AYURVEDA COOKING RECIPES金原杏奈の元気になるレシピ VOL.03 ドーシャ別、スパイスを使った3種の簡単ラテレシピ

2022.11.18

  • PEOPLE
  • FEATURE

インドの伝承療法であるアーユルヴェーダを身近に感じて欲しい、という思いからデジタルプラットフォーム「キッチンファーマシー」で自身のライフスタイルを発信している金原杏奈の連載企画。その名も“金原杏奈の元気になるレシピ”!第三回は、体や性格のタイプを表す“ドーシャ”別に、スパイスを使ったホットドリンクを紹介します。


「今回はドーシャ別スパイスを使った3種類の手軽なスパイスラテのレシピを紹介していきます。アーユルヴェーダにはドーシャ理論というものがあって、タイプ別に体の症状から性格まで、幅広く説明することができるんです。今回紹介する3種類のラテも、自分の体質に合わせたり、時々の自分の体調に合わせて飲んでもらうと、良い効果を実感するかなと思います。自分のドーシャチェックをまだしたことがない人は、キッチンファーマシーのWebサイトで簡単な質問に答えるとチェックができるので、是非やってみてください」

「今日作るのは“ヴァータ”タイプの人にゴールデンジンジャーラテ。それから“ピッタ”タイプの人にカルダモンローズラテ、最後に“カパ”タイプの人におすすめのスパイス入り抹茶ラテを作っていきます」

本日のレシピ:スパイスを使った3種の簡単ラテ

「その前にタイプについて簡単に説明します。ヴァータの人は風のエネルギーで、型にはまらない、自由で豊かな創造力があり、テキパキと動くタイプなんですけど、あまり動きすぎるとストレスを感じやすかったり、気分の浮き沈み、体力的に不安定になりがちです。体の不調的にも肌の乾燥や体の痛みが出るという傾向があります」

「ピッタタイプの人は火のエネルギーなので情熱的で華やか、目標に向かって突き進んでいくタイプですが、体内に熱がこもってくるとイライラしやすくなり、完璧主義になって敵を作りやすくなったりします。体には湿疹などの肌荒れとか、胸焼け、目の充血が不調として出たりします」

「最後にカパタイプの人は、穏やかで揺るがない大地のような人で、安定感があります。落ち着いていて寛大なタイプなのですが、体内にそのエネルギーが高まってくると保守的になって頑固になる傾向に変わります。体の不調としてはだるさとか眠気、あとは鼻づまりというような症状が出る可能性があります」

「今日紹介するドリンクはそれぞれのバランスを取る材料を使って作っていきます。まずピッタ向けのドリンクにはスパイスの女王と言われているカルダモンと、ハーブの女王と言われているローズペダルを使うんですけど、どちらも消化機能を高めてくれるのと、体内にこもった熱を和らげてクーリングしてくれるので、ストレス緩和にも繋がります」 「ヴァータとカパには、体を温めて血流を良くするターメリックとジンジャー、シナモンを使います。どちらも冷えに弱いタイプなので体を温めて免疫力を高めていきます。ヴァータタイプには落ち着きを取り戻すためにミルクをたっぷり使ってラテを作っていくんですけど、反対にカパタイプには重さで思考や動きが鈍くなりやすいので、抹茶の苦味を加えて軽さを出していきます。アーユルヴェーダではこんな風に、性質とは反対の性質を取り入れてバランスを取っていきます。すごくシンプルなやり方ですよね」

材料:
・カルダモンローズラテ(ピッタ)
ーーーーーーーーーーー
ローズペタル         大さじ1
カルダモンパウダー      小さじ1/4
ビーツパウダー(オプション) 小さじ1/4
お湯             1/2カップ
お好みのミルク        1/2カップ
メープルシロップ       小さじ1/2

 1 ローズペタルとカルダモンパウダー、お湯を入れて3分ほど蒸らす。

 

2 小鍋でミルクを温める。沸騰寸前で火を止め、ミルクフォーマーで泡立てる。

 

3 お好みでビーツパウダーを小さじ1/4入れてもおすすめです。

4 ローズティーと合わせて、ミルクを注いだら完成!お好みでローズをトッピングしても。

・スパイス入り、抹茶ラテ(カパ)
ーーーーーーーーーーー
抹茶パウダー     小さじ1/2
シナモンパウダー   小さじ1/4
ターメリックパウダー 小さじ1/8
ジンジャーパウダー  小さじ1/8
お湯         1/2カップ
お好みのミルク    1/2カップ
メープルシロップ   小さじ1/2

1 カップに抹茶、シナモン、ターメリック、ジンジャー、お好みでメープルシロップを入れてお湯を注ぎ、ミルクフォーマー、またはスプーンなどで混ぜる。

2 最後に温めたミルクを注ぎ、抹茶パウダーをかけたら完成!

・ゴールデンジンジャーラテ(ヴァータ)
ーーーーーーーーーーー
ターメリックパウダー 小さじ1/4
ジンジャーパウダー  小さじ1/8
シナモンパウダー   小さじ1/8
黒胡椒        少々
お水         大さじ2
お好みのミルク    1カップ
メープルシロップ   小さじ1/2

1 小鍋にターメリックとジンジャー、シナモンと黒胡椒、お水を全て入れ、弱火でスパイスを溶く。

2 スパイスが溶けたら、ミルクを1カップ加える。沸騰寸前で火を止めて完成。

3 お好みでメープルシロップをかけてもおすすめです。

「3種類のラテを作ってみたのですがいかがでしょうか?どれも簡単にできて、色もそれぞれとても可愛いので癒やされると思います。今回は全てラテで紹介しましたが、ミルクを入れずにそのままお茶としても楽しむことができるので、その時の気分で作ってみてください。自分の体質はもちろん、例えば生理前の時期にはカルダモンローズラテ、生理中&生理痛にはゴールデンラテを飲むと炎症を抑えてくれる効果があるのでとてもいいと思います」

「私は翌朝起きて、今日は体がだるいなと思った時には抹茶ラテを飲んでやる気を出したりしています。そのときの体の声に合わせてドリンクを選ぶのも楽しいと思うので、是非みなさんやってみてください」

金原杏奈
東京都出身。14 歳でモデルデビュー。2011年よりニューヨークに拠点を移しワールドワイドに活動。アーユルヴェディックドクターであるNaina Marbali のもと、アーユルヴェーダ認定コースを修学。現在、ウェルネスに関するイベント出演やコラムを執筆する傍ら、自身が立ち上げたブランド「キッチンファーマシー」で、アーユルヴェータをべースとした新しいライフスタイル、セルフケア方法を幅広く提案している。
Instagram: @annakanehara
Kitchen Pharmacy: https://www.kitchen-pharmacy.com/ayurveda
Instagram: @kitchenpharmacy
YouTube: https://youtube.com/channel/UC5QcHxDl7yAPKCsGX83tX9A

  • AYURVEDA COOKING RECIPES金原杏奈の元気になるレシピ VOL.02 カボチャとレンズ豆のスープ

    インドの伝承療法であるアーユルヴェーダを身近に感じて欲しい、という思いからデジタルプラットフォーム「キッチンファーマシー」で自身のライフスタイルを発信している金原杏奈の連載企画。その名も“金原杏奈の元気になるレシピ”!第二回は、体調が崩れがちな季節の変わり目にぴったりのスープ料理をご紹介します。

    PEOPLE FEATURE
  • AYURVEDA COOKING RECIPES金原杏奈の元気になるレシピ VOL.01 台湾風混ぜそうめん

    インドの伝承療法であるアーユルヴェーダを身近に感じて欲しい、という思いからデジタルプラットフォーム「キッチンファーマシー」で自身のライフスタイルを発信している金原杏奈が、新連載をスタート。その名も“金原杏奈の元気になるレシピ”!初回は、暑い夏にぴったりな、あの麺料理を作ってくれました。

    PEOPLE FEATURE
  • SPORTS WOMAN今月のスポーツウーマン VOL. 07 金原杏奈さん/モデル、アーユルヴェーダヘルスコーチ

    インドの伝承療法であるアーユルヴェーダを身近に感じて欲しい、という思いからデジタルプラットフォーム「キッチンファーマシー」で自身のライフスタイルを発信している金原杏奈さん。日本ではまだ広く知られていない教えのため、どんなことから始めたらいいの?スポーツや食生活にも関わりがあるの?などと疑問だらけ。さまざまな質問を彼女に聞いてみました。

    SPORTS WOMAN PEOPLE SKIN CARE FEMTECH Mylo Period. FEATURE

おすすめのキッチンアイテム&フードはこちら

  • モデル3名が私服とMIXスタイリング。 今、コーディネートに投入したい旬トップス

    モデルとして活躍するおしゃれな3名に、私服とMIXスタイリングしてもらうSNAP企画のウェア編。今回は、Life&Beauty by JUN ONLINEがおすすめする旬トップスを取り入れたコーディネイトを取材。着こなしのアイデアを参考に、あなたらしいスタイリングを楽しんで。

    FEATURE WEAR DAWN PISCESS nakes
  • 母の日に贈りたい、とっておきのギフトアイテム

    母の日は、普段なかなか伝えられない気持ちを伝える、いいチャンス。ふと笑顔になる、心がほっとする。そんなアイテムをセレクトしました。

    FEATURE GIFT
  • モデル3名が私服とMIXスタイリング。バッグが主役のコーディネイトを拝見!

    新しい日常を迎えた今、お出かけ気分を底上げしてくれるのはどんなバッグ? Life&Beauty by JUN ONLINEにはコーディネイトを彩る新作バッグが続々登場。今回はモデルとして活躍するおしゃれな3名に私服とMIXスタイリングしてもらいました。それぞれの個性が光るバッグが主役のコーディネイトをSNAP!

    FEATURE BAG&POUCH PUEBCO youlikehome Topologie
  • 12星座別 真木あかりの新月占い 2025年4月

    1ヵ月の節目でもある「新月」にスポットを当てて、占い師・真木あかりさんが12星座別に開運ヒントをアドバイス。2025年4月28日(月)の新月は、安定を重視する牡牛座の位置で起こります。今の生活をより安定させるために、この時期心がけるべきこととは?

    FEATURE 連載 占い
  • 4月18日(金)配布スタート!Pororocaノベルティプレゼントキャンペーン

    毎月恒例となったノベルティキャンペーン。
    今月はジュンが手がける新時代のトータルビューティブランド〈Pororoca(ポロロッカ)〉をお試しいただける、豪華なサンプルセットをプレゼント!
    数量限定ですので、この機会にぜひお買い物をお楽しみください。

    campaign
  • Life&Beauty by JUN ONLINE in ADAM ET ROPÉ PARCO SHINSAIBASHIアダム エ ロペ 心斎橋パルコ 常設展開スタート!

    ADAM ET ROPÉ 心斎橋PARCO店にて、Life&Beauty by JUN ONLINE のコーナー展開がスタートいたしました。
    大阪エリアでは初の常設展開になります。

    INFORMATION SHOP INFO FEATUR