、身体作りにもこだわりはありましたが、美容には詳しくなくて。 でも30代半ばを過ぎ、仕事や子育てと忙しない日々を過ごす上で、肌の重要性を考えるようになりました。私にとって、肌はファッションの一部。肌が整うだけで、洋服もカラーメイクも決まり、自信につながります。 今回は、肌や体調など、メンテナンスの基本となるデリケートゾーンのケアをするためのアイテムや、授乳期に嬉しい吸水ブラを試してみました。昨今注目を集めているフェムケアですが、デリケートゾーンに気を配る産前産後だけでなく、すべての女性におすすめしたいアイテムです。
オイルタイプのクレンジングを初体験!格別なしっとり感に感動
〈LIP intimate care(リップインティメイトケア)〉クレンジングモイスチャライジングオイル プレ&ポストバイオティック
妊娠中、よもぎ蒸しをするようになってから身体の調子が良くなり、デリケートゾーンの重要性を今までより更に意識するようになりました。膣にまつわる本もいくつか読み、膣ケアやトレーニングが老化にもアプローチするということで、今では女性のメンテナンスは膣にあり、という意識があります。なので今までいくつかデリケートゾーンケアアイテムは試して来ましたが、オイルタイプのクレンジングは初めて。
忙しい人は、その後のクリームなしでもOKなくらい。オイルは伸びが良いテクスチャーで、濡れた手でもそのまま使えるのも、とても便利で良かったです。全身にも使えるそうなので、これからの乾燥時期はお尻やかかと、肘膝など気になる場所に使うのも良さそう。
L&B
【LIP intimate care / リップインティメイトケア】クレンジングモイスチャライジングオイル プレ&ポストバイオティック【フェムテック】
¥3,960
すっきりした着用感。授乳の苦しみを救ってくれる吸水ブラ
〈Rinē(リネ)Mommy Bralette(吸水ブラレット)
産後、まだまだ本調子ではない中で、突如として始まる授乳期。しんどい夜中の頻回授乳に、母乳汚れが気になる出先での授乳、身体を痛める猫背姿勢と、授乳の辛さは地味にキツい。今回着用させてもらって、初めて知った吸水ブラの存在。
スポーティーなアンダーベルトは幅ゴム仕様で、着用すると背中をキュッと引き締めてくれる印象もあります。卒乳後も、見せインナーとして使えそうなシンプルでスタイリッシュなデザインなので、個人的に数枚購入を検討中です。
ギフトにオススメ!韓国発のフェムケアボックスセット
〈OVSOV(オブソブ)〉OVSOV SPECIAL BOX
韓国発の〈OVSOV〉は、SNSで見て知っていて、とても気になっていたセルフケアブランド。韓国コスメらしい、洗練されたパッケージデザインがとにかく素敵。ジェルタイプの洗浄剤と、洗い上がりに使うスプレータイプの保湿化粧水、出先に持っていけるポータブルタイプのスプレーの3点セット。高級感のあるしっかりとしたボックスに納められているので、妊娠出産や、女性へのギフトにとても良いなと思いました。これからのホリデーシーズンにも是非!