夏のお部屋時間におすすめしたい、香り種類別インセンスカタログ

2025.07.25

  • FEATURE
  • HOME FRAGRANCE
  • wa/ter
  • siki
  • RboW
  • Luten

「ただいま」と扉を開け、お気に入りのインセンスに火を灯す。帰宅した瞬間、香りに癒される、そんな習慣を作ってみませんか? 今回は香りのタイプ別にインセンススティックをご紹介。夏のお部屋時間にはもちろん、友人や同僚へのサマーギフトにもおすすめです。

深呼吸したくなる森林の香り

部屋に帰り、森林の香りに包まれ深呼吸。ヒノキクスノキヒバスギなど、森林の香りを満喫できるアイテムが勢揃い。日本産、台湾産、韓国産と、香木の由来によって香りが異なるのも趣深く、夜寝る前の香りとしてもおすすめです。灯された火を眺めながら、そしてゆっくりと空間に広がる香りに満たされて。

PICK UP

自分の内面に耳を傾ける
ヒバ、スギ、レモングラスで心にさえずりを

慌ただしい日常に“余白”をもたらしてくれる、100%ナチュラル成分で作られた〈wa/ter〉のインセンス。
「SUN」は、朝の目覚めにもぴったりなスッキリとした香り。青森ヒバとスギが森の静けさを、レモングラスとフェンネルが朝の光を思わせるような清々しさを運んでくれます。深呼吸したくなるような香りとともに、自分の内側に耳を澄ませる時間をつくってみて。


香りの構成:青森ヒバ、スギ、レモングラス、フェンネル

こちらもおすすめ

暑さを落ち着かせてくれる和の香り

うだるような猛暑を吹き飛ばし、心を凛と整えてくれるのが和の香り。クスノキヒバヒノキといったウッディな香りはもちろん、ゆず白檀などのちょっと華やかなフレーバー、スパイシーなシダー、個性派のシソまで、好みに応じてピックアップできるのも良いところ。日本製の成分にこだわり、クラフトマンシップを大切にしたラインナップをどうぞ。

PICK UP

蚊取り線香としても使えるリッチな香り
残火まで楽しめる、骨太で漆黒のお香

〈siki(シキ)〉のインセンスは、メゾンブランドでも使われる上質な香料を調合した、奥行きのあるリッチな香りが魅力。
「mosquito repelling incense」は、日本の夏の風物詩・蚊取り線香としても活躍。スパイスの奥ゆかしさに始まり、サンダルウッドの温もり、シダーウッドやムスクのスモーキーな余韻へと移ろいます。殺虫成分は使わず、天然由来の忌虫香を配合しているため、お子様やペットのいるご家庭でも安心。漆黒の骨太なフォルムと、残火まで楽しめる仕上がりにも注目。


香りの構成:スパイス(カルダモン・アニス・クローブなど)、サンダルウッド、シダーウッド、ムスク

こちらもおすすめ

心が華やぐエキゾチックな香り

ジャスミンイランイランなどのフローラル系に、ウッドムスクなど穏やかな香りをブレンド。スパイシーな東洋の香りをアクセントにしたエキゾチックなフレーバーはいかが? 火を灯せば、アジアのスパリゾートにいる気分に。異国情緒溢れる香りが、あなたの部屋に新しい風を吹かせてくれるはずです。

PICK UP

スパイシーな香辛料とベルガモットで爽やかさ
そして、バニラの残り香で個性を醸し出す

アートの要素を繊細に落とし込んだアイテムを展開する〈RboW(アールボウ)〉には、個性豊かな香りのインセンスもラインナップ。
「ATELIER CHAI」は、クローブの温かくスパイシーな香りに、パチョリの深み、ベルガモットの清々しさ、バニラのやわらかな甘さが重なり、静かに異国の風を運んでくれます。日常からトリップさせるようなオリエンタルな香りで、空間に余韻と奥行きを添えてみては?


香りの構成:クローブ、パチョリ、ベルガモット、バニラ

こちらもおすすめ

心を優しく包み込むフローラルの香り

ローズイランイランラベンダー…。ふわっと香り立つ甘くロマンティックなフレーバーは季節を問わず、心を癒してくれるもの。フローラルな香りに瑞々しいフルーツをミックスしたり、落ち着きのあるウッドをブレンドしたり。お気に入りの服に身を包んだお出かけ前に、インセンススティックに火を灯す。そんな楽しみ方もおすすめです。

PICK UP

花々の優しい香りがふんわり
ローズ、アイリス、ホワイトリリーの上品ブレンド

「香水の薫りがするお香」をテーマにインセンスを生み出す〈siki(シキ)〉ならではの一本。
「city」は、ラグジュアリーホテルでのひとときを思わせる、癒しのムードをまとったインセンス。トップは、洗いたてのシーツのような清々しさが広がるソープの香り。やがてローズやアイリス、ホワイトリリーのフローラルノートが柔らかく広がり、ラストには温かみのあるムスクの香りが穏やかに残ります。清潔感とほのかな高揚感を感じさせるお香が、慌ただしい日常に余白を与えてくれるはず。


香りの構成:ソープ(石鹸)、ホワイトリリー、ムスク

こちらもおすすめ

夏気分を盛り上げるシトラスの香り

好みを問わず、すっきり爽やかな気分に誘ってくれるシトラス系の香り。お香を手にした瞬間、ゆずベルガモット レモンシトラスなど、柑橘系の香りが広がり、火を灯せばより深みのある香りへと変化。タイムやシダーウッド、ムスクなど、フレッシュな香りにブレンドされた芳醇なフレーバーにブランドの個性が光ります。

PICK UP

ファーストノートはすっきりとした柑橘系
火を灯すと、甘くスモーキーな香りに

天然植物由来の原料を使用し、香り高く丁寧に調合された〈Luten(ルテン)〉のお香。
「BEYOND CITRUS」は、弾けるようなシトラスノートに、グリーンの清々しさと透き通る空気のような軽やかさが重なった、深い呼吸へと導いてくれる香りです。火を灯すと、甘くスモーキーな香りが広がり、不安や緊張をそっとほどいてくれます。


香りの構成:オレンジ、レモン、グリーンリーフ、フレッシュエア

こちらもおすすめ

インセンスを
もっと見る

EDIT&TEXT: LESEN inc.

LINE公式アカウントにて、最新のおすすめ情報を配信中!

  • 12星座別 真木あかりの新月占い 2025年9月

    1ヵ月の節目でもある「新月」にスポットを当てて、占い師・真木あかりさんが12星座別に開運ヒントをアドバイス。
    2025年9月22日(月)の新月は、乙女座の位置で起こります。今回の新月は部分日食ということもあり、いつも以上にパワーが高まる予感。思いきってリスタートを切るために、意識しておきたいポイントとは?

    FEATURE 連載 占い
  • モデル3名がTopologieを私服とMIXスタイリング。バッグとストラップどう合わせる?

    近年バッグチャームが流行中。可愛いのはもちろん、1つのバッグでいろんな楽しみ方ができると若い世代に限らず注目を集めています。今回はモデルとして活躍するおしゃれな3名が〈Topologie〉のバッグに思い思いのストラップやキーチェーンをコーディネイト。この秋取り入れたい私服スタイリングとともにSNAPしました!

    FEATURE Topologie BAG
  • 今月、私がほしいもの 2025年9月編

    暦の上では秋を迎えた9月。とはいえ、まだまだ残暑が続きそうな予感も。まずは、花瓶やスローケットといったインテリア小物やインセンス、バッグなど、身近なアイテムから“秋の気配”を取り入れてみませんか?
    季節のムードをさりげなく演出してくれるプロダクトを、バイヤーのおすすめコメントとともにご紹介します。

    FEATURE 連載 MONTHLY RECOMMEND amabro MIRKO BUFFINI APFR soel HERE by DETAIL Topologie
  • 人気10ブランドの豪華アイテムをプレゼント!

    Life&Beauty by JUN ONLINEの5周年を祝し、いつも応援してくださる皆さまへ豪華なプレゼントをご用意しました! センスとこだわりが光るブランドから厳選したアイテムを抽選で10名様にお届け。
    日常にときめきを添えてくれるアイテムが揃い踏みです。この機会をお見逃しなく。

    FEATURE 5TH ANNIVERSARY CAMPAIGN
  • 秋をまとう香り。キンモクセイの香りアイテム

    秋の訪れを告げる金木犀の香り。APFRのスプレーやDAMDAMのお香など、初秋にぴったりの香りアイテムをLife&Beauty by JUN ONLINEで見つけてみませんか?

    FEATURE APFR VEDA DAMDAM
  • “成分買い”の参考に。美容成分から探すスキンケアアイテム

    成分重視派のために、配合成分別にスキンケアアイテムをリストアップ! 「ビタミンC」「CICA」「レチノール」などの人気成分から、「PDRN」「グルタチオン」といった話題の成分まで。アイテム選びをサポートします。

    FEATURE