EYEBROW大人のためのメイクレッスン VOL.02 EYEBROW MAKE

2023.03.10

  • EYEBROW
  • PARISBROW
  • AINOKI mebuki
  • product
  • Manasi 7
  • FEATURE

細さやカーブ具合など、時代によって変化する眉はメイクの流行を映し出す鏡。さらに顔の印象を左右するため、メイクアップのキーパーツとも言えます。けれど、アイブロウメイクに苦手意識を持っている人は多いもの。今回は、今のムードを反映したアイブロウメイクをオンとオフに分けてレクチャー。使いやすいアイテムとコツを押さえて、今のムードをまとった眉にシフトチェンジしましょう。

オフの日は毛流れを意識して
存在感のあるトレンド眉に

リラックスムードのオフの日は、眉頭を立たせることで眉毛に存在感をプラス。アイブロウコスメブランド〈PARISBROW(パリブロウ)〉の眉毛を立たせる 「スタイリングブロウジェル」 や使う面によって自在なラインが描ける 「スタイリングブロウペンシル」 を使うと、のっぺりしない立体感のある眉が簡単に作れます。眉に存在感を持たせて、アイメイクは色というよりもグロッシーな“質感”を持たせるバランスが今っぽいラフさを生み出します。

STEP1
ファイバー入りブロウジェル(クリアマスカラ)で
眉頭を立たせて存在感アップ

毛並みを引き立たせる2色のファイバー入りの眉用クリアマスカラで眉頭を立たせる。張り付き感がなく、毛がふわっと固まるマスカラは、メイク落ちを防ぐコートの役割も。

STEP2
自眉の量に合わせて足りないところを
ペンシルで自然に補う

ティアドロップ型で面を寝かせて描けば太く、先端を使えば細くも描ける優れもののペンシルで毛の密度が足りないところを描き足す。肌あたりも柔らかくパウダーでぼかしたような仕上がりに。

STEP3
最後のひと手間が大切!
スクリューブラシで馴染ませる

最後にスクリューブラシで毛流れを整えながら全体を馴染ませる。肌あたりが柔らかい山羊毛のブラシは肌に負担をかけることなく、優しく整えることができます。

FINISH!
ナチュラルだけど存在感を放つ
トレンド眉が完成

さらに〈product(プロダクト)〉の「ナチュラルフェイスバーム」サンドシェル(27:ベージュ)を目の上にアイシャドウとして目元にオン。同じく〈product〉の「ナチュラルグロウカラー」ピオニー(63:ピンク)をハイライトと混ぜてチークとして使用し、ツヤ感のある仕上がりに。

L&B

【product / ザ・プロダクト】ナチュラルフェイスバーム

¥2,970

ADD TO CART

眉から仕事モードのスイッチをオン
意志を感じるハンサムアイブロウ

オンの日はパウダーでしっかりと眉を描き、凛とした眉に整えることで、清潔感と信頼感を醸し出して。〈PARISBROW〉の 「パーフェクトアイ&ブロウパレット」「ブロウブラシ」 でふわっとのせることで、のっぺりとした眉を回避できます。さらに、 「アイゾーンスティックコンシーラー」 で眉毛の輪郭を浮き立たせたり、〈AINOKI mebuki(アイノキ メブキ)〉の 「アイブロウマスカラ」 でふんわりとした毛流れをキープするなど細部まで気を配ることで、ワンランク上のメイクが完成。

STEP1
コンシーラーで眉のフレームを
浮き立たせてより立体的なメイクに

眉周りに沿ってコンシーラーをのせることによって、眉の輪郭がくっきりとし、立体感が生まれます。専用のコンシーラーは幅広の扁平芯かつ保湿力にも優れているので肌にぴたっと密着。

STEP2
マルチに使えるアイブロウパレットで
眉を描いて知的なムードを演出

「パーフェクトアイ&ブロウパレット」ニュアンスブラウン(02)を使い、ブラシで眉毛をなぞるようにパウダーをオン。眉用のベースカラーとダークカラー、ノーズ用カラーとポイントカラーを加えた4色はアイシャドウとしても使え、目元全体の統一感を出すこともできます。

STEP3
クリアな眉マスカラで全体を整えながら
グロッシーなツヤ感をプラス

眉毛にグロッシーなツヤを与えて、ソフトかつ立体的な眉毛に仕上げてくれるクリアカラーの「フォレスト フィールアイブロウ フィクサー」雫(99)で全体を整える。ヴィーガン処方の眉マスカラで眉毛を優しくコーティング。

FINISH!
シアー感のあるメイクで
凛とした眉の印象を引き立てる

そのほかのパーツは引き算メイクでバランスを。目元は〈Manasi 7(マナシ7)〉の「オールオーバーカラー」kobicha(76)をアイホール全体に。下まぶたは筆でラインを引くようにのせて引き締めて。〈product〉の「ナチュラルグロウカラー」サンセットコッパー(70)は指でリップとチークにオン。

L&B

【product / ザ・プロダクト】ナチュラルグロウカラー

¥2,310

ADD TO CART

メイクの中でも難しいと感じる人が多いアイブロウメイクだけど、ペンシルや眉マスカラなど、プロダクトもどんどん進化しています。知的な雰囲気やおしゃれ感のある旬顔など、なりたい印象は眉から。最新のプロダクトを使って、ぜひアイブロウメイクを楽しんでみてください。




PHOTO: SOICHI ISHIDA
VIDEO: MITSUHIRO MORITA(J-Planet)
HAIR&MAKE-UP: YUKA TOYAMA(mod’s hair)
MODEL: YU KAINO
TEXT: AYAKO UENO

エディター AYAKO

雑誌のビューティ担当などを経てフリーに。気になるコスメや美容法はすぐにトライする派で最近はインナービューティに興味津々。料理と美味しいお店探しも大好きな食いしん坊。

ALL LINE UP

  • BASE MAKE大人のためのメイクレッスン VOL.01 BASE MAKE

    肌やファッションは変化していくものなのに、ベースメイクがずっと同じだと年齢とのギャップが生まれたり、なんだか垢抜けない印象に。肌悩みを重ねて隠すのではなく、艶やカラーを操って、素肌っぽさを残す整え方こそ大人に似合う洗練肌。肌に優しい3ブランドを使って、今っぽい空気をまとったベースメイク作りをレッスン!

    MAKE UP SINN PURETE Shin;Kuu product FEATURE

LINE公式アカウントにて、最新のおすすめ情報を配信中!

  • READY FOR SUMMER COUPON 10%OFF

    Life&Beauty by JUN ONLINEから皆様へ、期間中10%OFFでお買い物が楽しめるスペシャルクーポンをプレゼント。

    新作のウェアやバッグなどここでしか買えないブランドのアイテムも対象に!夏に向けてぜひご利用ください。

    FEATURE CAMPAIGN
  • 日焼け止め+成分ケアで差がつく、 “紫外線に負けない肌”のつくり方

    紫外線が強くなるこれからの季節、日焼け止めを塗るだけでは肌を守りきれないことも。大切なのは紫外線を防ぐこと、そして肌そのもののコンディションを整えること。
    「紫外線をブロックする肌支度」と「ダメージをリセットする回復タイム」のダブルのアプローチで、紫外線に負けない肌づくりを始めてみませんか?

    FEATURE
  • 12星座別 真木あかりの新月占い 2025年5月

    1ヵ月の節目でもある「新月」にスポットを当てて、占い師・真木あかりさんが12星座別に開運ヒントをアドバイス。2025年5月27日(火)の新月は、ふたご座の位置で起こります。自分の目指すものにまっすぐ向かっていく、そんな雰囲気をまとった星回りの今期、チャンスを掴むためにできることは?

    FEATURE 連載 占い
  • PLAYFULなグラフィックとHAPPYな色使い、PISCESSの水着と旅に出よう

    大型連休も終わり、夏のバカンスに向けてもうひと踏ん張りしたいところ。今年の水着はもうお決まりですか? 今季Life&Beauty by JUN ONLINEが推したいのは韓国発の水着ブランド〈PISCESS(パイシス)〉。プレイフルなグラフィックと色使いで、身につけているだけで心が踊るデザイン。今年の一着は〈PISCESS〉で決まり!

    FEATURE SWIMWEAR PISCESS
  • アイコニックな別注タオルや新商品も登場!韓国発「VENUMENT」に大注目

    韓国発のライフスタイルビューティーブランド〈VENUMENT(ベニュメント)〉から、新作アイテムが続々と登場。定番カラーのブルーとは異なる、やさしいピンクに仕上げた別注ハンドタオルをはじめ、アイコニックなプロダクトが揃いました。
    日本国内では、Life&Beauty by JUN ONLINEでしか手に入らない特別なコレクションをお見逃しなく。

    VENUMENT FEATURE
  • 今月、私がほしいもの 2025年5月編

    Life&Beauty by JUN ONLINEが、今おすすめしたいアイテムをご紹介。今回は、初夏の明るいムードを盛り上げてくれるようなプロダクトが集まりました! バイヤーのコメントとともに魅力をお伝えします。

    FEATURE MONTHLY RECOMMEND 連載 versatile paris VENUMENT nakes bobe DIDION beej amabro