
OOFOS®履いて体をリカバリーするという発想。
2020.08.30
アクティブに過ごした夏の疲れ、足に溜まっていませんか?
足の疲れは知らず知らずと膝、腰、背中へと影響してくるものでもあります。
そんな体への負担を軽減できるシューズブランド『OOFOS®(ウーフォス)』を徹底解説!
『OOFOS®(ウーフォス)』は、2011年にマサチューセッツ州のコハセットでスポーツ選手やトレーナー、大手シューズメーカーの製品開発に携わるベテランチームにより、2年半の歳月をかけ開発されたリカバリーシューズブランド。
足裏への衝撃が大きいシューズは世の中に溢れているが、衝撃を吸収しリカバリーを目的とするシューズがないことに気付いた彼らは、OOFOS®を作りリカバリーシューズのパイオニアとなりました。
OOFOS®製品に使われている特殊素材OOfoamは、前進力を生む事を目的とした一般的なEVA素材のミッドソールと異なり、衝撃の反発を37%抑えることができ着地による足裏への衝撃を軽減することができます。
そのため膝、腰、背中にかかる負担を軽減でき、また人間工学に基づいて設計されたフットベットにより、足を優しく包み込み、土踏まずをしっかりサポートします。
現在アメリカでは2011年の立ち上げからリカバリーシューズへの理解が年々深まり、2017年にはランショップを中心に1700店舗にまで展開を広げています。
さぁ、あなたもOOFOS®を履いて、実感して下さい!

OOFOS®.THE PERFECT AFTER SHOES.
OOFOS®の特殊ソール、OOfoam(ウーフォーム)は従来のパフォーマンスシューズの構造と異なり、37%もの衝撃吸収が可能。
足を入れた瞬間に感じる、独特のやわらかさと包み込まれるような感覚は雲の上に立っているかのようと言われているほど。
一度履いたら手放せなくなる心地よさも魅力。
ランニングやワークアウト後にはもちろん、立ち仕事の合間の休足や、オフィスでの内履き、そしてキッチンやお部屋での室内履きとしてもおすすめです。

OOFOAM RECOVERY TECHNOLOGY
【画像左】
OOfoamの上にゴルフボールを落下した場合
ボールはほとんど跳ね返りません。快適さとリカバリーにフォーカスしたOOfoamが衝撃を吸収し、そのエネルギーをソール上に分散する働きをします。
【画像右】
従来のフットウェアのソール上にゴルフボールを落下した場合
従来のパフォーマンスシューズは反発を前進力に変える働きをするため、衝撃はこのボールが跳ね返ってくるように体に返ってしまいます。