2024年下半期 ベストコスメを発表!

2024.12.27

  • FEATURE

2024年も、残りあとわずか! 今年の下半期、みんなから支持されたアイテムは? スキンケア、ヘアケア、ボディケア、メイクアップの部門ごとに、Life&Beauty by JUN ONLINEでHITしたコスメをランキングで発表します。



SKIN CARE|スキンケア部門 TOP5

1位

STAFF VOICE

顔やふくらはぎなど、全身に使えるミスト化粧水。うるおいチャージできるだけでなく、マッサージを取り入れつつ使用することで、キレートによる引き締めも期待できる優れものです。ほのかな温感とさっぱりとしたテクスチャー、爽やかな柑橘系の香りも好み。



2位

STAFF VOICE

とろっとしたテクスチャーで、ユルピ(クリの渋皮)スクラブもやわらかいので、低刺激でやさしく毛穴・角質ケアをできるところがうれしかったです。洗い上がりはしっとりなめらかな肌になりました。



3位

STAFF VOICE

みずみずしいジェルのようなテクスチャー。とても伸びが良いのですが、馴染ませて少し時間をおくと肌がもっちりとうるおい、肌の水分量と油分のバランスを整えてくれます。さらにこちらはなんと、化粧水、美容液、乳液、化粧下地まで兼ね備えたハイブリッドなアイテム。時間がない朝や、旅行や出張への持ち歩きにも便利です!



4位

STAFF VOICE

青々としたヨモギが目に浮かぶ、深い香りが魅力のマルチバーム。最初に香りをかいだ瞬間、効きそう〜〜〜!と思いました。夜のスキンケアの最後に赤みや乾燥が気になっている箇所に塗って、毎朝出かけるときもポーチの中に入れて持ち運び、日中乾燥が気になったときにもちょこちょこ塗っています。まさに私のお守りバーム。ボディやヘアにも使えます。



5位

STAFF VOICE

植物由来の7種のオイルと発酵エキス、ホワイトクレイを贅沢に配合したソープは、リピーターが多いアイテム。つっぱることなくしっとりと洗い上がるので、敏感肌の人にもおすすめです。毛穴や乾燥などの肌悩みにやさしく寄り添い、確かな実力で健やかな肌づくりをサポートしてくれます。



スキンケアアイテムを
もっと見る

HAIE CARE|ヘアケア部門 TOP5



1位

STAFF VOICE

ブリーチを繰り返した私のダメージ毛もサラサラにしてくれる救世主。かなりサラッとした軽めのテクスチャー。ドライヤー前のアウトバストリートメントとして使っています。自然の中にいるような豊かな植物の香りも、天然由来成分100%のプロダクトの魅力を感じられるポイント。



2位

STAFF VOICE

スタイリングやドライヤーの前のケアにはもちろん、洗顔後のブースター、ボディオイルにも使える万能なマルチオイル。心をほっと落ち着かせてくれるウッディーな香りのプロダクトが、自分と向き合うことやグラウンディングの大切さを思い出させてくれます。サラっとした、なめらかで使いやすいテクスチャーも◎。



3位

STAFF VOICE

ジェルとクリームをミックスした、これまでになかったようなテクスチャー。ジェルと聞くと少しハードなイメージが先行しますが、こちらはクリームが加わったことでみずみずしいツヤがプラスされ、パリパリにならない、ほど良いホールド感が手に入ります。パーマやウェーブなど、動きのある髪のスタイリングにぴったり! 男性にもおすすめのテクスチャーです。



4位

STAFF VOICE

ヘアにもボディにもマルチに使えるバームですが、私は毎朝のスタイリングに使っています。毎朝仕事へ行く前に〈TAU〉のプロダクトの香りをかぐと、気持ちが自然に前を向く気がしています。固めのテクスチャーですが、肌の上でやわらかくなめらかに溶けていくので、不器用な私でも扱いやすいところもお気に入りのポイント。



5位

STAFF VOICE

ジェル×グリースという、新しい感覚のスタイリング剤。ほどよくしっかりめのジェルのようなテクスチャーでセット時に扱いやすいのがうれしい。ガチガチに固めるのではなく、前髪や顔回りを絶妙な質感に仕上げることができます。ウッディな香りもお気に入りです。



ヘアケアアイテムを
もっと見る

BODY CARE|ボディケア部門 TOP5

1位

STAFF VOICE

いつものバスタイムをとびきり贅沢な時間に変えてくれる入浴剤。和木の天然オイルをブレンドした自然の香りが心と身体を癒してくれます。お風呂上がりは、しっとりすべすべの肌に! ギフトとしても老若男女問わずに喜ばれそうです。



2位

STAFF VOICE

他にはない、目を引くパッケージデザインはギフトにもぴったり。ハンドクリームとハンドソープはリラックス効果の高い洗練されたハーブの香りが心地よく、乾燥する時期にも香りを楽しみながら毎日のケアを楽しめますよ。



3位

STAFF VOICE

化粧水前のブースターとして、ヘア&ボディオイルとして、さらになんとデリケートゾーンにもご使用いただけるマルチオイル。さらっとした使用感のオイルが、ふっくらとした柔らかな肌へと導きます。心まで癒してくれる、ハーブエッセンシャルオイルがブレンドされた香りも魅力。



4位

STAFF VOICE

ジェルタイプで泡立ちも◎。洗っているときはもちろんその後も香りが残ります。植物由来のオイル配合でしっとりとした洗い上がり。お風呂上がりは同じボディオイルを使っていただくとより香りを満喫できます。



5位

STAFF VOICE

中身は韓国・ソウルで開発され、深く奥行きのある香りはフランスで調香されている〈ENTRE D’EUX〉のボディウォッシュ。「パフュームボディウォッシュ」という名前の通り、濃厚な香りがバスルーム中に広がって、リラックス空間にしてくれるアイテムです。ホホバオイルやアボカドオイルなどが含まれているので、洗い上がりはしっとり。ウォッシュだけでも長い時間、肌にほんのりと香りを残してくれます。



ボディケアアイテムを
もっと見る

MAKE UP|メイクアップ部門 TOP5

1位

STAFF VOICE

ひと塗りだとナチュラルに、二度塗りするとより濃く発色しおしゃれ顔に仕上がるリップカラー。プランプ効果で唇をぷっくり見せてくれるところも嬉しいポイントです。



2位

STAFF VOICE

目元にフィットし時間が経ってもきれいに発色してくれるところが優秀! 温かみのあるベージュの色味も絶妙で、ナチュラルから深めの目元まで、塗り重ねることでガラッと印象を変えることができます。



3位

STAFF VOICE

長年、ネイルケアに真摯に取り組んでいるネイルサロン「ロングルアージュ」のプロダクトというだけあって、絶大な信頼を寄せている一品。1本で3役を果たしてくれ、自爪に健やかさと美しさをもたらしてくれます。ネイルカラーをお休みしている人にもおすすめしたいアイテムです。



4位

STAFF VOICE

メイクアップアーティストnagisaさんとのコラボレーションカラー。「Denim」という名前の通り、デニムと相性抜群な鮮やかなレッド。いわゆる赤!という感じなのですが、少しシアーな質感なので派手になりすぎず、ほど良く肌に馴染んでくれます。重ねるごとに発色もアップするので濃さの調整もしやすく、肌色を選ばずに使える赤だと思いました。



5位

STAFF VOICE

ブラックカラーなのですが、シルバーのラメが入っているので目元の主張が強すぎないのに繊細で華やかな印象に仕上がります! フィルムタイプでお湯でするんと落ちるのに、液が乾くのが早くて肌に付きづらいので、パンダ目になる心配もありませんでした。



メイクアップアイテムを
もっと見る

スタッフが選ぶ、下半期のベストバイアイテム

スタッフが、買ってよかったアイテムを選出する「ベストバイ企画」。2024年下半期も自信をもっておすすめできる、選りすぐりの12点が出揃いました!

LINE公式アカウントにて、最新のおすすめ情報を配信中!

  • 2025年上半期 ベストコスメを発表!

    2025年上半期、Life&Beauty by JUN ONLINEでヒットしたコスメは? スキンケア、ヘアケア、ボディケア、メイクアップの4部門に分けてTOP5を大公開。

    FEATURE
  • 今年の休みはどこに行く? “こんな時”に便利な旅の持ち物 VOL.02

    備えあれば憂いなし! 旅先で便利なアイテムをリクエスト別にご紹介する第二弾。オールインワンの美容アイテムから、持ち運びできる家電類まで。リコメンドリストをチェックして、あなたも旅のプロフェッショナルに!

    FEATURE
  • 美容通3人がリアルにレビュー。韓国発スキンケアHyejaの魅力

    韓国発スキンケアブランド〈Hyeja [惠慈] (へジャ)〉が日本初上陸!
    ひと足先に使用したスタッフからも「発売が楽しみ」「とにかく一度使ってみてほしい」というラブコールが続出しているアイテムの魅力を、Life&Beauty by JUN ONLINEスタッフの中でも美容通な3人に聞いてみました。

    FEATURE Hyeja SKIN CARE
  • 今年の休みはどこに行く? “こんな時”に便利な旅の持ち物 VOL.01

    備えあれば憂いなし! 旅先で便利なアイテムをリクエスト別にご紹介。荷物の量はできるだけ増やさず、外出先でも自宅と同じ心地よさを与えてくれるグッズをリストアップしました。

    FEATURE
  • スタイリング剤 迷子に捧ぐ。スタッフの“推しアイテム”教えます

    自分に合うスタイリング剤が分からない……。そんな声に応えて、スタッフ7名が本気でおすすめする“推しのアイテム”を大公開! 髪質や悩みに合わせて選ばれたラインナップの中から、あなたにフィットするスタイリング剤を見つけてみて。

    FEATURE HAIR CARE SENSE OF HUMOUR SENN TAU DEAR DRACENA LIRIO Diffar O SKIN & HAIR
  • 12星座別 真木あかりの新月占い 2025年6月

    1ヵ月の節目でもある「新月」にスポットを当てて、占い師・真木あかりさんが12星座別に開運ヒントをアドバイス。2025年6月25日(水)の新月は、蟹座の位置で起こります。
    幸運のテーマを教えてくれるラッキースター「木星」のすぐ近くで起こる今回の新月。向こう1年かけて幸運をキャッチするために意識したいこととは?

    FEATURE 連載 占い