MONTHLY WISH LIST SEPTEMBER 2023今月、私がほしいもの 2023年9月編

2023.09.01

  • Danlow
  • BISOU
  • O SKIN & HAIR
  • TAU
  • NAGAE+
  • tres
  • MONTHLY RECOMMEND
  • 連載

Life&Beauty by JUN ONLINEが今おすすめしたいアイテムをピックアップ。まだまだ猛暑日が続きそうですが、秋を迎える準備はできていますか?
今月は、メイクアップアーティストが手がけるコスメブランドや、人気アンダーウェアブランドの新作ウェアが登場。おニューなアイテムを手にとって、秋ムードを高めていきましょう。

1 二通りで楽しめるフレグランススプレー

〈Danlow(ダンロウ)〉より「フレグランスストーン ルームスプレー」が新登場。ルームスプレーとディフューザーの二通りの使い方ができるフレグランススプレーです。 香りは既存の「THE DAN」と「APTEΜIΣ」に加えて「VERSIA」が仲間入り。ローズやジャスミン、イランイランをブレンドした甘くて心地よい香りです。

スプレーには日本の職人によって手作業でつくられた純白のストーンキャップとストーンスタンドが付属。ディフューザーとして使いたいときは、ストーンキャップにスプレーを吹きかけて香りを染み込ませます。アート作品のようなデザインの中にユーモアな機能が隠された、とっておきの逸品です。

from Buyer

キャンドルやインセンス、パロサントと、五感で楽しむ事ができる香りを提案するDanlowから、新しくルームフレグランス、ルームディフューザーの2通りの使い方ができるスプレーが発売されました。ハンドメイドで作られた陶磁器のスタンドとキャップは香りを染み込ませると、空間の香りをしっかりと保ってくれます。 香りは3種で、一番人気の“THE DAN”は男性にもオススメな香り。月の光と影をイメージした“APTEMIZ”はどこか奥ゆかしくミステリアスな香りがクセになります。私のオススメは今回新しく登場した“VERSIA”。スッキリした甘みが感じられる心地良い香りで、Life&Beauty by JUN ONLINE先行販売のPOP-UP SHOPでは3種類の中でも男女問わず人気の香りでした。

2 〈TAU〉のヘアミストはズボラさんの心強い味方

「軽くヘアケアしたいけどオイルはベタつきが気になる...」。そんな方におすすめしたいのが〈TAU(タウ)〉の新作アイテム「AWAKEN SHOWER」。ホホバオイルやローズウォーターなど保湿効果が高い成分が配合されたオイルミストです。ボディの保湿にもOKなので、タオルドライ後の髪の毛にスプレーしてそのまま全身までケアできちゃう優れもの。朝の寝癖直しやパーマのスタイリング、旅先でのケアにも便利です。帽子を被る日など、スタイリングはせず、ケアだけしたいときにも重宝しそうです。

from Buyer

大人気のTAUシリーズに、この夏アウェイクンシャワーが新登場しました。霧のように細かなミストシャワーは、アウトバスの髪・顔・体全身に使うことができるところが魅力。深いウッディな香りで、ひと吹きすると森林浴しているかのようなリラックスした気分にしてくれます。ホホバオイルが配合されたミストなので、保湿もしっかりしてくれる優れもの!ドライヤー前の髪に使うとしっとり柔らかい髪へと導いてくれます。オイルの質感を重く感じるこの時期にぴったりのアイテムです。

3 パーツの魅力を引き出していつものメイクをプロ級に

メイクアップアーティストのyUKI TAKESHIMA氏が手がけるヴィーガンメイクアップブランド〈BISOU(ビズゥ)〉のアイテムが到着。性別や年齢、国籍、肌質などを問わず、美しさや個性の可能性を引き出すプロダクトを展開しています。 スキンケア成分とベースメイク機能が2層になった「エンハンシングスティック N」からは3色をピックアップ。(写真左から)テラコッタのような褐色の「チョコレートオパール」は、シェーディングやアイシャドウ、リップとしてもマルチに使えるカラーリング。肌の赤みや吹き出物をピンポイントでカバーしたいときは「エメラルドグリーン」がおすすめです。7色のカラー展開で一番明るい色の「ホワイトムーンストーン」はコンシーラー兼ファンデーションとして、スティック1本でベースメイクが完成。中心部分のスキンケア成分が働き、肌への密着感をアップさせてくれるのでお化粧直しにもぴったりです。

同じスティックタイプの「ダイヤモンドグロウ ルナ」(写真左)は顔に立体感を生み出すハイライト。クリアに発色するので、肌の内側から発光するような自然な輝きを演出します。頬骨や目頭などにスティックを馴染ませてさりげないツヤ感を作りましょう。

メイクをより綺麗に仕上げたいときはブラシを併用。〈BISOU〉のブラシはそれぞれ毛の素材や長さが異なるので用途によって使い分けるのがポイントです。お肌にのせたエンハンシングスティック Nを馴染ませるときは「SAKURA FUDE208 コンシーラーブラシ」(写真上)を。クリームタイプのチークやハイライターも「SAKURA FUDE212ハイライター&クリームチークブラシ」を使うことで肌との密着が高まり、ふんわり感をプラスすることができます。

from Buyer

元々ナチュラルなメイクが好きでしたが、汗をかくこの季節は特にメイクを薄く仕上げることが多くなりました。ナチュラルな肌づくりに一役買ってくれるのが、BISOUメイクアップアイテム。エンハンシングスティック Nは、中心に美容成分を含んだバームが入っているため、コンシーラー特有のテクスチャーのベタつきを気にすることなく、時間が経過した後もカサつき知らずの肌をキープすることができます。専用のSAKURA FUDE208 コンシーラーブラシを使うことで、目の下や口元のほうれい線のしわに入り込みやすいパーツにも自然になじませることが可能。 ダイヤモンドグロウは、みずみずしさを含んだ自然なつや感を出してくれるので、ハイライトとして使うと健康的な表情を作り出してくれます。リップベースとして愛用することができるところもお気に入りのポイントです。

4 〈O SKIN & HAIR〉のマルチオイルが入荷

ボディ・リップ・ヘア・ネイル・フェイスと幅広く使える〈O SKIN & HAIR(オー・スキン アンド ヘア)〉の 「オー・オイル オリジナル」 が入荷。オーガニックのアルガンオイルやバオバブオイルがベースのオイルで、ベタつくことなくサラッと使えるのがポイントです。ラベンダーのやさしい香りで全身どこにでも使いやすいので、はじめてマルチオイルを使う方にもおすすめしたいアイテムです。Life&Beauty by JUN ONLINEでは3周年を記念して、かっさとしてフェイスやボディに使えるパームストーンがセットになった リラックスキット をご用意。あわせてチェックして。

from Buyer

大人気のO・OILに、初期オリジナルオイルとして開発されたO・OIL Originalが仲間入り!既存で販売しているMoistとの違いは、軽くマルチオイルとして使用しやすい伸びの良いテクスチャー。Moistは柑橘さと爽やかさを併せもつ香りですが、こちらはラベンダーがトップに香る優しくリラックス効果の高い香りとなっています。Life&Beauty by JUN ONLINEでは、マッサージツールとして使用できるPALM STONEのカッサをセットにした限定キットも販売中です。

5 気になる秋の新作はブランド初のレース生地

細かいレースのデザインで、身につけるとお肌がほんのり透き通るアンダーウェア。〈tres(トレス)〉の新作アイテムは、ブランド初となるレース生地。生産はすべて日本国内で行われており、縫製や糸処理など細かい部分も丁寧に仕上げられています。ボディラインを強調しないデザインの「LACY BRA」はバックスタイルも美しく見せるベーシックな形に。「LACY DEEP SHORTS」はおへそまで隠し、お腹周りもしっかりと包み込んでくれます。カラーは肌色とのコントラストが相性抜群な濃紺(写真左)とセージ(写真右)の2色展開。

ブラの裏地はすべてメッシュになっており肌触りがよく通気性も完備。ショーツは裏地がない分ウェアの下からほんのり肌が透けるので、気分を上げたいときや特別な日にもぴったりです。
※9/6(水)発売予定

from Buyer

tresは前後左右どこから見ても美しいシルエットのアンダーウェアブランドです。LACY BRAは細かなグラフチェックの格子がポイントとなっていて、透けすぎない品のあるレーシーなデザインがお気に入り。パッドを取り外しできるところもポイントです。 LACY DEEP SHORTSはハイウエストで脚長効果があるショーツ。サイドの切替デザインによりウエストラインを強調しスタイルアップを叶えてくれます。ネイビーとセージの2色展開で、セクシーすぎずヘルシーに見せてくれるカラーにも女性心をくすぐられます。

6 石、錫、ガラスの端材がアロマストーンに

透明のガラスの中で佇むたくさんのストーンたち。こちらは〈NAGAE+(ナガエプリュス)〉 の アロマストーンディフューザー。ガラスの中に積み上げられた大谷石にエッセンシャルオイル(*オイルは付属しません)をたらし、アロマディフューザーとして使います。自然がつくる独特な風合いが魅力的な大谷石は、 「Oya Incense Set」 の香皿などのプロダクトの端材を使用。蓋部分の錫素材も端材を使用し、ガラスの器は蛍光灯のリサイクルガラスを採用するなど、本来ならば捨ててしまう素材から作られたアップサイクルアイテムです。存在感ある大谷石にぜひお気に入りのアロマを合わせてみて。

from Buyer

コンクリートに骨材として使用される素材と蛍光灯ガラスをアップサイクルすることで作られたアロマディフューザーです。ブランドのフィロソフィーにある“循環”を体現するアイテムとなっており、全ての部材を環境負荷に配慮したもので形成しているところが特徴。ストイックなサスティナブル視点で製作されており、存在感のある佇まいから造形美を感じることができるアイテムです。好みのアロマやオイルをドロップして使用してみてください。

PHOTO: SOICHI ISHIDA
TEXT: KIRI MASAGAKI(LESEN)

ALL LINE UP

MONTHLY WISH LIST

  • MONTHLY WISH LIST AUGUST 2023今月、私がほしいもの 2023年8月編

    Life&Beauty by JUN ONLINEが今おすすめしたいアイテムをピックアップ。
    あっという間に8月を迎え、猛暑日が続く日々も残すところあと1ヶ月。夏の太陽に映えるカラーメイクアイテムや、涼しく快適に過ごせるシルク素材のアンダーウェアなど、今月も盛りだくさんなラインナップでご紹介します。

    TITIMUMU SHIGETA PARIS molvany DIDION Melt fragrance POTS COCOONA SKINWEAR PARISBROW MONTHLY RECOMMEND FEATURE
  • MONTHLY WISH LIST JULY 2023 BEAUTY今月、私がほしいもの 2023年7月 ビューティ編

    Life&Beauty by JUN ONLINEが今おすすめしたいアイテムをピックアップ。ビューティ編では、ポップな人気ネイルポリッシュや3通りの使い方ができるというパウダー洗顔など、暑い夏でも美のモチベーションがアップする、盛りだくさんなラインナップでお届けします。

    MONTHLY RECOMMEND sundays yau/ slosophy NAGAE+ SENN TAU FEATURE
  • MONTHLY WISH LIST JULY 2023 LIFESTYLE今月、私がほしいもの 2023年7月 ライフスタイル編

    Life&Beauty by JUN ONLINEが今おすすめしたいアイテムをピックアップ。ライフスタイル編では、新作のお香立てや、カラフルなアンブレラなど、梅雨を終えて夏本番を迎える7月にぴったりのアイテムをご紹介します。

    MONTHLY RECOMMEND NAGAE+ haec KREAFUNK HERE by DETAIL ANAheim PUEBCO FEATURE
  • MONTHLY WISH LIST JUNE vol.2 BEAUTY今月、私がほしいもの JUNE 2023 vol.2 ビューティ編

    Life&Beauty by JUN ONLINEが今おすすめしたいアイテムをピックアップ。第二弾となるビューティ編では、初心者でも取り入れやすい、ネイチャーカラーのメイクアイテムや、「時計遺伝子」に着目したヘアケアアイテムなど、今月も盛りだくさんなラインナップでお届けします。

    SHIGETA PARIS AINOKI mebuki longleage CHRONO CHARME a.o.e organiccosmetics ye22 MONTHLY RECOMMEND FEATURE
  • MONTHLY WISH LIST JUNE vol.1 LIFESTYLE今月、私がほしいもの JUNE 2023 vol.1 ライフスタイル編

    Life&Beauty by JUN ONLINEが今おすすめしたいアイテムをピックアップ。今月も、ライフスタイル編とビューティ編の2本立て。涼しげなアクリル素材の花器や空間を浄化するミストなど、これからの梅雨時期も快適に過ごせるアイテムがラインアップしました。

    MONTHLY RECOMMEND KEISUKE ISHII abSalon IYE' vadle niki apothecary FEATURE
  • MONTHLY WISH LIST MAY 2023 vol.02 BEAUTY今月、私がほしいもの MAY 2023 ビューティ編

    Life&Beauty by JUN ONLINEが今おすすめしたいアイテムをピックアップ。今月は、ライフスタイル編とビューティ編の2本立て。暖かい日も多くなり、スキンケアもそろそろ夏仕様に。初夏への気分を盛り上げるポップカラーのアイテムをはじめ、幹細胞を修復させるこだわりのスキンケアアイテムなど、今月もビューティ編は盛りだくさんで登場です!

    MONTHLY RECOMMEND Licia Florio KUJIME NOOSA BASICS HINOQI TOKYO THE COLD PROCESS FEATURE

LINE公式アカウントにて、最新のおすすめ情報を配信中!

  • HOME CARE LESSONパーソナルスタイリスト 伊藤順子さんと考える、 秋冬服のホームケア

    ファッションがより一層楽しくなる秋冬の季節。お洋服のディテールや素材を楽しめる分、自宅でのケアが難しい衣類が増えることも…。そんな秋冬衣類のホームケア方法をパーソナルスタイリストの伊藤順子さんに教えてもらいました。スチーマーで上手にシワを伸ばす方法など、Life&Beauty by JUN ONLINEのアイテムとともにご紹介します。

  • Improve Skin Health季節の変わり目に気になるゆらぎ肌のケア

    季節の変わり目になると、「なんだか、肌の調子が悪いな…」と感じる方は多いのではないでしょうか。
    夏から秋にかけてなど一日の気温差が大きくなる時期は、肌が不安定なゆらぎ肌になりやすいです。
    そのままケアせずにいると肌のコンディションは悪くなり、慢性的にトラブルが起きやすい肌になってしまいます。

    ゆらぎ肌の原因や特徴を理解し、 正しいケア方法で肌を整えていきましょう。

    Pororoca SKIN CARE FEATURE
  • autumn make-up 03 LITTLE GLITTERアクセサリー感覚で楽しむ大人のグリッターメイク

    キーアイテムを変えるだけで、いつもと違った自分に出会えるのがメイクの楽しいところ。自分の中の定番が決まってきてしまう大人だからこそ、この秋は少し冒険してみませんか?秋メイクレッスンの最終回は、大人でも楽しめるラメを使ったメイクをレクチャー。気持ちも華やぐラメメイクはメイクする楽しさとときめきを思い出させてくれるはずです。

    MAKE UP DIDION Manasi 7 Licia Florio FEATURE
  • 2023 OCT / NOV / DEC真木あかりの新月占い

    Life&Beauty by JUN ONLINEの3周年を記念して、真木あかりさんの新月占いをお届け!気づけば、今年もあと3ヶ月。「スタートのとき」を示す新月を味方につければ、あたらしい気づきが得られるはず。真木さんが教えてくれるキーワードから、新月の日にぴったりのアイテムを見つけてみて!

    占い FEATURE
  • SCENT OF AUTUMN秋の訪れと、金木犀の香り

    秋の訪れを知らせてくれる金木犀(オスマンサス)の香り。ハンドケアにお部屋に衣類に…。芳しい香りを取り入れて、シーズンムードを満喫してはいかがでしょう?
    Life&Beauty by JUN ONLINEで手に入る、金木犀のアイテムをリストアップしました。

    APFR suuw. Senteur et Beaute' VEDA FEATURE
  • THE BEST HIT!スタッフが選ぶ、ベストヒットアイテム

    Life&Beauty by JUN ONLINEのアイテムの中でこの1年間、特に反響の大きかったアイテムは?
    「香り(インセンス&ルームフレグランス)」「スキンケア」「ヘアケア」の人気カテゴリ別にベスト5を、普段からプロダクトの魅力を間近で感じているスタッフならではの視点で選出してみました。

    STAFF REVIEW wa/ter SBCP TAU FEATURE