HELLO FEMTECH素敵な人は知っている『フェムテック』。生理中アイテム編

2021.01.15

  • FEMTECH
  • MOONPANTS
  • K+1%
  • TSUNO
  • フェムテック
  • FEATURE

ここ最近メディアでよく耳にする言葉「フェムテック」。女性ならではの体の問題を解決、改善しようと、様々なサービスやプロダクトが日々新たに生み出されています。そこには、現代を生きる女性達に取り入れてほしい、新たな美容と健康習慣のヒントがたくさん。デリケートゾーンケアを紹介した前編に続き、後編では、生理中におすすめのアイテムにフォーカスします。

フェムテックってなんですか?

「フェムテック」とは女性を意味する英単語「Female(フィメール)」と技術を意味する「Technology(テクノロジー)」をかけ合わせた造語。女性の社会進出が進んだことにより、ここ数年で女性の投資家や起業家が増加。それにより、今までタブー視されることの多かった生理やデリケートゾーン、セックスなど女性の体特有の悩みや痛みを、女性たち自身の発想で解決するテクノロジーや技術が発達。そこから生まれたサービスやアイテム、ムーブメントは「フェムテック」と呼ばれ、世界でもトレンドとなっています。

生理中を健やかに過ごすために

健康や妊娠のバロメーターにもなる生理は、女性にとってはお馴染みの身体機能。100年ほど前まで、多産が当たり前だった女性の一生の生理回数は約50回!妊娠をコントロールでき、女性の社会進出が進んだ現代では、平均約450回もの生理を迎えると言われています。そのため、生理用品の質や機能がますます求められているのです。悩みや痛みの多い時間を、もっと健やかで穏やかに、そして自分らしく過ごしたいという女性たちの気持ちが、生理周りのアイテムを近年大きく進化させています。

進化する吸水タイプのサニタリーショーツ

現在、日本で最もポピュラーな生理アイテムは使い捨てナプキン。高性能とされている日本の使い捨てナプキンですが、ムレや漏れ、匂い、お尻のラインなど気になることも多々。台湾で生まれたムーンパンツは、吸水機能を備えた高機能素材。繰り返し使えるのでサスティナブルな観点からも評価されています。吸水ショーツなら生理の日も、もっと自由に自分らしく過ごすことができそう。

【MOON PANTS】ムーンパンツ ヘビー&ナイト

デリケートゾーンに触れる部分の吸収量はナプキン2~3枚分!寝ている時も安心感たっぷりな、腰まで広く吸収シートが施されたヘビー&ナイト仕様。サラサラとしたフィット感でしっかりと腰回りを守ってくれるので、シーツを汚す心配なく安心して眠ることができます。生理が重たい日や、旅行や移動、長時間の会議など座り続けるオケージョンにもおすすめ。

【MOON PANTS】ムーンパンツ デイタイム

明るい色のボトムスでも透けにくいヌードカラーや、エレガントなレース付き、キュートなペールカラーなど豊富なラインナップが嬉しいデイタイムショーツ。クロッチ部分(デリケートゾーンに触れる別布部)の布は、特許を持つ半永久的な抗菌作用によってバクテリアの繁殖を防ぎ、匂いや蒸れを防いでくれます。突然の生理にも安心なので、生理予定日の着用にもおすすめ。

生理中もかわいくおしゃれなランジェリー

月に一度の憂鬱な数日間も、気分の上がるキュートな下着で過ごせたら。そんな願いが叶う下着ブランドも登場しています。〈K+1%〉は、機能性とデザイン製を兼ね備えたサニタリーショーツをメインとしたブランド。ベロアやストラップ使いがキュートで大人っぽく、普段使いにもおすすめ。生理が来たからこれを着よう!と憂鬱が楽しみに変わる下着です。

【K+1%】Basic Period Panty

定番のピリオドパンツは、色によってそれぞれ異なるモダンなデザインの3色3型展開。同じ素材のブラのシリーズと合わせてコーディネートが楽しめます。肌あたりの優しいベロアテープゴムを使用することで生理中の敏感な肌にも優しいフィット感に。限定カラーと同じく、ウエストまで取られた幅広のクロッチで安心。また、羽付きナプキン対応のポケットがあり、ナプキンの羽を折り込むことも可能な優れものです。

※S/M/Lサイズで価格は異なります。
※色によりデザインは異なります。

サニタリーにもサスティナブルの風を

一人の女性が生涯に使用する生理用ナプキンの枚数は、約1万枚と言われています。毎月おなじみのルーティーンですが、実際計算してみると、かなりインパクトのある数字。おりものシートは生理用吸水ショーツとの相性もいいので、組み合わせて自分らしい生理対策をするにもうってつけです。毎月使用する、デリケートな部分に触れるものだからこそ、体と地球に優しく、自分でも納得のいくものを選びましょう。

【TSUNO】おりものシート

オーストラリア発の新しいサニタリーブランド〈TSUNO〉が提案するサスティナブルなおりものシート。環境と健康に配慮し、天然素材である竹とトウモロコシ繊維で作られています。包装にもこだわり、個包装フィルムは生分解性のプラスチックスリーブ、外箱にはリサイクル可能な紙を使用。塩素やダイオキシン系の漂白剤はもちろん不使用。また、利益の50%が女性のエンパワーメントに焦点を当てた慈善団体に寄付されます。

使い捨てナプキンが発売されてから約100年、地道に進化を重ねてきた生理用品。選択肢が少なかった時代を経て、サスティナブルなナプキンや吸水ショーツなど、やっと自分たちで好きなものや、心地よいものを選べる時代になってきました。生理中は、体と心の健康を意識するための大切な期間。憂鬱な日も、自分で選んだお気に入りをお守りのように身につけて、気分を穏やかに過ごしてみては。



TEXT: AGURI KAWASHIMA
ILLUSTRATION: YURIKA SHIROYAMA

エディター AGURI


美術大学でデザインを学んだのち、グラフィックデザイナーを経てファッションエディター/スタイリスト/ライターに。趣味は細々と続けている水泳とサーフィン、ヨガ。

RECOMMENDED ITEM

  • READY FOR SUMMER COUPON 10%OFF

    Life&Beauty by JUN ONLINEから皆様へ、期間中10%OFFでお買い物が楽しめるスペシャルクーポンをプレゼント。

    新作のウェアやバッグなどここでしか買えないブランドのアイテムも対象に!夏に向けてぜひご利用ください。

    FEATURE CAMPAIGN
  • 日焼け止め+成分ケアで差がつく、 “紫外線に負けない肌”のつくり方

    紫外線が強くなるこれからの季節、日焼け止めを塗るだけでは肌を守りきれないことも。大切なのは紫外線を防ぐこと、そして肌そのもののコンディションを整えること。
    「紫外線をブロックする肌支度」と「ダメージをリセットする回復タイム」のダブルのアプローチで、紫外線に負けない肌づくりを始めてみませんか?

    FEATURE
  • 12星座別 真木あかりの新月占い 2025年5月

    1ヵ月の節目でもある「新月」にスポットを当てて、占い師・真木あかりさんが12星座別に開運ヒントをアドバイス。2025年5月27日(火)の新月は、ふたご座の位置で起こります。自分の目指すものにまっすぐ向かっていく、そんな雰囲気をまとった星回りの今期、チャンスを掴むためにできることは?

    FEATURE 連載 占い
  • PLAYFULなグラフィックとHAPPYな色使い、PISCESSの水着と旅に出よう

    大型連休も終わり、夏のバカンスに向けてもうひと踏ん張りしたいところ。今年の水着はもうお決まりですか? 今季Life&Beauty by JUN ONLINEが推したいのは韓国発の水着ブランド〈PISCESS(パイシス)〉。プレイフルなグラフィックと色使いで、身につけているだけで心が踊るデザイン。今年の一着は〈PISCESS〉で決まり!

    FEATURE SWIMWEAR PISCESS
  • アイコニックな別注タオルや新商品も登場!韓国発「VENUMENT」に大注目

    韓国発のライフスタイルビューティーブランド〈VENUMENT(ベニュメント)〉から、新作アイテムが続々と登場。定番カラーのブルーとは異なる、やさしいピンクに仕上げた別注ハンドタオルをはじめ、アイコニックなプロダクトが揃いました。
    日本国内では、Life&Beauty by JUN ONLINEでしか手に入らない特別なコレクションをお見逃しなく。

    VENUMENT FEATURE
  • 今月、私がほしいもの 2025年5月編

    Life&Beauty by JUN ONLINEが、今おすすめしたいアイテムをご紹介。今回は、初夏の明るいムードを盛り上げてくれるようなプロダクトが集まりました! バイヤーのコメントとともに魅力をお伝えします。

    FEATURE MONTHLY RECOMMEND 連載 versatile paris VENUMENT nakes bobe DIDION beej amabro