MONTHLY WISH LIST JUNE vol.1 LIFESTYLE今月、私がほしいもの JUNE 2023 vol.1 ライフスタイル編

2023.06.02

  • MONTHLY RECOMMEND
  • KEISUKE ISHII
  • abSalon
  • IYE'
  • vadle
  • niki apothecary
  • FEATURE

Life&Beauty by JUN ONLINEが今おすすめしたいアイテムをピックアップ。今月も、ライフスタイル編とビューティ編の2本立て。涼しげなアクリル素材の花器や空間を浄化するミストなど、これからの梅雨時期も快適に過ごせるアイテムがラインアップしました。

1 アクリル製の花器ですずやかに

透明なガラスのように光を放ち、眺めるだけで癒しを与えてくれるオブジェたち。〈KEISUKE ISHII(ケイスケ イシイ)〉のフラワーベースは、アクリル製品の製作過程で出る端材や廃材を使用。お花や水の入れ替えは、中央のガラス試験管で簡単にでき、背の高い切り花も安定して生けられます。

氷のオブジェのような「Fuse」は、アクリルの端材や廃材を熱で溶かして再形成したシリーズ。表面が滑らかに整えられた円形タイプの 「nf013」 (写真左)と、表面に凹凸感を加え高さを低くした 「nf014」 (写真右)、アクリルのパーツが不規則に並ぶ四角形の 「nf016」 の3種類です。

アクリル板が層になった「BUILDING BLOCKS」シリーズは、不揃いな大きさや形のアクリルの端材を組み合わせたもの。規則的に重なる円盤が特徴的な 「nb002」 (写真左)と四角柱にいくつもの端材が積み重なった 「nb003」 の2種類。シンプルながらも科学的要素が詰まったフォルムに心をくすぐられます。

from Buyer

透明感のあるアクリルの素材が特徴的で、まるで建築物のようなフォルムが美しい作品の花器は、前後左右どこから見ても素敵なプロダクトです。高度なアクリル加工が施され、丁寧に時間をかけて作られ、全て1点ものとなっております。アクリルの中には試験管ガラスが入っており、花を生けやすく設計されているのもポイントです。

2 毎日の睡眠をメロウなひとときに

ひとのー生の3分の1近くを費やすと言われている睡眠時間。〈abSalon(アブサロン)〉のフレグランススプレーやキャンドルが、大切な睡眠時間を心地よく過ごせるよう導いてくれます。精油をブレンドしたフレグランスは3種類。どっしりと疲れが溜まった夜は、どこか懐かしいパチョリが香る「BELLONA(ベローナ)」を。花と果実、ハーブを合わせた「SALLY(サリー)」は、明日の朝が待ち遠しくエナジー湧き上がる夜も、まどろむような眠りに導きます。頭と心をまっさらに整えたいときは北欧の森をイメージした「NORWEGIAN(ノルウェージャン)」がおすすめです。

ついうとうとしてしまうような春の陽気をイメージした スリープフレグランス は〈abSalon〉のシグネチャーアイテム。カーテンや空間にスプレーすると、朝起きた時やお部屋に入った時もほんのりといい香りが漂います。気分に合わせて選んだ香りを枕やシーツに吹きかけて、心地よい眠りにつきましょう。

ソイワックスをベースにした アロマキャンドル は、燃焼時間約60〜80時間の大容量。蓋つきなので、どこにでも持ち運びできるのも嬉しいポイント。火を灯すと、ほんのりと透ける「砡(ぎょく)」という白のガラス容器が魅力的です。

コンパクトな『 Pake ®(パケ) 』 別注オリジナルジッパーバッグに入っているのは、〈abSalon〉のアイテム3種が揃う 「アブサンポキット」 。マスクスプレーとしても使えるフレグランスとアルコール入りハンドジェル、濃厚な使い心地のスティックバームがセットになったお出かけや旅行に便利なミニキットです。柔らかな精油をブレンドした〈abSalon〉の香りは、外出中も癒しを与えてくれます。

from Buyer

毎日のナイトルーティンの中に取り入れて頂きたい“スリープケアブランド”です。忙しかった日の夜や気持ちをリセットしたい夜におすすめのスリープスプレーは、ピロースプレーとしてご使用いただくと心地よく眠りにつく事ができます。植物性のソイワックスをベースにしたキャンドルは火をともすとほんのりと透け、香りとともにリラックスさせてくれるアイテム。レジャーや旅先にもオススメな便利なキットはリフレッシュのためのフレグランス、手指消毒+保湿のハンドジェル、 マルチバームがセットになっていてバッグに忍ばせておきたい必須アイテムです!

4 メイドインジャパンのお香をどうぞ

ピンクにグリーン、ブルーと色とりどりのお香たち。サスティナブルなものづくりと素材にこだわった〈IYE'(イエ)〉のアイテムは全てメイドインジャパンで作られています。

お香を代表する白檀をふんだんに使用した 「No.002 Birth」 。ほのかに⽢く優雅な⾹りで、品のあるブラウンカラーに色付けられています。ピンクの 「No.008 Glossy」 はイランイランをブレンドしたエキゾチックでオリエンタルな⾹り。リラックス効果があるため睡眠前のひとときにおすすめしたい香りです。それぞれのテーマによって香りとカラーがマッチしたお香のラインナップには5種類が揃います。

〈IYE'〉のお香をより感覚的に感じられるお香立ては、経年変化を楽しめる真鍮製。円柱のお香立ては 「TOKI short」と「TOKI tall」の2サイズで、 どちらも灰の受け皿となるplateとセットでのご用意です。枝のように細長い 「TOKI branch」は、中央に施されたくぼみが象徴的なディティールに。手作業で丁寧に研磨された真鍮は、時間の経過とともに表情を変化させていき、使うほど新たな表情が現れます。

from Buyer

上質で自分らしい時間を過ごしていただくために。 天然香料を使用したIYE'のインセンスは淡路島で丁寧に作られています。香り1つ1つは雑味のないシンプルな香料で作られ、モクモクとした煙たさがなく穏やかに燃焼し優しい香りで空間が包まれます。木箱のようなパッケージは、リサイクル再生紙から作られ、使用後はアクセサリーや小物入れとしてご使用いただけます。 経年変化を楽しむ事ができる真鍮のインセンスホルダーは使っていくほどに色が深くなり、光沢が霞んでいき、時の流れと共に変わる表情を楽しんでください。

5 精油の力を、心と身体、空間に

不安定な気候や慣れない環境にいると、気落ちしたり、いいアイデアが浮かばなかったりと心にも影響するもの。心と身体、周りの空気を整えて身体の内外どちらもからリフレッシュさせてくれる〈vadle(バドル)〉のアイテムを取り入れてみませんか?空間の浄化に効果的な 「クリアリングエアミスト」 (写真右2点)は、ホワイトセージやパロサントにフランキンセンスやパチュリなどのエッセンシャルオイルを配合。古くから浄化に効果があると言われている植物や、自律神経に作用する代表的な天然精油をブレンドしています。

「ファブリックリフレッシュスプレー」 は、天然香料のみを使ったやさしい香り。衣類やリネンを消臭しリラックス効果をもたらす香りは、「フランキンセンス + ペパーミント」と「パチュリ + ベルガモットカラブリアン」の2種類です。

空間を浄化する 「クリアリングエアミスト」 は、持ち運びに便利な 10mlタイプ が5種類。透明のボトルには、それぞれの効能や香りに合わせて異なる天然石が入っています。信頼を築き、絆を深めるという鉱物・アパタイトが入った「フランキンセンス + ペパーミント with apatite」(写真左)や、物事の本質を見抜くと言われているパワーストーン・プレナイトが入った「パロサント + フランキンセンス with prehnite」(写真右中)など、エッセンシャルオイルに浮かぶ天然石からもパワーを感じられます。

from Buyer

以前、ルームディフューザーでご紹介したvadleから、今月は梅雨時期にぴったりな“浄化”や“リラックス”におすすめなピュアエッセンシャルオイルを配合したミストをご紹介します。 部屋干し特有のニオイ防止に大活躍するファブリックミストや、じめっとした空気をリフレッシュしてくれるエアミストは携帯にも便利です。ボトルの中には天然石のパワーがプラスされミニサイズのエアミストはお守り代わりにも。 vadleならではの透明感あるスッキリした香りは、梅雨時期のブルーな気分を解消してくれますよ。

6 地球の恵みを詰め込んだオリジナルレシピ

世界を旅して得た知識をもとに、地球の実りから育まれるクラフトを手掛けている〈niki apothecary(ニキアポセカリー)〉。中国やチベット、ネパールなど地球を旅して出合った記憶をもとにオリジナルレシピで作られています。

薬草瓶のようなどっしりとした瓶に詰められているのはバスソルト。クリスタルのように輝く、イスラエル産死海塩を使用しています。四万十川流域で育てられたゆずやオレンジなどの数種のシトラスが入った 「QUIET NIGHT」 (写真上左)と、甘いリンゴを彷彿とさせるカモミールを配合した 「Angelic voice」 (写真上中央)は、夜専用ブレンド。8種の針葉樹の香りをベースに自家栽培のローズマリーとジュニパーベリーの実をブレンドした 「In the forest」 (写真上右)は、森林浴をしているような爽やかな香りです。

香水のような強い残り香がないフレグランスミストは、ボディに香りづけするだけでなく、空間を浄化したり心のリフレッシュにも効果的。その中でもスマッジミスト(写真右3点)は、空間を浄化し、より良い気を呼び寄せてくれるもの。浄化に効果的な香木を代表とするパロサントが入った 「パロサントエクアドル」「パロサントペルー」 、教会で浄化のために使われている乳香をブレンドした 「フランキンセンス」 などの優しい精油の香りがお守りのように包み込んでくれます。

〈niki apothecary〉の パロサント は、正規の認定農家と契約し、枯れ木となった野生のパロサントのみを現地で製品化。甘い香りで心が浄化され、パロサントに火を灯すひとときにも癒しをもたらします。ひとつひとつ手作業で包まれたというミニマルなパッケージングは地球にも優しく、ギフトにも喜ばれそうです。

from Buyer

植物が持つ古くから伝わる世界各地の伝記や物語を届けるべく、 薬効がもたらす身体や心への潤いが詰め込まれたハンドメイドのセルフケアブランドをご紹介します。 心を落ち着かせてくれるフレグランスミスト、植物の香りをお楽しみいただけるスマッジアイテム、持続可能な製品作りにこだわったパロサント、リラックス効果を高めてくれる入浴と足湯用の芳香浴塩など。五感に働きかける植物の力強さを余すことなく取り入れたアイテムは、心のこもったギフトとしても喜んでもらえるプロダクトです。

TEXT: KIRI MASAGAKI(LESEN)
PHOTO: SOICHI ISHIDA

ALL LINE UP

MONTHLY WISH LIST

  • 2025年下半期のラッキーカラー、白で新たなスタートを!

    2025年も早くも折り返し。今回は下半期のラッキーカラー、白にスポットを当てて、注目のプロダクトをご紹介します。まっさらなアイテムを取り入れて、下半期を気持ち新たにスタートさせて。

    FEATURE MONTHLY RECOMMEND 連載 DAWN Sudio BAGGU bobe MAHO Sensory Ceramichi TOAKNET Topologie beej klarm
  • 今月、私がほしいもの 2025年6月編

    Life&Beauty by JUN ONLINEが、今おすすめしたいアイテムを紹介する企画「MONTHLY WISH LIST」。今回はジメジメの梅雨や夏に備えて、チェックしておきたいアイテムをリストアップ。バイヤーのコメントとともにご紹介します。

    FEATURE MONTHLY RECOMMEND 連載 VENUMENT molvany TOAKNET youlikehome DEAR DRACENA BAGGU
  • 今月、私がほしいもの 2025年5月編

    Life&Beauty by JUN ONLINEが、今おすすめしたいアイテムをご紹介。今回は、初夏の明るいムードを盛り上げてくれるようなプロダクトが集まりました! バイヤーのコメントとともに魅力をお伝えします。

    FEATURE MONTHLY RECOMMEND 連載 versatile paris VENUMENT nakes bobe DIDION beej amabro
  • 今月、私がほしいもの 2025年4月編

    Life&Beauty by JUN ONLINEが、今おすすめしたいアイテムをご紹介。今回は朗らかなエネルギーに満ちたシーズンを盛り上げるプロダクトをPICK UP。バイヤーのコメントとともに魅力をお伝えします。

    FEATURE MONTHLY RECOMMEND 連載 VENUMENT PISCESS siki SENN 1948- COSMETICS FACTORY.
  • 今月、私がほしいもの 2025年3月編

    Life&Beauty by JUN ONLINEが、今おすすめしたいアイテムを紹介する企画「MONTHLY WISH LIST」。
    今月は新生活が始まる春に向けてチェックしておくべきプロダクトをピックアップ。バイヤーのコメントとともに魅力をお伝えします。

    FEATURE 連載 MONTHLY RECOMMEND Diffar BAGGU Waphyto Swimsuit Department beej Sun and Soil
  • 今月、私がほしいもの 2025年2月編

    Life&Beauty by JUN ONLINEが今おすすめしたいアイテムをご紹介。今月は、贈り物をする機会が増えるこれからの時期に備えて、マークしておきたいアイテムを多数ピックアップ。バイヤーのコメントとともに新商品の魅力をお伝えします。

    FEATURE 連載 MONTHLY RECOMMEND molvany versatile paris SteamOne bobe KITOWA longleage DEAR DRACENA Pororoca

LINE公式アカウントにて、最新のおすすめ情報を配信中!

  • これ買ってよかった!スタッフの2025上半期ベストバイ

    Life&Beauty by JUN ONLINEのスタッフが「これ買ってよかった!」と太鼓判をおすアイテムは? 2025年上半期の“個人的ベストバイ”を7名にきいてみました。

    FEATURE STAFF REVIEW youlikehome Topologie DIDION TOAKNET SENN DAWN Pororoca
  • 2025年下半期のラッキーカラー、白で新たなスタートを!

    2025年も早くも折り返し。今回は下半期のラッキーカラー、白にスポットを当てて、注目のプロダクトをご紹介します。まっさらなアイテムを取り入れて、下半期を気持ち新たにスタートさせて。

    FEATURE MONTHLY RECOMMEND 連載 DAWN Sudio BAGGU bobe MAHO Sensory Ceramichi TOAKNET Topologie beej klarm
  • 2025年上半期 ベストコスメを発表

    2025年上半期、Life&Beauty by JUN ONLINEでヒットしたコスメは? スキンケア、ヘアケア、ボディケア、メイクアップの4部門に分けてTOP5を大公開。

    FEATURE
  • 今年の休みはどこに行く? “こんな時”に便利な旅の持ち物 VOL.02

    備えあれば憂いなし! 旅先で便利なアイテムをリクエスト別にご紹介する第二弾。オールインワンの美容アイテムから、持ち運びできる家電類まで。リコメンドリストをチェックして、あなたも旅のプロフェッショナルに!

    FEATURE
  • 美容通3人がリアルにレビュー。韓国発スキンケアHyejaの魅力

    韓国発スキンケアブランド〈Hyeja [惠慈] (へジャ)〉が日本初上陸!
    ひと足先に使用したスタッフからも「発売が楽しみ」「とにかく一度使ってみてほしい」というラブコールが続出しているアイテムの魅力を、Life&Beauty by JUN ONLINEスタッフの中でも美容通な3人に聞いてみました。

    FEATURE Hyeja SKIN CARE
  • 今年の休みはどこに行く? “こんな時”に便利な旅の持ち物 VOL.01

    備えあれば憂いなし! 旅先で便利なアイテムをリクエスト別にご紹介。荷物の量はできるだけ増やさず、外出先でも自宅と同じ心地よさを与えてくれるグッズをリストアップしました。

    FEATURE