autumn make-up 03 LITTLE GLITTERアクセサリー感覚で楽しむ大人のグリッターメイク

2023.09.22

  • MAKE UP
  • DIDION
  • Manasi 7
  • Licia Florio
  • FEATURE

キーアイテムを変えるだけで、いつもと違った自分に出会えるのがメイクの楽しいところ。自分の中の定番が決まってきてしまう大人だからこそ、この秋は少し冒険してみませんか?秋メイクレッスンの最終回は、大人でも楽しめるラメを使ったメイクをレクチャー。気持ちも華やぐラメメイクはメイクする楽しさとときめきを思い出させてくれるはずです。

大人がメタリックメイクにトライする時に心がけたいのは、バランス感と抜け感。ラメでフォーカスポイントを作ったときには、他のパーツは控えめにすることで上品な仕上がりに。ラメは粒子が細かいものより、大粒なものの方が抜け感が生まれます。ネイルもニュアンスをプラスするような肌馴染みの良いカラーを選べば、エフォートレスなムードをまとえるはず。

ラメはラフにつけることで抜け感を意識

1. ウォーターベースでメイクオフも簡単な〈DIDION(ディディオン)〉 リキッド グリッター 「02 TGIF(94)」を黒目の外側からアイホールのきわに向かって伸ばす。

2. 目頭にもポンポンと軽くのせるようなイメージでグリッターを塗布する。

3. 〈DIDION〉のグリッター「01 Eternal Reflection (93)」を同様にプラス。左右対称にしすぎないことがラフさを生む秘訣。

締め色と馴染みカラーがラメを際立たせる

1. ブルーがかったグレーカラーの〈DIDION(ディディオン)〉 スムース カラー アイライナー 「05 Blue Nights (02)」を目頭から黒目にかけて入れる。柔らかなテクスチャーでするりと自在に線を描ける高発色のアイライナー。

2. 目元、口元、頬に使える〈Manasi 7 (マナシ 7)〉の オールオーバーカラー をリップとして使用。「Gazania(64)」は、ブラウニッシュなピーチシナモンカラーで塗るだけでオシャレ顔にアップデートできる優秀色。

ニュアンスネイルで手元にもさりげない輝きをプラス

ファッション感度の高い人から支持を集める〈Licia Florio(リチアフローリオ)〉のネイルポリッシュ。 「Floral」 のホログラムは、主張しすぎないけど、さりげなく華やかさをプラスしてくれる万能カラー。

大人の遊び心を感じる抜けのあるラメメイクに

ラメはつけすぎると大人にはトゥーマッチ。あえてシンメトリーでラフに取り入れ、カラーライナーで目元を締めることでぐっと洗練された印象に。リップやネイルはカラーレスでまとめ引き算するのもポイント。顔まわりのヘアをまとめたり首元を見せたりして、すっきりさせるとよりこなれ感が生まれます。

歳を重ねると、いつものスタメンコスメを使った定番のメイクになりがち。たまには普段あまり使わないアイテムにトライしてみると、新鮮な自分に出会えたりいつものコーディネイトにも違った風が吹くはず。優秀な最新コスメを手に取って、新しい自分とともに新たな季節を楽しんで。



PHOTO: SOICHI ISHIDA
HAIR&MAKE-UP: YUKA TOYAMA(mod’s hair)
MODEL: YU KAINO
TEXT: AYAKO UENO

エディター AYAKO

雑誌のビューティ担当などを経てフリーに。気になるコスメや美容法はすぐにトライする派で最近はインナービューティに興味津々。料理と美味しいお店探しも大好きな食いしん坊。

ALL LINE UP

autumn make-up

  • autumn make-up 02 WARM-COLOURエフォートレスにまとう秋のこっくりカラーメイク

    マスクが外れ、久しぶりにトータルバランスでメイクを楽しめる秋がやってきました。目元と口元を暖色系の秋色に変えるだけで、一気にメイクもオータムモード。今年はシアーな質感を生かしたエフォートレスなカラーメイクが気分。秋メイク特集第2回目となる今回は、軽さを残した最新カラーメイクをレッツスタディ!

    MAKE UP DIDION THAW 7NaNatural FEATURE
  • autumn make-up 01 COLOUR-LESSテクスチャーで魅せるカラーレスメイク

    秋の始まりに向けて、メイクも秋モードにシフト。秋のおすすめメイクを3回に分けてお届けします。ファッションとメイクはトータルバランスだから、ファッションを引き立てたい時は、メイクは抜け感をもたせたカラーレスメイクを合わせるといった、メイクの引き出しが多いほど、ファッションもより楽しくなるはず。第1回目はツヤ感や眉で立体感を生み出す、カラーレスメイクのポイントをレッスン。

    BISOU PARISBROW Licia Florio Manasi7 AINOKI mebuki MAKE UP FEATURE

LINE公式アカウントにて、最新のおすすめ情報を配信中!

  • 秋をまとう香り。キンモクセイの香りアイテム

    秋の訪れを告げる金木犀の香り。APFRのスプレーやDAMDAMのお香など、初秋にぴったりの香りアイテムをLife&Beauty by JUN ONLINEで見つけてみませんか?

    FEATURE APFR VEDA DAMDAM
  • “成分買い”の参考に。美容成分から探すスキンケアアイテム

    成分重視派のために、配合成分別にスキンケアアイテムをリストアップ! 「ビタミンC」「CICA」「レチノール」などの人気成分から、「PDRN」「グルタチオン」といった話題の成分まで。アイテム選びをサポートします。

    FEATURE
  • ポップで楽しくカラフルに! 残夏に迎えたいニューカマー

    うだるような暑さが続くこの時期こそ、冷房の効いたお部屋での時間を充実させたいものですよね? 残り少ない夏気分を盛り上げてくれる“FUN”なインテリア雑貨を投入すれば、お部屋時間がもっと楽しく。ユニークなデザインとアイデアでいつもの空間をアップデートしてみては。

    FEATURE amabro DOIY HERE by DETAIL Danlow DETAIL youlikehome
  • Life&Beauty by JUN ONLINE 5th Anniversary POP-UP SHOP at (tefu) yoyogi uehara

    Life&Beauty by JUN ONLINEは、2025年9月末で5周年を迎えます。
    日頃のご愛顧の感謝を込めて、2025年9月13日(土)から9月15日(月)の3日間、代々木上原のイベントスペース「(tefu)yoyogi uehara」にてPOP-UP SHOPを開催いたします。

    FEATURE SHOP INFO POP-UP INFORMATION
  • 夏の肌悩みを解決!スタッフ一押しのレスキューアイテム

    日焼けやほてり、乾燥による毛穴の目立ちなど、つきない夏の肌悩み。今の時期に頼れる一押しのレスキューアイテムをピックアップしました。Life&Beauty by JUN ONLINEスタッフのリアルな声とともにお届けします。

    FEATURE SKIN CARE NOUN Hyeja DAMDAM a.o.e organiccosmetics molvany Pororoca soel STAFF REVIEW
  • 眺めるだけで、心も涼やかに。今取り入れたい、透明のインテリア雑貨

    うだるような暑さはまだまだ続く予感。そんな夏こそインテリアにガラスアイテムを取り入れてみるのはいかが? 眺めているだけで涼しい気分にさせてくれる、透明ガラスやクリスタルのインテリアアイテムを集めてみました。

    FEATURE amabro wa/ter siki ANDSPACE by TOUCHU LAN