INCENSE SUMMER COLLECTION 夏にぴったりの香り お香編

2023.06.30

  • INSENCE
  • Juniper Ridge
  • Vyrao
  • Subtle Bodies
  • SENN
  • IYÉ
  • APFR
  • Tribe Earth
  • VEDA
  • haec
  • NAGAE+
  • お香
  • FEATURE

じめじめと暑い季節が今年もやってきました。憂鬱な夏の暑さを吹き飛ばし、空間を心地よく整えるお香を試してみませんか? スティックタイプからコーンタイプ、和紙のお香まで、さまざまなタイプのお香と、そんなお香にぴったりなインセンスホルダーをご紹介します。

夏気分を盛り上げる、色とりどりのスティックタイプ

眺めているだけで心躍るカラフルなインセンススティック。太さや素材が違うので、煙の量や香りの広がり方が変わります。

(写真左から)強い匂いが苦手な方にもおすすめしたいのが植物100%の 〈Juniper Ridge(ジュニパーリッジ)〉のキャンプファイアーインセンス 。焚き火の香ばしさと甘い松の香りが混ざった「デザートピニョン」は、まるで大自然の中で焚き火を囲んでいるような気分にさせてくれます。

〈Vyrao(バイラオ)〉のインセンス は燃焼時間が約1時間とたっぷりで、たくさんの煙と香りが広範囲に広がります。花々や植物の自然治癒力をエッセンスに調香されたこだわりの香りをトライしてみて。

「聖なる木」とも言われる甘い香木のパロサントをそのままスティック状にした 〈Subtle Bodies(サトゥルボディーズ)〉のインセンス 。1980年代にペルーで収穫された香木を使用しているため、通常のパロサントと比べて重厚感ある香りが漂います。

お香立てとセットになったコンパクトな 〈SENN(セン)〉のインセンス燈・熄 は香たて付きで旅先への持ち運びにもおすすめ。ユズや竹が香る「燈 (tomoshibi)」 と、あたたかみのあるマンダリンやフェンネルが香る「熄(uzumibi)」 の2種類を気分に合わせて使い分けて。

〈IYÉ(イェ)〉の「No.008 Glossy」 は、ビビッドなピンク色がキュート。イランイランをブレンドしたエキゾチックでオリエンタルな香りは緊張をほぐし高いリラックス効果があるので、おやすみ前のひとときにとても癒されます。

みんなちがってみんないい
素材も形もさまざまなインセンス

お皿の上に置くタイプのお香は、素材もかたちもさまざまで、種類豊富にラインナップ。

(写真左から) 〈APFR(アポテーケフレグランス)〉 のコーンタイプは短時間で多くの香りが広がるのが特徴。コンパクトな容器は、蓋部分をお皿として使うことができるので、小さなスペースでも香りを楽しめます。

〈Tribe Earth(トライブアース)〉のお香はちぎって好きな分だけ使えるブロックタイプ。燃やす量で香りの強さを調節できます。1本丸ごと燃やすと強く燃え、よりスモーキーで甘い香りが漂います。

古くから神聖なハーブとして親しまれるホワイトセージを束ねた 〈Juniper Ridge(ジュニパーリッジ)〉 のバンドルタイプは素材そのままのワイルドな香り。葉先に直接火をつけて煙を燻らすと、室内を清め浄化するリチュアルのような雰囲気を味わえます。


種類豊富なお香のラインナップの中でも珍しい 〈SENSE OF HUMOUR(センスオブヒューモア)〉の「和紙のお香」 。職人技で丁寧に作られた和紙をミシン目に沿ってちぎり、少量ずつ使います。燃やさずそのままでも香り高く、クローゼットやポーチの中に忍ばせるとたちまちいい香りに。

どんなお香にもお似合いな
自然な風合いが際立つインセンススタンド

軽やかな煙が漂うお香には、真鍮や天然石素材を使った重ためのインセンススタンドを。

ニューフェイスの 〈haec(ハエク)〉 は石のかたちをそのまま真鍮に。経年変化で表面に艶がでてきたりと年月をかけて変わっていく様子を楽しめます。

天然の大理石を使用した 〈VEDA(ヴェーダ)〉 のお香立ては高級感あるラグジュアリーな雰囲気に。職人の手で綺麗に面取りされており、オブジェとしても存在感を放ちます。

〈NAGAE+(ナガエプリュス)〉の 「Abalone shell matte」 はパロサントを焚くのにちょうどいいサイズ感。 正二十面体が珍しい 「poly incense holder」 は、太さ違いの穴が2面に。線香やバンブーインセンスなどの様々な太さのスティックに対応し、機能性もあなどれません。

〈IYÉ(イェ)〉の インセンススタンドTOKI は丁寧に研磨された表面の光沢感が魅力的。輝く質感と変化する表情をお楽しみ下さい。Life&Beautyby JUN ONLINEでは、灰の受け皿となるプレートとセットでのご用意です。

インセンスのラインナップは年々と増えていき香りも素材も種類が豊富に。空間も心もリセットさせてくれる、心ときめくインセンスに出合ってみませんか?湿気が多い日本の夏をいい香りが癒してくれるはずです。



PHOTO: WATARU KITAO
TEXT: KIRI MASAGAKI(LESEN)

LINE UP

LINE公式アカウントにて、最新のおすすめ情報を配信中!

  • READY FOR SUMMER COUPON 10%OFF

    Life&Beauty by JUN ONLINEから皆様へ、期間中10%OFFでお買い物が楽しめるスペシャルクーポンをプレゼント。

    新作のウェアやバッグなどここでしか買えないブランドのアイテムも対象に!夏に向けてぜひご利用ください。

    FEATURE CAMPAIGN
  • PLAYFULなグラフィックとHAPPYな色使い、PISCESSの水着と旅に出よう

    大型連休も終わり、夏のバカンスに向けてもうひと踏ん張りしたいところ。今年の水着はもうお決まりですか? 今季Life&Beauty by JUN ONLINEが推したいのは韓国発の水着ブランド〈PISCESS(パイシス)〉。プレイフルなグラフィックと色使いで、身につけているだけで心が踊るデザイン。今年の一着は〈PISCESS〉で決まり!

    FEATURE SWIMWEAR PISCESS
  • アイコニックな別注タオルや新商品も登場!韓国発「VENUMENT」に大注目

    韓国発のライフスタイルビューティーブランド〈VENUMENT(ベニュメント)〉から、新作アイテムが続々と登場。定番カラーのブルーとは異なる、やさしいピンクに仕上げた別注ハンドタオルをはじめ、アイコニックなプロダクトが揃いました。
    日本国内では、Life&Beauty by JUN ONLINEでしか手に入らない特別なコレクションをお見逃しなく。

    VENUMENT FEATURE
  • 今月、私がほしいもの 2025年5月編

    Life&Beauty by JUN ONLINEが、今おすすめしたいアイテムをご紹介。今回は、初夏の明るいムードを盛り上げてくれるようなプロダクトが集まりました! バイヤーのコメントとともに魅力をお伝えします。

    FEATURE MONTHLY RECOMMEND 連載 versatile paris VENUMENT nakes bobe DIDION beej amabro
  • モデル3名が私服とMIXスタイリング。 今、コーディネートに投入したい旬トップス

    モデルとして活躍するおしゃれな3名に、私服とMIXスタイリングしてもらうSNAP企画のウェア編。今回は、Life&Beauty by JUN ONLINEがおすすめする旬トップスを取り入れたコーディネイトを取材。着こなしのアイデアを参考に、あなたらしいスタイリングを楽しんで。

    FEATURE WEAR DAWN PISCESS nakes
  • 母の日に贈りたい、とっておきのギフトアイテム

    母の日は、普段なかなか伝えられない気持ちを伝える、いいチャンス。ふと笑顔になる、心がほっとする。そんなアイテムをセレクトしました。

    FEATURE GIFT