HAPPY VALENTINEメンズスタッフが選ぶ、
もらったら嬉しいバレンタインギフト

2024.02.02

  • GIFT
  • VALENTINE
  • SENN
  • SENSE OF HUMOUR
  • CLEAN SLATE
  • APFR
  • vadle
  • klarm
  • メンズコスメ
  • メンズギフト
  • FEATURE

バレンタインデーは、大切な人に想いや日頃の感謝を伝えるいい機会。とっておきのギフトを選んで、気持ちを最大限に伝えてみてはいかがでしょう? バレンタインに備えて、男性スタッフ6名に“もらって嬉しいアイテム”をリサーチしました。

〈JUNRed 企画〉 MIYUMEが選ぶ…

気分やシーンで使い分けたい、
「和」を感じる2種類のお香


家で絵を描くときや晩酌するときに一緒に楽しめる香りをギフトでいただけたら、自分で選んでない分、より一層楽しめるかなと思い〈SENN(セン)〉の「インセンス 燈・熄」をセレクトしました。エスニックなお香と違い、竹や柚子などの「和」を感じる落ち着いた印象の優しい香りのため、日々の生活に寄り添ってくれるアイテムのひとつになりそう。また2種類のお香がひとつのパッケージに入っているため気分や時間によって使い分けられるところも好印象でした。


MIYUME(JUNRed 企画/30代)

視覚的な刺激を受けることが好きで休日は、映画鑑賞や美術館巡り、古着屋巡りなどをすることが多め。最近は、その作品の世界観や時代背景など、目には見えないようなところまで考えることが多く、そのモノの雰囲気や印象に大きく関係する香りにも興味があります。

〈BIOTOP MENS バイヤー〉 KOHEIが選ぶ…

香りにも使用感にも満足!
日常的に使いやすいヘアオイル


普段からヘアオイルを愛用しているので、以前から興味のあったこちらをチョイス。少し重たいつけ心地で、毛量が多く広がりやすい人にもピッタリなアイテムだと思います。変なべたつきや匂い残りもなく、いやらしさもなし。日常的に使いやすいヘアオイルはギフトとしても喜ばれそうです。朝出かける前や風呂上がりに使用することでリフレッシュになる爽やかな香りも、気に入ったポイントのひとつ。容量もたっぷりなので、買い足しも少なく長く愛用できそうなところも魅力的だと思いました。


KOHEI(30代/BIOTOP MENS バイヤー)

休日には、旧友と早朝から海や湖へと繰り出し釣りを楽しみます。外食も趣味のひとつで、安い大衆的な店や話題のカフェやレストランなどに行き刺激を受けるのが好き。服も趣味と捉えるとセレクトショップ、古着関わらず足しげくリサーチ。

〈フォトグラファー〉 SOICHIが選ぶ…

バレンタインにもうってつけ。
淡いピンク色のバスソルト


連日の撮影が続くと疲れが溜まりやすくなるので、バスアイテムは毎日の必需品。自宅のバスタブでも良い入浴剤があれば、いつもよりリラックスできますよね。入浴中のふとした瞬間に、ギフトの贈り主を思い出させられるのも素敵です。〈CLEAN SLATE〉はやさしい精油の香りで心身ともに癒やされますし、 今回セレクトした「FLG(99)」は淡いピンク色で バレンタインらしくていいなと思います。バスソルトなら、友人や仕事関係の方からいただいても気負わず受け取れそうです。


SOICHI(40代/フォトグラファー)

最近の楽しみは、1日の終わりのリラックスタイムに読書をすること。好きなものをかけ合わせ日々を充実させることが重要だと思い、趣味の時間を大切にしつつ仕事に生かそうと心がけています。

〈JUNRed プレス〉 TAKUMAが選ぶ…

リラックスタイムを演出。
香りと灯りに癒されるキャンドル


〈APFR(アポテーケフレグランス)〉のキャンドル「LAVENDER CHAMOMILE(22)」は、カモミールをメインにした、ほのかにフルーティーさを感じられる自然な香り。キャンドルの灯りと相まって部屋全体をいつもと違う落ち着いた空間に変えてくれ、とてもリラックスできます。キャンドルのビジュアル自体がおしゃれなので、使用していない間もインテリアとして部屋を彩ってくれるところもポイントです。 これまでフレグランスキャンドルを使用したことがなく、最近初めて使用してみたのですが、寝る前の時間帯に使用すると徐々に自分をオフモードに切り替えられるため、今は毎日使用しているほどお気に入り。自分で香りを選ぶ難しさもあるアイテムだからこそ、バレンタインギフトとして贈られたらかなり嬉しいと思いセレクトしました。


TAKUMA(20代/JUNRed プレス)

休日は友人などとの約束があるとき以外は基本的に家で過ごすことが多く、インテリアやルームフレグランスなど、家が快適で楽しくなるアイテムをよくチェックしています。

〈ADAM ET ROPÉ HOMME ECスタッフ〉
TAKEHIROが選ぶ…

インテリアとしても優秀。
香り好きの心を掴むフレグランスストーン


物心がついた時から香りものが好きで、メンズですが小さい頃は匂いのするねり消しを収集していたり……。年齢を重ねても好きなものは変わらず、お気に入りの香りを見つけるとついつい手にしてしまいます。〈vadle(バドル)〉の「メディテーションフレグランスストーン」は、香りが素晴らしいのはもちろんですが、ただ置いておくだけでもインテリアとして部屋を彩ってくれる点も魅力です。インセンスなども好きで普段から愛用していますが、フレグランスストーンは火を使用しないので安心して作業や趣味に没頭できる点もお気に入り。
さらに大切な人からの贈り物であれば、使用するときやふとした瞬間に目に入ったときに、贈ってくれた相手のことを思い出すことができて温かな気持ちになりそう。何をもらっても嬉しいですが、形として残るものならより一層嬉しく感じられるだろうなと思います。


TAKEHIRO(20代/ADAM ET ROPÉ HOMME ECスタッフ)

家での一人時間をどれだけ快適にできるかを日々模索中。健康のために天気が良ければお散歩したりと、外に出てのんびり過ごす時間も好きです。

〈経営企画室 MD〉 ATSUSHIが選ぶ…

男性でもハマる使い心地。
贅沢な気分に浸れるクレイパック

スキンケアに関しては、今まで全く意識したことがなく無頓着だったのですが、海水浴やキャンプで日焼けした後、肌荒れやシミがいよいよ気になるようになってきたので、美容に詳しい女性に人気な〈klarm(クラーム)〉のフェイスパック(クレイ)を選びました。パックと聞くと、私のような40代後半の男性には抵抗があるかもしれませんが、これが意外とハマるんです。パック後はさっぱり感としっとり感の両方を感じることができ、蓄積されたダメージを心身ともに癒してくれます。ひと手間かける時間も含め、自分の中で贅沢な気分に浸れるところもクレイパックの魅力。美容意識が高い人へのギフトにはもちろん、美容初心者に贈っても喜ばれるアイテムだと思います。


ATSUSHI(40代/経営企画室 MD)

休日は家にいるのが苦手で、海でも山でも街でも、外に出ていることが多いです。昭和男児なので若い頃から車好きで、何か理由を見つけては運転をして楽しんでいます。3年ほど前からゴルフも始めたので、とにかく休みの日は紫外線を浴びまくり。

こちらもおすすめ

バレンタインギフトを
もっと見る

LINE公式アカウントにて、最新のおすすめ情報を配信中!

  • 秋をまとう香り。キンモクセイの香りアイテム

    秋の訪れを告げる金木犀の香り。APFRのスプレーやDAMDAMのお香など、初秋にぴったりの香りアイテムをLife&Beauty by JUN ONLINEで見つけてみませんか?

    FEATURE APFR VEDA DAMDAM
  • “成分買い”の参考に。美容成分から探すスキンケアアイテム

    成分重視派のために、配合成分別にスキンケアアイテムをリストアップ! 「ビタミンC」「CICA」「レチノール」などの人気成分から、「PDRN」「グルタチオン」といった話題の成分まで。アイテム選びをサポートします。

    FEATURE
  • ポップで楽しくカラフルに! 残夏に迎えたいニューカマー

    うだるような暑さが続くこの時期こそ、冷房の効いたお部屋での時間を充実させたいものですよね? 残り少ない夏気分を盛り上げてくれる“FUN”なインテリア雑貨を投入すれば、お部屋時間がもっと楽しく。ユニークなデザインとアイデアでいつもの空間をアップデートしてみては。

    FEATURE amabro DOIY HERE by DETAIL Danlow DETAIL youlikehome
  • Life&Beauty by JUN ONLINE 5th Anniversary POP-UP SHOP at (tefu) yoyogi uehara

    Life&Beauty by JUN ONLINEは、2025年9月末で5周年を迎えます。
    日頃のご愛顧の感謝を込めて、2025年9月13日(土)から9月15日(月)の3日間、代々木上原のイベントスペース「(tefu)yoyogi uehara」にてPOP-UP SHOPを開催いたします。

    FEATURE SHOP INFO POP-UP INFORMATION
  • 夏の肌悩みを解決!スタッフ一押しのレスキューアイテム

    日焼けやほてり、乾燥による毛穴の目立ちなど、つきない夏の肌悩み。今の時期に頼れる一押しのレスキューアイテムをピックアップしました。Life&Beauty by JUN ONLINEスタッフのリアルな声とともにお届けします。

    FEATURE SKIN CARE NOUN Hyeja DAMDAM a.o.e organiccosmetics molvany Pororoca soel STAFF REVIEW
  • 眺めるだけで、心も涼やかに。今取り入れたい、透明のインテリア雑貨

    うだるような暑さはまだまだ続く予感。そんな夏こそインテリアにガラスアイテムを取り入れてみるのはいかが? 眺めているだけで涼しい気分にさせてくれる、透明ガラスやクリスタルのインテリアアイテムを集めてみました。

    FEATURE amabro wa/ter siki ANDSPACE by TOUCHU LAN