Life&Beauty by JUN ONLINE POP-UP SHOP at (tefu) yoyogi uehara

2025.04.16

  • POP-UP
  • SHOP INFO
  • INFORMATION
  • FEATURE

代々木上原のイベントスペース(tefu) yoyogi ueharaにて、5月23日(金)~5月25日(日)の3日間限定でPOP-UP SHOPを開催いたします。

開催期間:2025年5月23日(金)- 5月25日(日)

開催会場:(tefu) yoyogi uehara

住所:
東京都渋谷区西原3-1-10 1F
小田急線 代々木上原駅徒歩5分
代々木八幡駅徒歩7分

営業時間:11:00~19:00
※最終日5月25日(日)のみ 17:30 CLOSE

お支払い方法:
クレジットカード / 電子マネー / QR決済
※現金対応は不可となりますのでご了承ください。
※紙袋の用意もございますが、エコバッグ持参大歓迎!

~Getting ready for summer~

2025年初の開催となる今回のPOP-UP SHOPでは、インナーウェアやスイムウェアを中心に、最近L&Bに仲間入りしたばかりのアパレルブランドを豊富にラインアップ。そのほか、定番人気ブランドとの別注アイテムのお目見えや、日本で手に取ることができるのは初めてとなる韓国ブランドのお披露目など、トピックスが盛りだくさん。

梅雨や本格的な夏の到来を前に、毎日のモチベーションを高めてくれる、とっておきのプロダクトを見つけてみてください。

《 SPECIAL TOPICS 》


▪インナーウェアやスイムウェアなど、ウェアアイテムのラインアップを拡大!

L&Bでは、今季よりウェアアイテムのラインアップが拡大。今回のPOP-UP SHOPでは、その中でもこの時期特におすすめしたい3ブランドをピックアップします。

・PISCESS|パイシス

うお座(PISCESS)からインスピレーションを受けて誕生したブランド。トレンドにとらわれることなく個性を自由に表現してほしいという願いが込められたユニークなデザインとカラーリングが特徴。旅の持ち物すべてを〈PISCESS〉でそろえられるよう、水着を中心にウェアなどのアイテムが揃います。

・DÅWN|ダン

デザイナー自身の経験から、隠すのではなく”あえて着る”をコンセプトに掲げた水際ウエア。
年齢や体型のコンプレックスなど、女性が抱える変化する気持ちに寄り添います。デザインはシーズンで区切っていないため、買い足すことで新たな組み合わせや色遊びを楽しめるというラインアップも特徴です。

・nakes|ネイクス

服とインナーの両方の役割を担い、身体との架け橋となるニットウェアを展開します。
糸の手配から縫製まで、全ての工程を高い技術をもつ国内工場で行い、身も心も解放されるような着心地と身体を引き立たせるシルエットを追求しています。

▪ここだけの別注、限定アイテムが目白押し!

01〈VENUMENT〉L&B別注 HAND TOWEL
¥2,550(税込)

昨年日本上陸を果たした、韓国発ライフスタイルビューティーブランド〈VENUMENT|ベニュメント〉とのコラボレーションが実現。日本上陸時から好評のハンドタオルから、別注カラーのピンクが登場します。柔らかい色合いは、ブランドを象徴するプロダクトBUTTER BALMのBALLERINAカラーからインスパイアされたもの。フックにかけて使用できるロゴプリントのラベルもデザインポイントです。

02〈beej〉L&B別注 SCRUNCHIE
GRAY / WHITE / BLUE
各¥3,080(税込)

バッグやクッションカバーを展開するライフスタイルブランド〈beej|ビージ〉とのコラボレーションアイテム。
シャツのファブリックで使用する柔らかなストライプ生地をシュシュに落とし込みました。思わず目に留まるボリュームある大きさと、数ある中から選び抜いたストライプ柄、洗いざらしのラフな風合いが夏に映えるプロダクトです。

03〈TE.ON〉L&B別注 Home Fragrance Heki
30ml ¥4,080(税込)

メイドインジャパンのフレグランスブランド〈TE.ON|テオン〉とコラボレーションしたルームミストです。日常を少しだけ離れたい、静かな読書や夜のひととき、季節の変わり目や感情が揺らぎやすいときにおすすめ。

- 香り:Wood & MuskSeed (ウッド&ムスクシード)
木々を感じるヒノキと優しくほんのり甘いキンモクセイ、ムスクシードの深みのある香り。大人の女性をイメージした、清々しく凛とした香りのブレンドです。ウッディーな香りが好きな方へ。

04〈Pororoca〉バームホルダーセットの新色を数量限定発売!
Multi Protect balm&holder ¥3,300(税込)

昨年末の発売後、即完売した話題のバームホルダーにこの度新色が登場。
〈Pororoca〉でも人気の美容バーム「マルチプロテクトバーム」をすぽっとはめると、お花のようなデザインになるシリコン素材のホルダー。夏らしく、デニムやTシャツに映えるブルーがお目見え。ポップアップにて数量限定発売いたします。

▪韓国発ライフスタイルブランド〈youlikehome〉日本初の店舗展開

今季よりL&Bでの取扱がスタートする韓国発のライフスタイルブランド〈youlikehome|ユーライクホーム〉もファッション雑貨を中心にラインアップ。日本で実際に手に取ることができる機会は何と今回が初。ぜひお見逃しなく!

《 SPECIAL NOVELTY 》

POP-UP SHOPにて税込6,000円以上お買い上げいただくと、ポップな柄がキュートな、折り畳み式のうちわをプレゼントいたします。数量限定ですので、お早めに。

※先着順でお好きなデザインをお選びいただけます。
※詳しくは店頭のスタッフへお尋ねください。

《 LINEUP BRAND 》

- WEAR -

▪nakes|ネイクス

服とインナーの両方の役割を担い、身体との架け橋となるニットウェアを展開します。
糸の手配から縫製まで、全ての工程を高い技術をもつ国内工場で行い、身も心も解放されるような着心地と身体を引き立たせるシルエットを追求しています。

▪PISCESS|パイシス

うお座(PISCESS)からインスピレーションを受けて誕生したブランド。トレンドにとらわれることなく個性を自由に表現してほしいという願いが込められたユニークなデザインとカラーリングが特徴。旅の持ち物すべてを〈PISCESS〉でそろえられるよう、水着を中心にウェアなどのアイテムが揃います。

▪DÅWN|ダン

デザイナー自身の経験から、隠すのではなく”あえて着る”をコンセプトに掲げた水際ウエア。
年齢や体型のコンプレックスなど、女性が抱える変化する気持ちに寄り添います。デザインはシーズンで区切っていないため、買い足すことで新たな組み合わせや色遊びを楽しめるというラインナップも特徴です。

- LIFESTYLE -

▪VENUMENT|ベニュメント

「家」からインスピレーションを受け、2021年に誕生した韓国発のライフスタイルビューティーブランド。穏やかな日常に小さな喜びを与えてくれるような、親しみやすいプロダクトを展開しています。

▪beej|ビージ

ヒンドゥー語で <種> という意味のbeej(ビージ)。
種から芽吹き 花が咲き 見た人の気持ちを温めたり、葉が茂れば 木かげで休息ができるように、お届けするものを通して感謝や笑顔を循環していきたいという想いがあります。
インドの生産者さんたちがひとつひとつ丁寧につくるテキスタイルやハンドクラフトを身近に感じて頂けるよう想いをこめた、beejのHome decor collectionです。

▪TE.ON|テオン

3000坪以上の契約畑で農薬を使用せず栽培から原料作りまで行う、100%自然由来のボタニカルコスメブランドです。多くの人に植物の力を手にしてほしいと願っています。

▪youlikehome|ユーライクホーム

韓国発ライフスタイルブランド。単なるインテリア商品を超え、顧客の日常に温かさと個性を加えるデザインを追求。
小さな小物一つでも生活の質を向上させることができると信じて、快適さとスタイルを同時に満たす製品を提供しています。

▪TOAKNET|トークネット

〈TOAKNET(トークネット)〉は、中性的なデザインのヘアピースを中心に、世代や性別を問わず使える、高品質でモダンなアイテムを展開する韓国発のファッションブランド。 韓国国内でも、ファッション感度の高い人々を中心に、その独自の世界観とデザイン性で注目を集めています。 ブランド名には、「双子(ペアのヘアピース)」と「世界的なネットワーク」を掛け合わせた意味が込められており、その名のとおり、今後さらに広がりを見せていきそうな注目のブランドです。

▪siki|シキ

「日常に季節を感じる余白をつくる。」
現代人は日々忙しい。そんな中でも日本の魅力でもある四季を感じて欲しい。華やかな香水の薫りがするお香で、生活に余白をつくりたい。という想いから生まれたブランドです。

▪LAN|ラン

ガラスの質感や色の混ざり具合といった個性を生かした、シンプルでシーズンレスにお使い頂けるプロダクトを製作するグラスワークブランドです。

▪RL Footes|ライアンフット

メルボルンを拠点とする手作りの陶磁器やインテリア小物を扱うデザイン事務所、RL Foote Design Studioのデザイナーが様々な技法や材料を用いてつくる陶芸ブランドです。

POPUPにて先行販売となります。

▪Rina Bernabei|リナ バーナビー

オーストラリアのシドニーを拠点にインダストリアルデザイナー、陶芸家として30年以上も活躍するRina Bernabei。近年はデジタルテクノロジーとハンドクラフトを組み合わせた陶器の3Dプリンティングを中心に魅力的なプロダクトを生み出しています。

POPUPにて先行販売となります。

- BEAUTY -

▪SENSE OF HUMOUR|センス・オブ・ヒューモア

「つかみどころのない美しさ」をコンセプトに、贅沢かつミニマルなライフスタイルにひとさじのユーモアで新しい刺激を与えるヘアケアブランドです。プロダクトはすべて日本の卓越したものづくりの技術をベースに開発しています。

▪Pororoca|ポロロッカ

日々の変化を、逆境を。しなやかに乗り越える強さを、美しさを手に入れる。Pororoca(ポロロッカ)は、「Phyto-philosophy(植物哲学)」を探求し、知性や感性にはたらきかける新時代のウェルネス&ビューティーブランドです。

▪LIRIO|リリオ

紫外線による肌の乾燥ダメージに悩まされた女性により"消費者目線"で独自に開発されたLIRIOは、創業当時より、「タイムレスであること」をテーマに年齢・性別・時間軸・環境を問わず使える製品づくりを続けています。

▪Diffar|ディファー

ディファーは「香りを纏うヘアオイル」。
世界中の自然素材を日本の感性でブレンドした、複雑で洗練された香り。そしてどんな髪にも対応する、軽さと伸びやかさをもつ凛とした使用感を、100%天然成分で実現しています。

▪SEORii|セオリー

循環・共生できる暮らしの知恵やリベラルアーツ講座、野生を科学し農芸化学を生かしたプロダクトを展開し、私たちそれぞれのセオリーをみつけるためのプロジェクト。腸=肌=心という考えのもと、腸活、フェムケア、スキンケアなど様々なアイテムを展開します。

▪ede|イード

敏感肌にも優しいオーガニックの植物原料を使用し、植物がもたらすナチュラルなサポートと気分を高めるセルフケアのルーティンを組み合わせたスキンケアとアロマのブランドです。創設者Eve自身の経験から生まれました。

開催期間:2025年5月23日(金)- 5月25日(日)

開催会場:(tefu) yoyogi uehara

住所:
東京都渋谷区西原3-1-10 1F
小田急線 代々木上原駅徒歩5分
代々木八幡駅徒歩7分

営業時間:11:00~19:00
※最終日5月25日(日)のみ 17:30 CLOSE

  • 12星座別 真木あかりの新月占い 2025年7月

    1ヵ月の節目でもある「新月」にスポットを当てて、占い師・真木あかりさんが12星座別に開運ヒントをアドバイス。2025年7月25日(金)の新月は、獅子座の位置で起こります。
    世の中全体が急激に変わりつつある星回りとなっているこの時期は、みずからを肯定し、自分の個性に自信を持って行動を起こしてみたいところ。幸運をつかむためにできることとは?

    FEATURE 連載 占い
  • IN MY ROOMガラスブロックに囲まれた開放的な空間に“好き”を詰め込んで GUEST/ヘアスタイリスト MIURA SAKIEさん

    クリエイターたちの住まいを訪問する連載「IN MY ROOM」に今回登場してくれたのは、ヘアスタイリストのMIURA SAKIEさん。
    ガラスブロックに囲まれた開放的なご自宅は、ミッドセンチュリーやスペースエイジ調のインテリアで彩られ、明るく楽しげな雰囲気が広がります。SAKIEさんの“好き”が詰まったこだわりの空間と、彼女のお気に入りのLife&Beauty by JUN ONLINEのアイテムをご紹介します。

    FEATURE PEOPLE IN MY ROOM YouTube
  • SPECIAL SUMMER COUPON 20~40%OFF

    期間中20%OFFまたは40%OFFでお買い物が楽しめるスペシャルクーポンをプレゼント。

    FEATURE CAMPAIGN COUPON
  • これ買ってよかった!スタッフの2025上半期ベストバイ

    Life&Beauty by JUN ONLINEのスタッフが「これ買ってよかった!」と太鼓判をおすアイテムは? 2025年上半期の“個人的ベストバイ”を7名にきいてみました。

    FEATURE STAFF REVIEW youlikehome Topologie DIDION TOAKNET SENN DAWN Pororoca
  • 2025年下半期のラッキーカラー、白で新たなスタートを!

    2025年も早くも折り返し。今回は下半期のラッキーカラー、白にスポットを当てて、注目のプロダクトをご紹介します。まっさらなアイテムを取り入れて、下半期を気持ち新たにスタートさせて。

    FEATURE MONTHLY RECOMMEND 連載 DAWN Sudio BAGGU bobe MAHO Sensory Ceramichi TOAKNET Topologie beej klarm
  • 2025年上半期 ベストコスメを発表

    2025年上半期、Life&Beauty by JUN ONLINEでヒットしたコスメは? スキンケア、ヘアケア、ボディケア、メイクアップの4部門に分けてTOP5を大公開。

    FEATURE