MONTHLY WISH LIST JULY 2023 LIFESTYLE今月、私がほしいもの 2023年7月 ライフスタイル編

2023.07.07

  • MONTHLY RECOMMEND
  • NAGAE+
  • haec
  • KREAFUNK
  • HERE by DETAIL
  • ANAheim
  • PUEBCO
  • FEATURE

Life&Beauty by JUN ONLINEが今おすすめしたいアイテムをピックアップ。ライフスタイル編では、新作のお香立てや、カラフルなアンブレラなど、梅雨を終えて夏本番を迎える7月にぴったりのアイテムをご紹介します。

1 和のエッセンスを取り入れて

ものづくりのまち、富山県高岡市で生まれた〈NAGAE+(ナガエプリュス)〉。「循環。」をコンセプトにお客様の日常に寄り添い、循環できる商品と余白を作り出しています。

「Oya Incense Set」 は、1000度以上の熱にも耐えられるという大谷石のプレートと、ブロンズの精密鋳造でできたお香立てのセット。正十二面体のお香立ては大小2種類の穴が開いており、線香やバンブースティックなど、さまざまな細さのインセンススティックを楽しめます。

こちらも素材そのままの美しさが際立つ真鍮製の マルチトレイ 。アワビ貝の一種とされているアバロンシェルをモチーフに、真鍮の経年変化を楽しむためにあえて表面にはコーティング等を施していません。お香の受け皿としても、アクセサリー用のトレイとしてもさまざまな用途に使えるマルチトレイです。

from Buyer

金属加工技術で名高い富山高岡の地で2015年に生まれたライフスタイルブランド〈NAGAE+〉。 得意とする錫製のアイテムの他に、大谷石を使った異素材を組み合わせたプロダクトも展開しています。「Oya Incense Set」は、マルチに使える大谷石トレイと2種のインセンススティックの太さに対応したブロンズ製の香立て「poly incense holder」がセットとなっております。「poly incense holder」自体は、単品でのご購入も可能です。3段階の燃焼角度を変えることで、香りと煙の量の変化を楽しむ事ができます。 「Abalone shell」はアワビ貝の貝殻をモチーフにした真鍮鋳物のマルチユースなトレイです。パロサントなどの焚き皿としておすすめです。

2 小さなサウンドメーカーに、ひと仕掛けあり

手のひらサイズが可愛らしい〈KREAFUNK(クレアファンク)〉のスピーカー。一見普通のスピーカーに見えますが、実はボタンを押すと下部のランプが光る 「aLIGHT Bluetoothスピーカー」 なんです。マグネット付きで自由自在に取り付けでき、防水性も兼ね備えているので、バスルームなどでも安心して使えます。いつでもどこでも、お気に入りのサウンドを楽しんで。

from Buyer

春にご紹介したデンマーク発のBluetooth対応のオーディオブランド〈KREAFUNK〉より、夏のレジャーにもピッタリなランプ×スピーカー×防水機能を兼ね備えた「aLIGHT」をご紹介します! 音楽と光の調和を楽しむ事ができ、磁気力で壁に取り付ける事もできるのでバスルームや野外などの様々な場所でいつでもご使用できます。 充電時間は約2時間で、連続再生時間は初期設定状態で最大15時間と長く、アウトドアシーンでじっくり音楽を楽しむ事ができる優れものです。

3 アートピースみたいな石ころをどうぞ

長い年月をかけて風や水の力が作り出したありのままの“石”をかたどった〈haec(ハエク)〉のプロダクト。 大小さまざまなお香立てが揃う「Incense Sculpture」シリーズは、艶を出したglossタイプと艶消しが施されたmatタイプの2種類。石をそのまま鋳造した真鍮製で、くぼみや傷もそのままに本物の石のように表現されています。 だんだんと角が取れて丸くなった石のような 「No. 002 Gloss」 (写真左)や、平たく厚みがあり存在感のある 「No. 007 mat」 (写真手前)など、自然の石の“そのまま”が細かいところまで表現されています。

お香立てよりもずっしりと重みを感じるこちらは同じく〈haec〉のペーパーウェイト。 「Silver」「Brown」 の2種類のカラーは、天候や気温、湿度によって火にかける時間を調整したりと、古くから受け継がれる手加減に頼った着色技法で色付けされています。長い月日を重ねて自然がつくりだした石のような奥深い色が魅力的な逸品です。

from Buyer

美しい自然の中で年月をかけて形成された石の形をそのまま金属に鋳造したプロダクトです。真鍮で作られたIncense sculptureは長く使うことでの経年変化をお楽しみいただけます。歪な形とくぼみが美しく、手に取ると温かみと重厚感があります。お部屋の中のアクセントとなりオブジェとしても魅力的です。matとglossの2種類の加工からお選びいただけます。 paper weightは古くから伝わる仏像や美術品に受け継がれる伝統工芸の着色方法で丁寧に作られており、奥深い色合いは匠の技を感じさせます。

4 アイコニックなデザイン雑貨

世界中から集めた雑貨を取り扱う〈DETAIL INC.〉が新登場! 
ひょっこりとこちらを覗く黒猫と、カラフルな恐竜たちが愛らしい〈HERE by DETAIL(ヒアバイディテール)〉のアンブレラ。まあるいドーム型のビニール傘で肩まですっぽりと入り、雨風から守ってくれます。クリアで視界良好な 「Peeking cat」 は大人用。キッズ用の 「Dinosaur Pastel」 は、ボタンなしの押し出し式になっていたり、フチ部分にリフレクターがついていたりと子どもが安全に使えるよう工夫が凝らされています。

〈DETAIL INC.〉のオリジナルブランド〈ANAheim(アナハイム)〉のセラミックベースは、アイボリーカラーにグリーンの文字をあしらった、シンプルだけど大胆なデザイン。程よい重量感があるのでフラワーベースやペンスタンドなど、さまざまな用途で使用できます。HeavyにMedium、Regularと、それぞれのアイテム名をプリントしたアイコニックなデザインが心をくすぐります。

from Buyer

世界中からセレクトしたユニークで新しい雑貨を展開する〈DETAIL INC.〉のブランド〈HERE by DETAIL〉。 雨の日の憂鬱な気持ちをハッピーにしてくれる、ポップなアンプレラは視界を妨げないクリアタイプのドーム型。まわりの人と被らない他にないビニール傘のデザインは大人用とキッズ用で親子でも楽しめます。 〈ANAheim〉のセラミックベースは、西ヨーロッパで古くから使用されるBlackletterの書体を使った3サイズの「Regular,Medium,Heavy」をプリントがポイント。ちょっとしたお部屋のアクセントにもおすすめです。 シンプルな形状のためフラワーベースに限らず、ステーショナリーやキッチンツール、工具類を入れたりとサイズ違いで揃えたくなるアイテムです!

5 夏のプールバッグはこれに決まり!

〈PUEBCO(プエブコ)〉から新たにラインナップしたのは、北インドの問屋で見つけた“訳あり品”のタオル生地が使われている Pool Bag 。内側の生地には、不要になった生地やベッドリネンを使用。ハンドルの補強に耐用年数を超えたエアカーゴのナイロンベルトやユーズドの工業用ベルトを使っていたりと、リサイクルマテリアルを集結させたアイテムです。リユース生地をアソートで使っているため、どんな組み合わせのデザインになっているかは届いてからのお楽しみ。大容量なので、レジャーシーンで大活躍すること間違いなしのアイテムです。

from Buyer

〈PUEBCO〉の新作は、夏らしい素材と配色トートバッグ「POOL BAG」に一目惚れ!カラフルな柄の生地やベルトを使った、インドのリサイクルマテリアルを異素材ミックスさせたサステナブルなトートバッグは全て1点ものです。 夏にガシガシ使ってUSED感を楽しんでいただきたいアイテムです!

TEXT: KIRI MASAGAKI(LESEN)
PHOTO: SOICHI ISHIDA

ALL LINE UP

MONTHLY WISH LIST

  • 今月、私がほしいもの 2025年9月編

    暦の上では秋を迎えた9月。とはいえ、まだまだ残暑が続きそうな予感も。まずは、花瓶やスローケットといったインテリア小物やインセンス、バッグなど、身近なアイテムから“秋の気配”を取り入れてみませんか?
    季節のムードをさりげなく演出してくれるプロダクトを、バイヤーのおすすめコメントとともにご紹介します。

    FEATURE 連載 MONTHLY RECOMMEND amabro MIRKO BUFFINI APFR soel HERE by DETAIL Topologie
  • 今月、私がほしいもの 2025年8月編

    Life&Beauty by JUN ONLINEが今おすすめする、夏を彩るアイテムたち。楽しいイベントが目白押しの8月、高まるムードに寄り添うとっておきのラインナップを揃えました。バイヤーのコメントとともに、プロダクトの魅力をお届けします。

    MONTHLY RECOMMEND FEATURE 連載 DETAIL Herbivore Botanicals Waphyto PUEBCO amabro Hyeja
  • 2025年下半期のラッキーカラー、白で新たなスタートを!

    2025年も早くも折り返し。今回は下半期のラッキーカラー、白にスポットを当てて、注目のプロダクトをご紹介します。まっさらなアイテムを取り入れて、下半期を気持ち新たにスタートさせて。

    FEATURE MONTHLY RECOMMEND 連載 DAWN Sudio BAGGU bobe MAHO Sensory Ceramichi TOAKNET Topologie beej klarm
  • 今月、私がほしいもの 2025年6月編

    Life&Beauty by JUN ONLINEが、今おすすめしたいアイテムを紹介する企画「MONTHLY WISH LIST」。今回はジメジメの梅雨や夏に備えて、チェックしておきたいアイテムをリストアップ。バイヤーのコメントとともにご紹介します。

    FEATURE MONTHLY RECOMMEND 連載 VENUMENT molvany TOAKNET youlikehome DEAR DRACENA BAGGU
  • 今月、私がほしいもの 2025年5月編

    Life&Beauty by JUN ONLINEが、今おすすめしたいアイテムをご紹介。今回は、初夏の明るいムードを盛り上げてくれるようなプロダクトが集まりました! バイヤーのコメントとともに魅力をお伝えします。

    FEATURE MONTHLY RECOMMEND 連載 versatile paris VENUMENT nakes bobe DIDION beej amabro
  • 今月、私がほしいもの 2025年4月編

    Life&Beauty by JUN ONLINEが、今おすすめしたいアイテムをご紹介。今回は朗らかなエネルギーに満ちたシーズンを盛り上げるプロダクトをPICK UP。バイヤーのコメントとともに魅力をお伝えします。

    FEATURE MONTHLY RECOMMEND 連載 VENUMENT PISCESS siki SENN 1948- COSMETICS FACTORY.

LINE公式アカウントにて、最新のおすすめ情報を配信中!

  • 12星座別 真木あかりの新月占い 2025年9月

    1ヵ月の節目でもある「新月」にスポットを当てて、占い師・真木あかりさんが12星座別に開運ヒントをアドバイス。
    2025年9月22日(月)の新月は、乙女座の位置で起こります。今回の新月は部分日食ということもあり、いつも以上にパワーが高まる予感。思いきってリスタートを切るために、意識しておきたいポイントとは?

    FEATURE 連載 占い
  • モデル3名がTopologieを私服とMIXスタイリング。バッグとストラップどう合わせる?

    近年バッグチャームが流行中。可愛いのはもちろん、1つのバッグでいろんな楽しみ方ができると若い世代に限らず注目を集めています。今回はモデルとして活躍するおしゃれな3名が〈Topologie〉のバッグに思い思いのストラップやキーチェーンをコーディネイト。この秋取り入れたい私服スタイリングとともにSNAPしました!

    FEATURE Topologie BAG
  • 今月、私がほしいもの 2025年9月編

    暦の上では秋を迎えた9月。とはいえ、まだまだ残暑が続きそうな予感も。まずは、花瓶やスローケットといったインテリア小物やインセンス、バッグなど、身近なアイテムから“秋の気配”を取り入れてみませんか?
    季節のムードをさりげなく演出してくれるプロダクトを、バイヤーのおすすめコメントとともにご紹介します。

    FEATURE 連載 MONTHLY RECOMMEND amabro MIRKO BUFFINI APFR soel HERE by DETAIL Topologie
  • 人気10ブランドの豪華アイテムをプレゼント!

    Life&Beauty by JUN ONLINEの5周年を祝し、いつも応援してくださる皆さまへ豪華なプレゼントをご用意しました! センスとこだわりが光るブランドから厳選したアイテムを抽選で10名様にお届け。
    日常にときめきを添えてくれるアイテムが揃い踏みです。この機会をお見逃しなく。

    FEATURE 5TH ANNIVERSARY CAMPAIGN
  • 秋をまとう香り。キンモクセイの香りアイテム

    秋の訪れを告げる金木犀の香り。APFRのスプレーやDAMDAMのお香など、初秋にぴったりの香りアイテムをLife&Beauty by JUN ONLINEで見つけてみませんか?

    FEATURE APFR VEDA DAMDAM
  • “成分買い”の参考に。美容成分から探すスキンケアアイテム

    成分重視派のために、配合成分別にスキンケアアイテムをリストアップ! 「ビタミンC」「CICA」「レチノール」などの人気成分から、「PDRN」「グルタチオン」といった話題の成分まで。アイテム選びをサポートします。

    FEATURE