RUN AND GO 今、走り出すための1足を考える

2020.09.24

  • FEATURE
  • RUN&WALK
  • スニーカー
  • NIKE
  • NERGY

わたしに合ったランニングシューズってなんだろう?軽さや反発力、耐久性などモデルによって特徴はそれぞれ。走る頻度や目標の距離、足への負担をふまえ、自分にはどんな1足が必要か考えることが大切です。走り始めたばかりのビギナーからタイムを意識している本格的なランナーまで、レベルごとに3足のシューズを提案。機能的なのはもちろん、身につけて気分が上がるおしゃれなランニングウェアや、着こなしのアドバイスも紹介します。

LEVEL1
フルマラソンで自己ベストを更新したい!
高反発で弾むような履き心地

フルマラソンを目指すなら、長く走り続けられるシューズを味方につけましょう。「エア ズーム ペガサス 37」は軽量で高反発、耐久性のミッドソールが弾むような履き心地を実現。かかとに厚みを持たせることでつま先に重心が傾き、前へ前へと踏み出せます。アッパーにあしらった大胆なスウッシュが足元に躍動感を与える、エネルギッシュなデザイン。

LEVEL2
目指すは、ハーフマラソンの完走
ケガなく、長く走るために

長距離ランナーにとってケガは避けて通れない道。高いサポート力と安定感を備えた「リアクト インフィニティ ラン フライニット」で、足の故障を未然に防ぎましょう。軽量のNIKE Flyknitテクノロジーを採用したアッパーは、足の位置を正しくホールド。くるぶしのラインやミッドソールのビビッドな差し色が、クリーンなランニングウェアを華やかに彩ります。

LEVEL3
家のまわり、5km圏内から足慣らし
足本来の力を鍛えるシューズ

素足のような履き心地で、地面を一歩一歩掴むように走れるシューズ。「まずは5kmをゆっくりと走り切りたい!」というビギナーにぴったりです。切り込みが入ったソールは、足の動きに合わせて柔軟に湾曲。くるぶし丈のフラットな見た目は、ランニングウェアだけでなく日常着にも自然に馴染みます。

RUNNING WEAR
自分らしさを叶えるウェア選び

街着としても便利なシックなショーツ

太いウエストのギャザーと、サイドから背面にかけた長い裾丈が脚を長く美しく見せてくれるショーツ。透け感のあるラインの切り替えや淡いカラーは肌色と相性がよく、ランニング中のおしゃれを楽しめます。

STYLING!
さらりと涼やかなドライTをプラス

腰回りをすっきり見せてくれるドライTシャツは、ショート丈のパンツと相性よし。素肌感覚で着られるDri-FIT素材のリラックスフィットや、伸縮性に優れたニット生地のショート丈など、速乾性に優れたTシャツだけでもバリエーションがいっぱい!

ストレスを感じないファストタイツ

速乾性に優れたDri-FITテクノロジーを採用した、長時間着用しても快適なロングタイツ。ふくらはぎの裏をメッシュで切り替え、さらに通気性もアップ。トップスやシューズを選ばないブラックは、脚を細く見せてくれるのがうれしい。

STYLING!
オーバートップを味方につけて

タイツスタイルでお尻まわりが気になる人は、着丈の長いトップスで隠してあげると安心。両脇をメッシュで切り替えたTシャツや、サイドジップで着用感を調整できるアノラックタイプは、オーバーサイズで後ろ身頃をゆったりとカバーしてくれます。

機能性が優れていてお洒落が楽しめるシューズやウェアを、毎日のコーディネートのように気分に合わせて楽しく取り入れると、あなたのランはもっと充実するはず。自分の理想や目標を叶えるために、モチベーションが上がる着こなしを見つけましょう。




Text:MINORI OKAJIMA
ILLUSTRATION: YURIKA SHIROYAMA

エディター MINORI
2015年に文化服装学院を卒業後、販売職を経てファッションライターに転身。
モード史に強い関心を抱き、世界各地のコレクション分析がライフワーク。
好きなスポーツはテニス。

  • 12星座別 真木あかりの新月占い 2025年9月

    1ヵ月の節目でもある「新月」にスポットを当てて、占い師・真木あかりさんが12星座別に開運ヒントをアドバイス。
    2025年9月22日(月)の新月は、乙女座の位置で起こります。今回の新月は部分日食ということもあり、いつも以上にパワーが高まる予感。思いきってリスタートを切るために、意識しておきたいポイントとは?

    FEATURE 連載 占い
  • モデル3名がTopologieを私服とMIXスタイリング。バッグとストラップどう合わせる?

    近年バッグチャームが流行中。可愛いのはもちろん、1つのバッグでいろんな楽しみ方ができると若い世代に限らず注目を集めています。今回はモデルとして活躍するおしゃれな3名が〈Topologie〉のバッグに思い思いのストラップやキーチェーンをコーディネイト。この秋取り入れたい私服スタイリングとともにSNAPしました!

    FEATURE Topologie BAG
  • 今月、私がほしいもの 2025年9月編

    暦の上では秋を迎えた9月。とはいえ、まだまだ残暑が続きそうな予感も。まずは、花瓶やスローケットといったインテリア小物やインセンス、バッグなど、身近なアイテムから“秋の気配”を取り入れてみませんか?
    季節のムードをさりげなく演出してくれるプロダクトを、バイヤーのおすすめコメントとともにご紹介します。

    FEATURE 連載 MONTHLY RECOMMEND amabro MIRKO BUFFINI APFR soel HERE by DETAIL Topologie
  • 人気10ブランドの豪華アイテムをプレゼント!

    Life&Beauty by JUN ONLINEの5周年を祝し、いつも応援してくださる皆さまへ豪華なプレゼントをご用意しました! センスとこだわりが光るブランドから厳選したアイテムを抽選で10名様にお届け。
    日常にときめきを添えてくれるアイテムが揃い踏みです。この機会をお見逃しなく。

    FEATURE 5TH ANNIVERSARY CAMPAIGN
  • 秋をまとう香り。キンモクセイの香りアイテム

    秋の訪れを告げる金木犀の香り。APFRのスプレーやDAMDAMのお香など、初秋にぴったりの香りアイテムをLife&Beauty by JUN ONLINEで見つけてみませんか?

    FEATURE APFR VEDA DAMDAM
  • “成分買い”の参考に。美容成分から探すスキンケアアイテム

    成分重視派のために、配合成分別にスキンケアアイテムをリストアップ! 「ビタミンC」「CICA」「レチノール」などの人気成分から、「PDRN」「グルタチオン」といった話題の成分まで。アイテム選びをサポートします。

    FEATURE