
READY FOR SUMMERスタッフが実践!夏に向けてのインナーケア
2024.04.17
肌の露出も増えてくるシーズン。インナーケアから心身を整えてみませんか?
気になるファスティングや朝食の置き換えにもぴったりのドリンク、栄養満点のプロテインを、Life&Beauty by JUN ONLINEスタッフが試してみました!
【NOUN|ノウン】DAY NOUN
ファスティングドリンクの“朝用”で快調生活はじめました
by AYAKO UENO
我が家には自称“ノウナー” (夫)がいます。ファスティング用のミネラルドリンク〈NOUN(ノウン)〉を愛飲し、3ヶ月に1回は5日間のファスティングを実施している自らを勝手にそう名付けたようです。
Life&Beauty by JUN ONLINEのサイトでも、常に人気ランキングの上位にいる〈NOUN〉によるファスティングの特徴は、簡単にいえば筋肉量が落ちないことと、独自の糖分配合により血糖値が安定するため辛くないこと。
以前に1dayのジュースクレンズで初めてのファスティングに挑戦した夫は、血糖値の乱高下に苦しんだようで、「しんどい…」とはぁはぁしながらジュースを飲んで、わずか1日だったのに相当辛がっていました。
その様子を大げさでちょっとウザいと思ってしまったひどい私は、当時、先輩やファッション業界の方々がこぞってファスティングの時に愛飲していた〈NOUN〉を夫に勧めてみたところ、「全然辛さが違う!」と、それ以来すっかりノウナーになったという訳。
5日間ファスティングの場合、準備食と回復食を含めると、12日間かかるため身体はだいぶリセットされるようで、夫の場合毎回「平均4~5kg減、肌状態の改善、体調が良く特に朝すっきり起きられる」といった変化があるようです。肌状態の改善に関しては、アトピーによる手のひらの皮むけや唇の割れが回復していて、目をみはるほど。これは普段は消化に使われているエネルギーが肌の再生や修復に使われているためだそう。
私自身は、妊娠・出産・授乳というタイミングがあり、まだファスティングを体験できておらず、定期的にファスティングをしてすっきりしている夫を羨ましく見ていた訳です
前置きが長くなりましたがそんな〈NOUN〉の朝用のデイリージュース“DAY NOUN”を私も試させてもらいました。
朝食を食べなかったり、食事から食事の間隔を16時間空けることで、古くなった細胞を新たにうまれ変わらせる効果が期待できる、オートファジーにトライする人にもおすすめだという朝用ドリンク。100億個の乳酸菌、70種類以上の素材で作られた食物発酵エキスの働きは、栄養素を補うだけでなく、インナーケアにも最適。値段は1本のジュースとして考えると高いと思ってしまいますが、約1ヶ月分の朝食代と考えればお得な気もします。
朝は子供達のことでバタバタで、自分の朝食が後手にまわりがちなので、これはいい!と早速朝食がわりに頂きました。原液40~60mlをそのままか、水や炭酸で割って飲むとよいとのことで、私は炭酸で割ることに。
ファスティング用のドリンクがプルーンのような風味だとすると、こちらはジンジャー感がある爽やかな味で、炭酸で割るとジンジャーエールを思わせる雰囲気で、食欲が落ちるこれからの季節にも良さそう。
ささっと朝作って何かをする片手間に飲めるので、バタバタを極める我が家の朝にもぴったり。お昼までドリンクだけで過ごしてみましたが、特に辛さもなく、身体が軽くなったような心地よさがあるので、これからも続けていきたいです。
簡単に栄養も取れて、身体のデトックスになる飲み物があるとは。タイムマシンがあるなら、仕事に追われて、朝食も食べず、朝っぱらからエナジードリンクを飲むという不健康な生活を極めていた20代の私に「とりあえず、いいからこれを飲みなさい」と渡してあげたいなあと思うのでした。
関連記事:【CHAT TIME】話題のファスティングドリンクの“朝用”で快調生活はじめました
【NOUN|ノウン】NOUN2日間コース
多忙な方でもチャレンジしやすい2日間コース
by Buyer SK
3日間以上のファスティングが不安な方や、多忙な方にオススメしたい「NOUN2日間コース」は、どなたでもチャレンジできるようファスティングマニュアルとファスティングがどのように身体に作用するかを記したファスティングBOOKがセットになっているので、初心者の方も最後まで安心してファスティングを体験することができます!
75種類以上の旬の食材と天然の野草を長期熟成発酵したドリンクには、タンパク質やビタミン、ミネラルなど日常生活に必要な栄養素がたっぷりと含まれています。数々のファスティングドリンクを試してきた中でも、味が美味しく、飲みやすく、飽きずに続けられるのは嬉しいポイントです。ファスティング期間中に内臓を休める事で体内のデトックスをする事ができるので、むくみも取れ・お肌・背中が綺麗になり、夏前のインナーケアにはピッタリですよ!
【SIMPLISSE|シンプリス】
シンプリス フィトクレンズ ピュア
自然な甘味がぎゅっと凝縮!
by EC Staff YO
【GRØN|グロン】プロテインブレンド
お腹周り&イライラを解消!
植物由来のプロテインは働き盛りの味方
by AIKA KAWADA
「着痩せする家系」という両親の言葉を真に受けて大きくなったため、これまで真剣にダイエットをしたことがありませんでした。しかし、コロナ禍を経て+4kgという体重の増えよう。いくつかのボトムが入らなくなりました。
ふと思い出すのが、ハイブランドのプレスをしている美意識が高すぎる友人(♂)の「朝食をプロテインに置き換えれば誰でも痩せる」という発言。影響されて、ファンシーなピンク色のケミカルなストロベリー味のホエイプロテイン(牛乳由来)をちょろっと飲みましたが、結局続かず。それから時は経ち、プロテイン界に変化が。無添加でプラントベースのプロテイン、〈GRØN〉が彗星のごとくリリース。大豆やエンドウ豆をベースに様々な野菜が使われています。カゼインを避けて、牛乳を飲まない私には嬉しいプロダクト。さっそく試したのは「Green Monster」「Red Heat」「Criollo Berries」の三種。それぞれの味の第一印象は「抹茶」「芋」「豆」。どれも主張のしない自然なうす味で、色もアーシィ。これは飽きずに続けられそうだ。別で抹茶もあるのですが、「Green Monster」はよもぎや米粉を使っているか、和を感じる味でした。他の原料もビーツやクコの実、黒糖など身体に良さそうなラインナップ。朝食としてオーツミルクと蜂蜜を混ぜて、時にバナナとジュサーに入れてスムージー風にして飲み続けること4日。さらに、夜は縄跳びを10分間…。最初に実感した効果は、お通じの改善でお腹がスッキリしたこと。睡眠の質もアップ。目覚めも良く、頭が冴える。たった4日で継続と言っていいかわかりませんが、継続は力なり。これ、絶対痩せるよね?
しかしその後、仕事の忙しさがクライマックスを迎え、食生活が乱れに乱れ、眠りも浅くなってしまう悪循環に…。自炊する時間など一切ない。せめて朝ごはんをと思い、混ぜるだけで栄養が補えるプロテインを摂取。痩せる云々の前に、せめて身体にいいものを。専用のかわいい木のスプーンで専用カップに入れるだけ。食器不使用で時短効果あり。こういう飲み方もできるのね、と発見がありました。最近は、専用カップをバッグに入れて家を出ることも。以前より身体に気を使い、自分自身に優しくなれているように感じます。お通じのいいサイクルで、イライラの原因を解消できたのも意外な副産物でした。食べ物の誘惑が多い日々ですが、朝の新習慣で身体のコンディションを整えていきたいです。
関連記事:【CHAT TIME】お腹周り&イライラを解消! 植物由来のプロテインは働き盛りの味方

まずはトライしやすい置き換えから!すこし慣れてきたら、短期間のファスティングにトライ。
味のバリエーションも年々増えているので、自分好みのテイストを見つけるのも楽しいはず。
みんなの声を参考に、夏に向けてのインナーケアはじめてみませんか?
PHOTO: SOICHI ISHIDA