Sun Damageうっかり日焼け対策

2023.05.18

  • Pororoca
  • UV CARE
  • SKIN CARE
  • FEATURE

夏本番に向けて、日差しは強くなるばかり。

3月からだんだんと紫外線は強くなってきており、5月の日差しは、紫外線量が真夏並みです!夏の7~8月の間は1年の中でも特に強く紫外線対策が必須です。

紫外線対策をしていたはずなのに、うっかり日焼けをしてしまった…!という経験はございませんか?

肌の老化(乾燥、シミ、しわ、たるみなど)は紫外線の影響が大きく、正しい紫外線対策をしてうっかり日焼け対策をしましょう!

■日焼け止めの大切さって…?「うっかり日焼け」しがちなシーン

1. 曇りの日や天気が悪い日も紫外線対策は必要!
曇っていても、紫外線は雲を通過してしっかり地表まで届いています。紫外線は、空を雲が覆っている曇りの日でも、快晴時の約60%以上の紫外線量があります。薄い雲の場合は約80%以上も雲を通過して紫外線が降り注いでいます。

さらに、雲の間から太陽が出ている場合には、雲からの散乱光が加わるため快晴の時よりも紫外線の量が多くなるそうです。

天気が悪くても日焼け止めは必須です!


2.室内にいるときも日焼け止めを!
紫外線は、窓ガラスやカーテンを通り抜けて屋内にも入り込んできます。外出時だけではなく、お部屋で過ごす際やドライブ中など、直接紫外線を浴びない場合も紫外線対策が必要です。

日当たりの良い窓側などで過ごす時は、しっかり紫外線対策をしておくのがおすすめです◎

■正しい使い方でうっかり日焼け対策

正しく日焼け止めを使うことで、日焼け止めの効果を最大限に活かしうっかり日焼けを対策しましょう!

1.2~3時間おきに塗り直すのが理想
これから夏の時期は特に汗や皮脂、衣服などのこすれなどで日焼け止めは落ちやすくなってしまいます。日焼け止めの効果を発揮するためにもウォータープルーフの日焼け止めでも塗り直しは必要です。

2.見えない部分の塗り忘れにも注意
耳の裏、首元、えりあしなど見えない部分にもしっかりと塗りましょう。手足の甲や肘、膝の裏、体の側面も忘れないように。

【顔の塗り方】
①日焼け止めを手に取り、両頬、おでこ、鼻の頭、あごの「5点置き」をして、丁寧に伸ばします。塗りムラが出ないように、たっぷりと塗るのがポイントです。
②首にもえり足の数か所に置き、軽く塗り広げたら、下から上に向かってなじませます。
③日焼け止めを塗った後はハンドプレスでしっかり密着させます。

- Point - うっかり塗り忘れをしやすい部位は?
・頬やこめかみや鼻の頭、おでこ
顔の中で高さのある部分は、うっかり日焼けしやすいです。塗りムラが無いようにこの部分には重ね塗りをしましょう。
・耳や首の後ろ
鏡を見ないと塗りづらいところは、日焼け止めを塗り忘れがち。しっかり塗れているか、鏡を見ながらチェック。

【体の塗り方】
①容器から直接肌へ、線状に日焼け止めを出します。
②大きく円を描くように均一になじませます。 手や足の甲、ひじやひざの裏、身体の側面などもムラや塗り忘れのないようにしましょう。

- Point - うっかり塗り忘れをしやすい部位は?
・デコルテ、背中
首とデコルテの境目など襟周りの開いた服を着る際に忘れがちな部分なので、しっかりケアしましょう。
・肘、膝裏や手足の甲
軽装になるほど、肌の露出範囲が増えます。自分でよく見えない部分など塗り忘れがないか家を出る前にチェックしましょう。玄関に日焼け止めを置いておくのもおすすめです◎


伸びが良く塗りやすい!Pororocaの「マルチプロテクター」日焼け止め
素肌もきれいに見せるオイルベールでツヤのある仕上がりに。きしみや白浮きもなく、なめらかな使い心地で1年中使いやすい日焼け止めです。保湿効果のある植物エキス配合で、乾燥対策にも。

■紫外線を浴びた日は肌に休息を

もしうっかり日焼けしてしまったら・・?
紫外線対策にはアフターケアもかかせません。紫外線を浴びた日のケア方法をご紹介します。

1.日焼け止めの落とし方、やさしくオフ
クレンジングと洗顔でやさしくオフをしましょう。 Pororocaの日焼け止めは石鹸でオフ簡単にオフすることができます。

2.紫外線を浴びた日のケア
肌が熱く、熱をもっている場合は、濡らしたタオルや冷えたおしぼりなどでクールダウンをしましょう。 紫外線を浴びた後の肌は乾燥しやすく、ごわつきます。 クールダウンして赤みが引いた後は、しっかりと保湿して肌へ潤いを与えることが大切です。


ほてりを鎮静させながら、肌へ浸透して保湿されるPororocaの「ADPローション」
5種のアダプトゲンハーブでほてりを鎮静させながら、肌へ浸透し保湿をしてくれます。 とろみのあるまろやかなテクスチャーで心地よく、ハーブの香りでリラックス◎ ADPローションを使ったコットンパックおすすめです。角質層まで潤いが行き届きます。

Special Care コットンパックのケア方法はこちらから >>

3.内側からも外側からも水分補給とビタミン摂取が大切
日焼けによって肌が乾燥しやすく、外側からも内側からも充分に水分補給をしてあげましょう。 また、日焼け後に積極的に摂取したいのが、ビタミンCとリコピンを含んだ食べ物。

・ビタミンC:メラニンの生成を抑制する効果
ブロッコリー、キウイ、グレープフルーツなどに豊富に含まれています。
・リコピン:シミやそばかすを防ぐ効果
トマトやスイカ、ピンクグレープフルーツなどに含まれています。
これらを食べて、外側だけでなく、内側からのケアも忘れずに行いましょう。

  • 夏の肌悩みを解決!スタッフ一押しのレスキューアイテム

    日焼けやほてり、乾燥による毛穴の目立ちなど、つきない夏の肌悩み。今の時期に頼れる一押しのレスキューアイテムをピックアップしました。Life&Beauty by JUN ONLINEスタッフのリアルな声とともにお届けします。

    FEATURE SKIN CARE NOUN Hyeja DAMDAM a.o.e organiccosmetics molvany Pororoca soel STAFF REVIEW
  • これ買ってよかった!スタッフの2025上半期ベストバイ

    Life&Beauty by JUN ONLINEのスタッフが「これ買ってよかった!」と太鼓判をおすアイテムは? 2025年上半期の“個人的ベストバイ”を7名にきいてみました。

    FEATURE STAFF REVIEW youlikehome Topologie DIDION TOAKNET SENN DAWN Pororoca
  • 動画でトライ! 気分を盛り上げる夏コスメ

    そろそろメイクも夏仕様にアップデートしたいところ。チェックマストな日焼け止めから、気分の上がるグリッター、フットにもぴったりなネイルまで。この季節ならではの注目アイテムを、動画とともにお届けします。

    FEATURE MAKE UP DIDION bobe molvany Pororoca 1948- COSMETICS FACTORY.
  • 今月、私がほしいもの 2025年2月編

    Life&Beauty by JUN ONLINEが今おすすめしたいアイテムをご紹介。今月は、贈り物をする機会が増えるこれからの時期に備えて、マークしておきたいアイテムを多数ピックアップ。バイヤーのコメントとともに新商品の魅力をお伝えします。

    FEATURE 連載 MONTHLY RECOMMEND molvany versatile paris SteamOne bobe KITOWA longleage DEAR DRACENA Pororoca
  • スタッフがレビュー。 冬の不調を撃退するドリンク&入浴剤

    冷えや乾燥、正月太り、免疫力の低下など、からだの不調を感じやすい冬。冬のお悩みをケアし癒してくれるドリンク&入浴剤をスタッフがレビュー。

    INNER CARE BODY CARE FEATURE nifu WELLC SEORii CLAYD LAOSI Pororoca NOUN
  • スタッフが手放せない、夏のマストバイコスメ

    暑い夏を美しく快適に過ごすために味方につけたいコスメを、Life&Beauty by JUN ONLINEのスタッフが選りすぐり。日焼けやニオイ対策におすすめのアイテムから、日差しに映えるコスメまで。この夏のマストバイをチェックして。

    STAFF REVIEW molvany MOON BATH DIDION SOPHISTANCE DAMDAM NOOSA BASICS mid/night 00.00 TAU Pororoca FEATURE

UV CARE LINE UP

  • 12星座別 真木あかりの新月占い 2025年9月

    1ヵ月の節目でもある「新月」にスポットを当てて、占い師・真木あかりさんが12星座別に開運ヒントをアドバイス。
    2025年9月22日(月)の新月は、乙女座の位置で起こります。今回の新月は部分日食ということもあり、いつも以上にパワーが高まる予感。思いきってリスタートを切るために、意識しておきたいポイントとは?

    FEATURE 連載 占い
  • モデル3名がTopologieを私服とMIXスタイリング。バッグとストラップどう合わせる?

    近年バッグチャームが流行中。可愛いのはもちろん、1つのバッグでいろんな楽しみ方ができると若い世代に限らず注目を集めています。今回はモデルとして活躍するおしゃれな3名が〈Topologie〉のバッグに思い思いのストラップやキーチェーンをコーディネイト。この秋取り入れたい私服スタイリングとともにSNAPしました!

    FEATURE Topologie BAG
  • 今月、私がほしいもの 2025年9月編

    暦の上では秋を迎えた9月。とはいえ、まだまだ残暑が続きそうな予感も。まずは、花瓶やスローケットといったインテリア小物やインセンス、バッグなど、身近なアイテムから“秋の気配”を取り入れてみませんか?
    季節のムードをさりげなく演出してくれるプロダクトを、バイヤーのおすすめコメントとともにご紹介します。

    FEATURE 連載 MONTHLY RECOMMEND amabro MIRKO BUFFINI APFR soel HERE by DETAIL Topologie
  • 人気10ブランドの豪華アイテムをプレゼント!

    Life&Beauty by JUN ONLINEの5周年を祝し、いつも応援してくださる皆さまへ豪華なプレゼントをご用意しました! センスとこだわりが光るブランドから厳選したアイテムを抽選で10名様にお届け。
    日常にときめきを添えてくれるアイテムが揃い踏みです。この機会をお見逃しなく。

    FEATURE 5TH ANNIVERSARY CAMPAIGN
  • 秋をまとう香り。キンモクセイの香りアイテム

    秋の訪れを告げる金木犀の香り。APFRのスプレーやDAMDAMのお香など、初秋にぴったりの香りアイテムをLife&Beauty by JUN ONLINEで見つけてみませんか?

    FEATURE APFR VEDA DAMDAM
  • “成分買い”の参考に。美容成分から探すスキンケアアイテム

    成分重視派のために、配合成分別にスキンケアアイテムをリストアップ! 「ビタミンC」「CICA」「レチノール」などの人気成分から、「PDRN」「グルタチオン」といった話題の成分まで。アイテム選びをサポートします。

    FEATURE