SPORTS WOMAN今月のスポーツウーマン VOL. 03 三井麻央さん/モデル、ケータリングサービス

2021.08.06

  • SPORTS WOMAN
  • PEOPLE
  • GROEN
  • FEATURE

モデルやケータリングサービス「BADBADNOTFOOD」を主宰するなど、多方面で活躍する三井麻央さん。そんな彼女を突き動かす源はスポーツ!10年前に始めたランニングや最近ハマっているゴルフなど、スポーツ熱が絶えない三井さんに、体を動かすことの楽しみやライフスタイルとの向き合い方について聞きました。

三井麻央

1990年生まれ、大阪府出身。モデルとして活動しながら、2019年にケータリングサービス「BADBADNOTFOOD」を立ち上げ、スーパーフードやハーブを使ってエネルギーやマインド、ムードを表現する料理家としても活躍。オリジナルのスペシャルブレンドグラノーラもオンラインサイトで定期的に販売中。
Instagram @mao_mitsui
https://badbadnotfood.stores.jp

INTERVIEW WITH MAO MITSUI
1週間でどのぐらい運動していますか?

「毎日続けているのは、自宅でできるヨガやストレッチ。あとはバランスボールやチューブを使ったトレーニングもやっていますね。15~30分ほど、ちょっと汗をかくぐらいがベスト。加えて、ジムに週3~4回、ランニングはコンディションを整えるために行っています。あとは2ヶ月前に始めたゴルフも!やりたいことがたくさんあって、1週間じゃ足りないんです(笑)」

食事について
こだわっていることはありますか?

「ケータリングを利用してくださる方や友人には、食事を楽しみながら健康になって欲しいと思っています。よく使っているのはスーパーフード。特に滋養強壮に効果的なマカや、ストレスをやわらげる効果があるアシュワガンダはお気に入りです。新しい食材へのアンテナは常に張っていて、海外のスーパーに行って面白そうな商品を見つけたらとりあえず買ってみます。最近いちばん興奮したのは、LAにあるEREWHON MARKET。健康食品の品揃えがとにかく多くて、必ず欲しいものに出会えるんです」

夏の日差しケアについて、
心がけていることは?

「3年前まではまったくケアしてなかったくらい無頓着だったけど、今はせめて顔だけは塗るように心がけています。かなりの敏感肌なので、肌トラブルを起こさない日焼け止めクリームを探すのが大変で…。相性がよいものを見つけたら、ずっと使っています。でも季節の変わり目で急に合わなくなることもあるので、日々のリサーチは欠かせません」

最近注目されているCBDは
使っていますか?

「CBDオイルを何種類か試したのですが、最近よく使っているのはアメリカのブランドの〈gron〉。かなり効果を実感しています。寝る前に飲むといつの間にか眠っていて、夜中起きてしまうことがなくなりました。目覚めもすごくよくて、掃除とか面倒で後回しにしてしまう家事もテキパキできるんです!」

三井麻央さんにオススメのアイテム

食事や美容にも詳しい三井さんのライフスタイルをもっと豊かにするアイテムをLife&Beauty by JUN ONLINEがチョイス。敏感肌向けの日焼け止めや今注目の吸水ショーツ、スーパーフード入りのプロテインなど、三井さんにおすすめの7点を紹介します。

UVケア
汗をかいても落ちにくい耐水タイプ

【ALL GOOD】スポーツサンスクリーン
ローション spf30


「スポーツ用っていうのが気になる。配合されている植物のカレンデュラは炎症を抑える効果があるから、スポーツ後の日焼けした肌にもよさそう」。軽い付け心地で、ベタつかないローションタイプの日焼け止め。80分耐水するウォータープルーフ仕様。

【ALL GOOD】サンスクリーンバター spf50+


バター状の日焼け止めクリームは、クリーミーな質感が肌に塗りやすく、保湿力も抜群。肌にうるおいを与えるココナッツオイルやホホバ種子油を使用しています。「この間、友人にオーガニックのココナッツオイルがいいよと薦められたばかり!」

CBDオイル
アメリカ発の注目CBDブランド

【gron】Snooze CBD+CBNオイル 1500mg


2015年に誕生したCBDブランド〈gron〉。CBN(カンナビノール)を配合した”Snooze”にはリラクゼーション効果があり、質の高い睡眠を叶えてくれます。「CBDとCBNの含有量が1500mgと、他のオイルと比べて多い。甘いチェリーの香りは、今まで試したCBDの中で1番好きです」

フェムテック
究極のはき心地を実現した吸水ショーツ

【Period.】Sport0


日本初の吸水ショーツブランド〈Period.〉の”Sport0”は、ラインナップの中でもっともソフトでやさしくお尻にフィット。「吸水ショーツは半年以上愛用しています。スポーツ中は身軽でいたいので、はいてないような感覚ってとても気になります」

ボディケアアイテム
CBDを配合したボディバーム

【HempMeds】スーシングボディバーム
38ml/500mg CBD配合


CBDやワセリン、ヒマワリ種子油などの植物成分を配合したボディバーム。保湿効果があるため日焼けした肌のケアにもおすすめ。「〈HempMeds〉のロールオンを先日試したばかりなので、ボディバームも使ってみたいですね」

トレーニング・ギア
小回りが利くスモールサイズ!

【Casall】リカバリー ストレッチボール
ピーナッツ型


「ストレッチボールは家トレでよく使うギアのひとつ。小さめサイズはふくらはぎや二の腕など、細かい部位のマッサージに便利なんです」。北欧デザインのシンプルな美しさと機能性を兼ね備えた〈Casall〉のリカバリーストレッチボールは、球型よりも安定感のあるピーナッツ型。

プロテイン
マカやクコの実など
スーパーフードをブレンド

【GROEN】プロテインブレンド
レッドヒート 240g


マカやビーツなど、スーパーフード5種をブレンドしたソイプロテイン。「スーパーフードは普段の食事でも使っているから、気兼ねなく飲めますね。甘酒が入っているから甘さ控えめで、スムージに入れてもよさそうです」

エディター MINORI

2015年に文化服装学院を卒業後、販売職を経てファッションライターに転身。
モード史に強い関心を抱き、世界各地のコレクション分析がライフワーク。
好きなスポーツはテニス。

  • これ買ってよかった!スタッフの2025上半期ベストバイ

    Life&Beauty by JUN ONLINEのスタッフが「これ買ってよかった!」と太鼓判をおすアイテムは? 2025年上半期の“個人的ベストバイ”を7名にきいてみました。

    FEATURE STAFF REVIEW youlikehome Topologie DIDION TOAKNET SENN DAWN Pororoca
  • 2025年下半期のラッキーカラー、白で新たなスタートを!

    2025年も早くも折り返し。今回は下半期のラッキーカラー、白にスポットを当てて、注目のプロダクトをご紹介します。まっさらなアイテムを取り入れて、下半期を気持ち新たにスタートさせて。

    FEATURE MONTHLY RECOMMEND 連載 DAWN Sudio BAGGU bobe MAHO Sensory Ceramichi TOAKNET Topologie beej klarm
  • 2025年上半期 ベストコスメを発表

    2025年上半期、Life&Beauty by JUN ONLINEでヒットしたコスメは? スキンケア、ヘアケア、ボディケア、メイクアップの4部門に分けてTOP5を大公開。

    FEATURE
  • 今年の休みはどこに行く? “こんな時”に便利な旅の持ち物 VOL.02

    備えあれば憂いなし! 旅先で便利なアイテムをリクエスト別にご紹介する第二弾。オールインワンの美容アイテムから、持ち運びできる家電類まで。リコメンドリストをチェックして、あなたも旅のプロフェッショナルに!

    FEATURE
  • 美容通3人がリアルにレビュー。韓国発スキンケアHyejaの魅力

    韓国発スキンケアブランド〈Hyeja [惠慈] (へジャ)〉が日本初上陸!
    ひと足先に使用したスタッフからも「発売が楽しみ」「とにかく一度使ってみてほしい」というラブコールが続出しているアイテムの魅力を、Life&Beauty by JUN ONLINEスタッフの中でも美容通な3人に聞いてみました。

    FEATURE Hyeja SKIN CARE
  • 今年の休みはどこに行く? “こんな時”に便利な旅の持ち物 VOL.01

    備えあれば憂いなし! 旅先で便利なアイテムをリクエスト別にご紹介。荷物の量はできるだけ増やさず、外出先でも自宅と同じ心地よさを与えてくれるグッズをリストアップしました。

    FEATURE