INCENSE SUMMER COLLECTION夏にぴったりの香り スプレー編

2023.07.28

  • POTS
  • Pacific Essences
  • MARIEJEANNE
  • Juniper Ridge
  • suuw.
  • AUSTRALIAN BUSH FLOWER ESSENCES
  • niki apothecary
  • Species by the Thousands
  • vadle
  • TSUKIHOSHIHI
  • helene
  • abSalon
  • ELM RD.
  • APFR
  • INSENCE
  • FEATURE

夏にぴったりの香り、第2弾はスプレー編。火をつけて煙を燻らすお香タイプと比べると、手軽に使えて持ち運びもしやすいのが良いところ。朝起きて空気を整えたいときや、仕事の合間にリフレッシュしたいとき、オフタイムに自分だけのお気に入りの香りに包まれたいときなど、シーン別にぴったりな香りのアイテムをご紹介します。

Wake up
クリーンな香りでスイッチオン

眠りから覚めた朝は、頭も心もクリーンな状態。少しずつ身体を働かせられるように、そっと寄り添ってくれる香りを纏いたい。
天然のエッセンシャルオイルを配合したミストは、身体に吹きかけても空間にかけてもOK。アルコール入りのルームミストはファブリックやリネンにも直接使えます。

*他参考商品


精油のエネルギッシュな香りを身にまとって、スイッチオンに切り替える。 精油を100%使用した〈POTS(ポッツ)〉のルームスプレーは、自分の周りを囲うように3プッシュ。 「BIRD SONG」 は、ジャスミンをベースに爽やかなベルガモットやハーブにスパイシーなフランキンセンスを組み合わせた香りで、鳥がご機嫌に歌い出すような華やかな香りです。

東洋医学の陰陽五行やチャクラに関連付けてつくられた〈Pacific Essences(パシフィックエッセンス)〉のエッセンススプレーは頭上やオーラに吹きかけて。気持ちのバランスを整えてくれるフラワーエッセンスで、オレンジオイルを配合した柑橘系の香りの 「アバンダンス」 は、豊かさを引き寄せるという意味が込められています。


アルコール入りのミストはお部屋やカーテン、ベッドリネンにスプレーして、上質な空間にアップデート。 天然のエッセンシャルオイルで作られた〈MARIEJEANNE(マリージャンヌ)〉の ルームミスト は、しっかりと香りが残るのが特徴。ローズマリーやペパーミントなどの爽やかな香りの「ブリュームデテ (03)」は、バスルームやランドリーにもおすすめ。

自宅にいてもワイルドな自然の香りが恋しいときは〈Juniper Ridge(ジュニパーリッジ)〉の ルームスプレー を。「コースタルパイン (03)」は、アメリカ西海岸の山や森、砂漠でワイルドクラフトした針葉樹と爽やかな海風が混じった香りで、お部屋の中に新鮮な森の空気を運んでくれます。

〈suuw.(スゥドット)〉の ルーム&ファブリックミスト は植物由来の除菌・消臭成分を配合しているので、衣類やインテリアファブリックのにおいが気になるときにおすすめしたい一本。キンモクセイのやさしく広がるエモーショナルな甘い香りに、シトラスの爽やかさをプラスした「N°2 OSMANTHUS (02)」は、朝のクリーンな空気を柔らかく包み込みます。

Relax
空間を浄化して仕事の合間にリフレッシュ

仕事の合間の息抜きこそ香りの力に頼ってみて。良い香りに包まれてリフレッシュして、切れかけていたエンジンも全開に。浄化に効果的なスプレーは、頭上に数プッシュして、身体と空間どちらにもふりかかるように。

*他参考商品


心と空間の浄化に働きかけるスプレーは、まさに仕事の合間に最適。
汚染の少ないクリーンなエリアとされているオーストラリアで生まれたブランド〈AUSTRALIAN BUSH FLOWER ESSENCES(オーストラリアンブッシュフラワーエッセンス)〉。 「スペースクリアリングスプレー」 はその名の通り、環境に溜まったネガティブなエネルギーを浄化して解放するのを助けます。いつでもどこでも、必要だなと感じた時に使ってOK。

パロサントの香りを手軽なスプレーで手に入れられる〈niki apothecary(ニキアポセカリー)〉のスマッジミスト 「パロサント エクアドル」 。移動中、気分が優れないときの気持ちの切り替えにもおすすめです。爽やかなシトラスが混じったパロサントの香りは、うだるような暑い夏の空気から開放してくれるよう。

〈Species by the Thousands(スピーシーズ バイ ザ サウザンズ)〉は、ポジティブな気持ちを呼び起こすエネルギーを込めてつくられているブランド。 「マインドボディスピリットバランススプレー」 は、リラックス効果のあるフランキンセンスや、ストレスを開放するクラリセージなどがブレンドされたウッディーでスパイシーな香りです。空間全体にスプレーすることで、からだと心、精神のバランスを整えて、感情のコントロールをサポート。

植物のピュアエッセンシャルオイルが心身に働きかける〈vadle(バドル)〉のクリアリングエアミストは空間の浄化をメインとしたフレグランスアイテム。「ホワイトセージ + ペパーミント(02)」のフレッシュな香りが爽やかな空間に切り替えます。2サイズあり、 50ml タイプはお部屋の中での使用がおすすめ。


ボトルの中でころころと転がるパワーストーンは見ているだけでも癒やされる。ストーンが入ったスプレーは、オフィスにいる時の大事なお守りのような存在として。

〈vadle〉のクリアリングエアミストの 10mlサイズ はコンパクトサイズなので、バッグに入れて持ち歩きたい。「palo santo + frankincense (44)」にはブルー、「patchouli + bergamot calabrian (60)」にはレッドと、フレグランスごとに違う天然石にも癒やされます。

〈TSUKIHOSHIHI(月星日)〉の クリスタルエッセンシャルウォーター には、宇宙のホログラムをかたどったダイヤモンドカットのヒマラヤクリスタルが。クリスタルのホログラムがエネルギーの滞りや有害物質を取りのぞく効果があると言われています。一般的な化粧水と同じく酸性なので肌に直接使っても安心。刺激が少なくベイビーからお年寄りまで、幅広い方に使えるのも魅力的。

OFF TIME
ナチュラルな香りとはじめる自分のための自由時間

ようやくやってきた自由な時間。余計なことは考えず、心の赴くままにひと瓶を手に取って、お気に入りの香りに包まれたい。森林浴をしているような気分にさせるウッディな香りと、爽やかでリラックス効果のあるラベンダーテイストの香り、どちらがお好き?

*他参考商品


気持ち整えるウッディテイストは、ひと吹きするとまるで森の中にいるようなクリーンな空間に。

オフタイムのはじまりは、合成香料や香水などの強い香りに酔ってしまう心配のない〈niki apothecary(ニキアポセカリー)〉のフレグランスミスト 「In the forest」 から。ヒノキやジュニパーベリーなどの針葉樹をブレンドした香りで、マイナスなエナジーを追い払ってくれるような気分にさせます。

神社仏閣の風景にそびえ立つ檜や杉など、京都のメモリーが詰め込まれているという〈helene(エレン)〉のフレグランスミスト 「recollection」 。インセンス素材のパチュリやベチバーをベースに土っぽさが混じった香りは、そっと心に溶け込んでいくよう。

ついうとうとしてしまうような心地よい睡眠に導く〈abSalon(アブサロン)〉のスプリングスリープフレグランス。北欧の森をイメージしたウッディノートの 「NORWEGIAN (03)」 が頭と心をまっさらに整えます。考えごとをしてしまったりなかなか眠れない夜は、シーツや枕もとに吹きかけて。

天然エッセンシャルオイルと精製水、電解還元イオン水だけを配合したシンプルなマテリアルの〈POTS〉のルームスプレー。爽やかなハーブや湿った土、木のぬくもりなど森の中の香りを強く感じさせる 「DEEP IN THE WOODS」 は、シャワー前のバスルームに振りかけるのもおすすめ。


爽やかなラベンダーはリラックス効果のあるハーブの一種。お部屋やインテリアファブリックにスプレーして、リラックス空間に切り替えて。

〈ELM RD.(エルムロード)〉の 「ホームフレグランス FREEDOM (33)」 は活力とリセットがテーマ。さっぱりとしたユーカリとラベンダーの香りが気持ちを整え、新しい一歩を踏み出す助けになってくれそう。

今年3月にリブランディングしパッケージを一新した〈APFR(アポテーケフレグランス)〉の ルームスプレー は小ぶりな60mlから100mlに。カモミールの甘みを引き立たせるため、自然療法をヒントに薬草として相性が良いラベンダーを組み合わせた「LAVENDER CHAMOMILE (22)」がフレッシュな空間をつくります。

ますます進化が止まらないスプレータイプのフレグランス。身体に直接スプレーできるものや、空間に吹きかけるもの、ファブリックミストやルームスプレーなど、調香された香りの種類や成分によってさまざまなタイプがあり、香水のような強い香りが苦手でも気軽に試せるのが嬉しいところ。まだまだ続く暑い夏は、いい香りで癒やされてみて。



PHOTO: SOICHI ISHIDA
TEXT: LESEN inc.

ALL LINEUP

LINE公式アカウントにて、最新のおすすめ情報を配信中!

  • 5月20日(火)配布スタート! IYÉノベルティプレゼントキャンペーン

    毎月恒例となったノベルティキャンペーン。
    今月は、メイドインジャパンにこだわり、日常を贅沢に、豊かな時間を過ごすことができるプロダクトを製作するライフスタイルブランド〈IYÉ(イェ)〉のお香をお試しサイズでプレゼント!
    数量限定ですので、この機会にぜひお買い物をお楽しみください。

    IYÉ CAMPAIGN FEATURE
  • 日焼け止め+成分ケアで差がつく、 “紫外線に負けない肌”のつくり方

    紫外線が強くなるこれからの季節、日焼け止めを塗るだけでは肌を守りきれないことも。大切なのは紫外線を防ぐこと、そして肌そのもののコンディションを整えること。
    「紫外線をブロックする肌支度」と「ダメージをリセットする回復タイム」のダブルのアプローチで、紫外線に負けない肌づくりを始めてみませんか?

    FEATURE
  • 12星座別 真木あかりの新月占い 2025年5月

    1ヵ月の節目でもある「新月」にスポットを当てて、占い師・真木あかりさんが12星座別に開運ヒントをアドバイス。2025年5月27日(火)の新月は、ふたご座の位置で起こります。自分の目指すものにまっすぐ向かっていく、そんな雰囲気をまとった星回りの今期、チャンスを掴むためにできることは?

    FEATURE 連載 占い
  • PLAYFULなグラフィックとHAPPYな色使い、PISCESSの水着と旅に出よう

    大型連休も終わり、夏のバカンスに向けてもうひと踏ん張りしたいところ。今年の水着はもうお決まりですか? 今季Life&Beauty by JUN ONLINEが推したいのは韓国発の水着ブランド〈PISCESS(パイシス)〉。プレイフルなグラフィックと色使いで、身につけているだけで心が踊るデザイン。今年の一着は〈PISCESS〉で決まり!

    FEATURE SWIMWEAR PISCESS
  • アイコニックな別注タオルや新商品も登場!韓国発「VENUMENT」に大注目

    韓国発のライフスタイルビューティーブランド〈VENUMENT(ベニュメント)〉から、新作アイテムが続々と登場。定番カラーのブルーとは異なる、やさしいピンクに仕上げた別注ハンドタオルをはじめ、アイコニックなプロダクトが揃いました。
    日本国内では、Life&Beauty by JUN ONLINEでしか手に入らない特別なコレクションをお見逃しなく。

    VENUMENT FEATURE
  • 今月、私がほしいもの 2025年5月編

    Life&Beauty by JUN ONLINEが、今おすすめしたいアイテムをご紹介。今回は、初夏の明るいムードを盛り上げてくれるようなプロダクトが集まりました! バイヤーのコメントとともに魅力をお伝えします。

    FEATURE MONTHLY RECOMMEND 連載 versatile paris VENUMENT nakes bobe DIDION beej amabro