MONTHLY WISH LIST FEBRUARY 2024今月、私がほしいもの 2024年2月編

2024.02.09

  • MONTHLY RECOMMEND
  • THOR
  • UNVANISH
  • SEORii
  • soel
  • DAMDAM
  • amabro
  • FEATURE

Life&Beauty by JUN ONLINEが今おすすめしたいアイテムをピックアップ。まだまだ寒い日が続き、春の訪れが待ち遠しいこの頃。今月は、頭皮ケアアイテムやメイクオフも叶える洗顔など6アイテムが登場。冬のラストスパートを共にするのはどんなアイテム?

1 散らかりがちなあれこれに

鮮やかなオレンジ色のコンテナボックスに、海外のトラッシュボックスを思わせるラウンドコンテナ。〈THOR(ソー)〉の収納グッズは両手におさまるコンパクトさが自慢。散らかりやすいガジェット類や文房具などもコンテナに入れてしまえばスマートに収納できます。「ミニトート ウィズリッド」(写真左)は細かいキャンプギアなどの収納に、「ラウンドコンテナ ミニ」(写真右)は植物ポットとしても使用可能。インテリアをクールな印象に仕上げます。

from Buyer

業務用品を製造しているメーカー、TRUST社で作られたコンテナボックス〈THOR〉は屋外でも使いやすい素材と幅広いサイズ展開が特徴です。Life&Beauty by JUN ONLINEではマルチ用途で使用しやすく、こまごましたアイテムをスッキリ収納できる2型をセレクト。「ミニトート ウィズリッド」はスタッキングができるので、キッチン周りのスパイスや調味料などの収納、メイクアップツールやネイルなどの収納におすすめ。「ラウンドコンテナ ミニ」はペン立てやカトラリーなどの収納アイテムとして、デスクやキッチン周りに置いても便利なアイテムです。

2 香水レベルの香りと持続力が自慢です

こちらは韓国・梨泰院発のライフスタイルビューティブランド〈UNVANISH(アンベニッシュ)〉のパフュームボディオイル。高いトリートメント効果をもつ植物オイルを配合し、香りの持続性が高いのも特徴です。 香りのラインナップは3種類。ウッディノートの「FOGGY HINOKI FOREST (02)」(写真左)と、ムスクとサンダルウッドが爽やかに香る「SEA OF GREEN (03)」(写真中央)、甘くスパイシーな香調が人の体臭を連想させるという「FIRST BODY (01)」(写真右)が揃います。

from Buyer

韓国・梨泰院発の〈UNVANISH〉では独自の香りとオイルの特性に着目したアイテムを展開。持ち歩きに便利なロールオンフレグランスは、最近特に人気が出ておりコレクターも多いアイテム。巾着付きというのもうれしいポイントです。3種の香りはどれも洗練された調香で、ウッディ×スパイシーな香り好きには「FOGGY HINOKI FOREST (02)」、よりクリーンな香りが好きな方には「SEA OF GREEN(03)」、甘みのある優美な香り好きなら「FIRST BODY (01)」がおすすめです。馴染みが良くベタつかないテクスチャーのパフュームボディオイルは、香りの持ちの良さも自慢。お風呂上がりだけでなく、身体に残る香りを長時間お楽しみいただけます。バレンタインやホワイトデーのギフトにもぴったりなブランドです。

3 疲れた脳にアプローチ!

ブースターにボディオイル、さらにはフェムケアやシャンプー前の頭皮マッサージとしても使える〈SEORii(セオリー)〉のピニアルオイル。次世代のレチノールともいわれるバクチオールなど18種類の植物美容成分をブレンド。べたつかない柔らかなテクスチャーで肌にすーっとなじみます。

花や樹皮、果実などアロマを活用した香りは、睡眠ホルモンを分泌する脳の部位「松果体」にアプローチ。保湿を叶えるだけでなくマインドケアまでサポートします。

from Buyer

乾燥する日々が続きオイル美容需要が高まるこの時期は、花粉なども気になり肌がゆらぎがち。ただでさえ肌の状態が安定しないのに、様々なアイテムを試すのが不安な方におすすめしたいのが「SEORii ピニアルオイル」。 数々のスキンケアブランドのプロデュースを手がけてきた菅野沙織さんが開発し、マインドケア・発酵の叡智とアロマを活用したマルチオイルで、ブースターやヘア&ボディオイルとしてはもちろん、なんとデリケートゾーンにも使用可能。保湿力と保水力に優れた植物由来のスクワラン配合で、つけた直後に肌が柔らかくふっくらと変化するのを感じられます。毛穴を塞がず、肌呼吸ができるオイルはまさに全身ケアの救世主。ハーブエッセンシャルオイルの精油がブレンドされた香りは、身体だけでなく心までもケアしてくれます。

4 シャンプー前にもうひと手間

〈soel(ソエル)〉が新たにローンチしたのは頭皮環境を整えるヘアケアアイテム。「リビングオイル ヘアクレンジング」(写真左)には、〈soel〉のキー成分である5種類のイキテイルオイルを配合。必要な皮脂は残しつつ、シャンプーでは落としきれない頭皮の毛穴汚れや皮脂をすっきり落とします。

〈soel〉のヘアケアシリーズとあわせて使いたいのが頭皮用マッサージブラシ。手にフィットしやすいひょうたん型のフォルムとバスルームにも馴染むグレージュのカラーが特徴。サロンでヘッドスパを受けているようなハイクオリティな自宅ケアを叶えてくれます。

from Buyer

生せっけんや美容オイルが人気のスキンケアブランド〈soel〉より待望のヘアケアラインがデビュー。シリーズの中でもバイヤーの推しアイテムを2つご紹介します。「リビングオイル ヘアクレンジング」は、低刺激で高い保湿性を持ち、シャンプーだけでは落とせない毛穴汚れをスッキリオフ。今の季節であれば、1、2週間に1回のケアでも十分です。頭皮の匂いやベタつき、かゆみ、フケなどのトラブルを防いでくれます。頭皮用マッサージブラシは、ヘッドスパ講師の監修のもと、頭皮や毛髪へのやさしさを考えて設計されているのが特徴。サロンでヘッドスパを受けているような使い心地で、頭皮の血行をよくしてくれます。

5 こんにゃく由来のスクラブでつるんとオフ

先月からLife&Beauty by JUN ONLINEで取り扱いをスタートした〈DAMDAM(ダムダム)〉より、「ノーマッズクリーム ピュリファイングクレンザー」をピックアップ。主成分となるこんにゃく由来のマンナンスクラブは、粒子が細かく肌に刺激が少ないのが特徴です。

汚れを取り除きうるおい補給してくれるので、洗い上がりの肌でもすでにしっとり。泡立て不要で、洗顔料なのに軽いメイクをオフできるのもうれしい。ズボラな方もぜひ試してみて。

from Buyer

敏感肌と乾燥肌の方におすすめのクリーム状のクレンザーです。こんにゃく由来のマンナンスクラブが毛穴の汚れを吸着してくれるだけでなく、きれいになった毛穴にうるおいまで与え保湿も叶えてくれます。朝晩ともに、日々使い続けることで毛穴の開きも目立たなくしてくれる優れものです。

6 ツートーンのちいさなハピネス

個性的な形とツートーンのカラーリングが印象的な〈amabro(アマブロ)〉の「ミニベースツートーン」。ひとつひとつハンドメイドでつくられており、形もカラーも異なる5種類がラインナップしました(写真左から「Gray×Orange(70)」「Brown×Beige(27)」「Pink×Blue(63)」)。高さ12cmの小ぶりなサイズなので一輪挿しにもおすすめ。

お花を生けていないときでも上下逆さまに置いてみたり形違いでいくつか並べたりと、ディスプレイとしても様になります。あなた好みにコーディネートしてみて。

from Buyer

昨年の販売開始後すぐに完売してしまった、〈amabro〉の配色がかわいいベースが再入荷しました。小ぶりなサイズとポップなバイカラーが特徴的で、飾るだけで部屋を明るくしてくれます。花は1~3輪ほどは生けることができそうなボリュームで、焼付け塗装されているので剝げなどの心配もありません。新生活が始まる、これからの季節にもぴったりなアイテムです。

PHOTO: SOICHI ISHIDA
TEXT: KIRI MASAGAKI(LESEN)

ALL LINE UP

MONTHLY WISH LIST

  • 2025年下半期のラッキーカラー、白で新たなスタートを!

    2025年も早くも折り返し。今回は下半期のラッキーカラー、白にスポットを当てて、注目のプロダクトをご紹介します。まっさらなアイテムを取り入れて、下半期を気持ち新たにスタートさせて。

    FEATURE MONTHLY RECOMMEND 連載 DAWN Sudio BAGGU bobe MAHO Sensory Ceramichi TOAKNET Topologie beej klarm
  • 今月、私がほしいもの 2025年6月編

    Life&Beauty by JUN ONLINEが、今おすすめしたいアイテムを紹介する企画「MONTHLY WISH LIST」。今回はジメジメの梅雨や夏に備えて、チェックしておきたいアイテムをリストアップ。バイヤーのコメントとともにご紹介します。

    FEATURE MONTHLY RECOMMEND 連載 VENUMENT molvany TOAKNET youlikehome DEAR DRACENA BAGGU
  • 今月、私がほしいもの 2025年5月編

    Life&Beauty by JUN ONLINEが、今おすすめしたいアイテムをご紹介。今回は、初夏の明るいムードを盛り上げてくれるようなプロダクトが集まりました! バイヤーのコメントとともに魅力をお伝えします。

    FEATURE MONTHLY RECOMMEND 連載 versatile paris VENUMENT nakes bobe DIDION beej amabro
  • 今月、私がほしいもの 2025年4月編

    Life&Beauty by JUN ONLINEが、今おすすめしたいアイテムをご紹介。今回は朗らかなエネルギーに満ちたシーズンを盛り上げるプロダクトをPICK UP。バイヤーのコメントとともに魅力をお伝えします。

    FEATURE MONTHLY RECOMMEND 連載 VENUMENT PISCESS siki SENN 1948- COSMETICS FACTORY.
  • 今月、私がほしいもの 2025年3月編

    Life&Beauty by JUN ONLINEが、今おすすめしたいアイテムを紹介する企画「MONTHLY WISH LIST」。
    今月は新生活が始まる春に向けてチェックしておくべきプロダクトをピックアップ。バイヤーのコメントとともに魅力をお伝えします。

    FEATURE 連載 MONTHLY RECOMMEND Diffar BAGGU Waphyto Swimsuit Department beej Sun and Soil
  • 今月、私がほしいもの 2025年2月編

    Life&Beauty by JUN ONLINEが今おすすめしたいアイテムをご紹介。今月は、贈り物をする機会が増えるこれからの時期に備えて、マークしておきたいアイテムを多数ピックアップ。バイヤーのコメントとともに新商品の魅力をお伝えします。

    FEATURE 連載 MONTHLY RECOMMEND molvany versatile paris SteamOne bobe KITOWA longleage DEAR DRACENA Pororoca

LINE公式アカウントにて、最新のおすすめ情報を配信中!

  • これ買ってよかった!スタッフの2025上半期ベストバイ

    Life&Beauty by JUN ONLINEのスタッフが「これ買ってよかった!」と太鼓判をおすアイテムは? 2025年上半期の“個人的ベストバイ”を7名にきいてみました。

    FEATURE STAFF REVIEW youlikehome Topologie DIDION TOAKNET SENN DAWN Pororoca
  • 2025年下半期のラッキーカラー、白で新たなスタートを!

    2025年も早くも折り返し。今回は下半期のラッキーカラー、白にスポットを当てて、注目のプロダクトをご紹介します。まっさらなアイテムを取り入れて、下半期を気持ち新たにスタートさせて。

    FEATURE MONTHLY RECOMMEND 連載 DAWN Sudio BAGGU bobe MAHO Sensory Ceramichi TOAKNET Topologie beej klarm
  • 2025年上半期 ベストコスメを発表

    2025年上半期、Life&Beauty by JUN ONLINEでヒットしたコスメは? スキンケア、ヘアケア、ボディケア、メイクアップの4部門に分けてTOP5を大公開。

    FEATURE
  • 今年の休みはどこに行く? “こんな時”に便利な旅の持ち物 VOL.02

    備えあれば憂いなし! 旅先で便利なアイテムをリクエスト別にご紹介する第二弾。オールインワンの美容アイテムから、持ち運びできる家電類まで。リコメンドリストをチェックして、あなたも旅のプロフェッショナルに!

    FEATURE
  • 美容通3人がリアルにレビュー。韓国発スキンケアHyejaの魅力

    韓国発スキンケアブランド〈Hyeja [惠慈] (へジャ)〉が日本初上陸!
    ひと足先に使用したスタッフからも「発売が楽しみ」「とにかく一度使ってみてほしい」というラブコールが続出しているアイテムの魅力を、Life&Beauty by JUN ONLINEスタッフの中でも美容通な3人に聞いてみました。

    FEATURE Hyeja SKIN CARE
  • 今年の休みはどこに行く? “こんな時”に便利な旅の持ち物 VOL.01

    備えあれば憂いなし! 旅先で便利なアイテムをリクエスト別にご紹介。荷物の量はできるだけ増やさず、外出先でも自宅と同じ心地よさを与えてくれるグッズをリストアップしました。

    FEATURE