MONTHLY WISH LIST MAY 2023 vol.02 BEAUTY今月、私がほしいもの MAY 2023 ビューティ編

2023.05.12

  • MONTHLY RECOMMEND
  • Licia Florio
  • KUJIME
  • NOOSA BASICS
  • HINOQI TOKYO
  • THE COLD PROCESS
  • FEATURE

Life&Beauty by JUN ONLINEが今おすすめしたいアイテムをピックアップ。今月は、ライフスタイル編とビューティ編の2本立て。暖かい日も多くなり、スキンケアもそろそろ夏仕様に。初夏への気分を盛り上げるポップカラーのアイテムをはじめ、幹細胞を修復させるこだわりのスキンケアアイテムなど、今月もビューティ編は盛りだくさんで登場です!

1 あじさいに烏龍茶、ピクニック!?
ユニークな新色が到着

ミラノ生まれの〈Licia Florio(リチアフローリオ)〉より、ヴィーガンネイルポリッシュの新色が登場。ラグジュアリーブランド〈Marni(マルニ)〉から独立したブランド創始者リチアの絶妙なカラーリングセンスが光ります。(写真左から)烏龍茶をイメージしたブルーカラーの 「Oolong(ウーロン)」 や、イタリア語で紫陽花を意味する 「Ortensia(オルテンシア)」 、エネルギー感じるオレンジカラーの 「Pic Nic(ピクニック)」 に、リフレッシュや活力を与えるという 「Sea Waves(シーウェーブ)」 、イタリア語でラズベリーを意味する 「Lampone(ランポーネ)」 の鮮やかな5種が新たにラインナップ。24フリーと呼ばれる有毒な化学物資を含まない成分でつくられているので、アレルギー体質の方や、妊娠中の方も安心してネイルを楽しめます。ファッショナブルなカラーバリエーションから、あなたのお気に入りを探してみて。

from Buyer

「爪に優しい成分で作られたネイルポリッシュが人気のLicia Florioから待望の新色が遂に登場!Life&Beauty by JUN ONLINEでは全部で5色が新たに入荷しました。夏らしいフルーツのようなジューシーなカラーバリエーションで、1度塗りでしっかりと色が乗る発色の良さと、塗りやすい刷毛も魅力です」。

2 「美容以上、医療レベル」を手に入れる

美容にこだわりのある患者さんが自宅のセルフケアでも効果を実感できるようにと共立美容外科クリニックの専門医が開発した〈KUJIME(クジメ)〉。日々進化する医療技術を取り入れたアイテムは希少性が高く、年間の生産量も制限されているんだとか。そんな〈KUJIME〉のスキンケアアイテムは、究極のアンチエイジング成分と言われている不死化歯髄幹細胞を配合。コラーゲンなどの成分の供給に必要不可欠な幹細胞を修復したり、活性化させる働きを持っています。

「FUSICA SERUM」(写真左) は、浸透を加速化させるブースター美容液。鮮やかな黄色の天然色素「キハダ樹皮エキス」がUV対策にも効果的で、朝晩と使えるサラッとしたテクスチャーのセラムです。くすみやカサつき、ハリ不足が気になる肌には 「FUSICA CREAM」(写真右) を。回数を重ねて使えば使うほど効果が出るようとことん保湿にこだわった、なめらかで使いやすいテクスチャーです。リニューアルされたリサイクルガラスの容器にも注目です。

from Buyer

「様々なエイジングケアをお試しした中で、最近のマイベストアイテムはこれと言っても過言ではありません。美容業界で話題の〈KUJIME〉がLife&Beauty by JUN ONLINEでお取り扱いスタートいたしました!最先端医療技術のもと開発された「再生因子」と名づけられた次世代の幹細胞。この中からエリート細胞だけを選別し無限に培養できるようにしたのが「不死化技術」です。使った翌日には肌の弾力・ハリを実感する事ができ、気になっていたおでこのシワがみるみるうちに目立たなくなり、目元のたるみにも変化があり衝撃を受けました。セラムは洗顔後すぐの肌にブースターとして使用する事でよりダイレクトに成分が届きモチモチ肌に。共立美容外科の医師の経験と医療技術を複合し生まれたクリームは、特に気になる箇所にポイントでご使用いただくのがオススメです」。

3 海沿いの薬局からやってきた
おニューなボディケアブランド

オーストラリア東部の小さな町「ヌーサ」の薬局が製造するボディケアブランド〈NOOSA BASICS(ヌーサ・ベーシックス)〉。美しいビーチが連なるヌーサで生まれたアイテムは、最高品質の植物成分のみを使用し生分解可能なサステナブルなパッケージを採用しています。 デオドラントボディスプレー は、ティーツリーやユーカリなどの数種類の精油や植物エキスを配合したナチュラルな香り。気になるわきの下のニオイを抑え、一日中フレッシュな気分を保ちます。(左から)「サンダルウッド」に「ローズ&フランキンセンス」、「レモンマートル」の3種類の香り。天然植物由来のスプレーで鼻にツンとしないので、化学物質などの強い香りが苦手な方におすすめです。

天然植物成分100%の無添加の〈NOOSA BASICS〉のリップバームは、香りの異なる7種類。甘くて濃厚な果実「ポーポー」や「ウォーターメロン」、「ココナッツ」など、海外のキャンディのようなフレーバーが揃います。ポーチの中でも存在感を放つポップなデザインで、贈り物にもぴったりです。

from Buyer

「汗ばむ気温が多くなってきた今日この頃。デオドラントケアってなんとなくマイナスなイメージも感じてしまうのですが、NOOSA BASICSはミストタイプで気軽に全身にご使用いただけます。夏のお風呂上がりのボディケアにも最適で、デオドラントケアには見えない洗練されたパッケージデザインも嬉しいポイントです。リップバームはエシカルな紙パッケージを使用しており、オーストラリアならではのフルーツや植物のフレーバーです。気温が高くなる事でリップが柔らかく溶ける心配もないハードタイプなので、これからの季節にピッタリなリップバームです!」

4 神聖なヒノキの香りをどうぞ

古くから「神聖な木」として神社仏閣などに使われているヒノキ。〈HINOQI TOKYO(ヒノキトウキョウ)〉は、ヒノキの香りを配合し、天然植物成分100%のみで作られた日本国内生産のフレグランスブランドです。お香を大切にする日本の伝統から着想を得たというオードパルファムは、3種類。(写真左から)「No. 8 KEI」は、甘いお香の余韻が広がるフローラルオリエンタルの香り。キリッとした甘みの少ない香りが特徴の「No. 9 ROKU」は、男性にも好まれます。「No. 5 REI」は、静かに降り続いた雨上がりの夜明けをイメージ。グリーンシプレの爽やかな香りが特徴です。ミニサイズがセットになった 「ディスカバリーセット」 は、3種の香りを試してみたい方におすすめ。香水が詰められているハンドメイドの桐箱の美しい佇まいにも癒されます。

from Buyer

「HINOQI TOKYOは国内で少数限定生産をしていて、他とは違う、上品でユニークな香りが特徴です。No.5 REIのトップノートはシソと伊予間、ミドルノートのハッカとネロリがヒノキと混じり合い凛とした香り。No.8 KEIのトップノートはジャスミン、ミドルにヒノキと月桃、こちらは品格のあるオリエンタルな香りです。No.9 ROKUのトップノートは柚子とシソ、ミドルはローズ、神秘的な奥ゆかしさの中に優しい香りを感じる事ができ、私も愛用しています。パッケージの桐箱の中の木屑に香水をつけて、ルームディフューザーとしても楽しめて、細かな気配りも素敵なブランドです」。

5 熟成期間は30日!
じっくりと作られた石鹸をどうぞ

ぷつりと切られた断面がとてもキュートな石鹸。〈THE COLD PROCESS(ザ・コールドプロセス)〉のナチュラルクラフトソープは、低温で30日以上じっくり熟成させるコールドプロセス製法。植物エキスやハーブが持つ天然由来の美肌成分が壊れにくくなり、保湿成分がたっぷりと溶け込むので、美容液を塗ったようなしっとりとした洗い上がりに仕上がります。

気になるラインナップは、フェイスソープ4種(左列)とボディソープ4種(右列)の合計8種類。バラの花びらが練り込まれたフェイス用の 「ハーブ&アルガン」 や古い角質や皮脂をやさしく吸着し、汚れを取り除く 「クレイ&アーモンド」 など、お肌の悩みに合わせた色とりどりのアイテムが揃います。

個性豊かな石鹸には、天然石を削り出した美しいソープディッシュがお似合い。市販の石鹸と比べると大きめな〈THE COLD PROCESS〉の石鹸がぴったり収まる 「ソープディッシュ S」 と、フェイス用とボディ用を並べて置ける 「ソープディッシュM」 の2サイズです。

まるで惑星のチャームのような可愛らしいソープは固形型のキッチンソープ。合成界面活性剤不使用で、手にも優しいソープです。(写真左から)爽やかなレモングラスが香る 「オレンジ&レモングラス」 に、フローラルなラベンダー香る 「オレンジ&ラベンダー」 、肌のバランスを整えるゼラニウムの入った 「オレンジ&ゼラニウム」 の3種類です。紐がついているので、キッチンでも場所を取らない便利なアイテムです。

from Buyer

「日本の熟練した職人の手によって丁寧に作られたクオリティの高いコールドプロセスの石鹸です。保湿成分のグリセリンがたっぷりと含まれている為、しっとりと滑らかな洗いあがりで固形石鹸の概念を覆してくれるプロダクトです。暮らしの様々なシーンでご使用頂けるよう35種類ものバリエーションがあります。Life&Beauty by JUN ONLINEでは、保湿・美容成分がしっかりと含まれたフェイスソープ4種、汚れを吸着するクレイや保湿成分たっぷりのゴートミルク、デリケートゾーンやベビー用とシーン別で選べるボディソープを5種、ディッシュウォッシュとしてご使用頂ける見た目も可愛らしいキッチンソープをセレクトしました」。

6 天然成分が生きたままの一番搾りの「生オイル」が肌本来の力を引き出す
“ホリスティック”がキーワード

ホリスティックスキンケアってご存じですか? 無理な刺激を一切与えずに、肌や髪が持つ再生力を引き出し、本来の自然な素肌づくりの促しやバランスを取り戻すスキンケアのこと。そんなホリスティックスキンケアを採用した〈soel(ソエル)〉のアイテムが仲間入り。無農薬栽培した植物は全て低温圧搾法による【生きたままの天然成分】を主原料として使用した一番搾り純度100%の生オイルだけを使ったスキンケアブランド。

一度は手にとって欲しいのがとろけるような 生せっけん 。セサミオイル*1をベースに国産酒粕を使用したキメ細かい超濃密な泡が特徴で、仕上がりはもっちりとさっぱりの両方を叶えます。 クレンジング は、12種の上質な植物オイルを配合したジェルタイプ。こすらなくても汚れやメイクをしっかり浮かせて落とし、ワントーン明るいお肌に仕上げます。
*1ゴマ種子油(保湿成分)

洗顔後のスキンケアも〈soel〉にお任せ。(写真左から) クリーム は、高品質な純度100%のオーガニックアルガン*1を配合し、角質層のすみずみまで浸透。ハリのあるお肌に仕上がり、メイクのノリが良くなります。セサミオイル*2などの保湿成分や保水成分を配合した 化粧水 は、超敏感肌の方にもおすすめ。乾燥してくすみがちな肌にも、角質層まで浸透します。水分不足や弾力不足でお悩みのお肌には オイルセラム でうるおいを補給。30種類以上のたくさんの植物の恵みがツヤとハリを与えます。 フェミニンオイル はデリケートゾーンの専用のオイル。希少価値の高いバオバブオイル*3とカカイオイル*4を贅沢に配合し、ふっくらと柔らかいお肌に導きます。
*1アルガニアスピノサ核油(保湿成分)
*2ゴマ種子油(保湿成分)
*3バオバブ種子油(保湿成分)
*4カリオデントロンオリノセンセ種子油(保湿成分)

〈soel〉初心者の方や、旅先でも使いたい方に嬉しいトライアルキットもご用意。クレンジングからローション、クリームまでの定番スキンケアアイテムに加え、洗顔石鹸「マンリソープ」のミニサイズもセットに。お肌の調子に合わせて、生せっけんと使い分けできるのも嬉しいポイントです。
*5月中旬より展開予定です。

from Buyer

「抗酸化作用が高いといわれるセサミオイルは、アンチエイジングに期待ができる成分として注目しました。きめの細かいもっちもちの泡が特徴の生せっけんは、洗顔パックで汚れを落とすだけでなくお肌のトーンアップも期待できます。スキンケアシリーズは、紫外線からのダメージでよる乾燥や、お肌の透明感が気になる方に特にオススメ。毎日使う度にお肌の変化を実感する事ができたお気に入りのスキンケアアイテムです」。

TEXT: KIRI MASAGAKI(LESEN)
PHOTO: SOICHI ISHIDA

ALL LINE UP

MONTHLY WISH LIST

  • MONTHLY WISH LIST MAY 2023 vol.01 LIFESTYLE今月、私がほしいもの MAY 2023 ライフスタイル編

    Life&Beauty by JUN ONLINEが今おすすめしたいアイテムをピックアップ。今月は、ライフスタイル編とビューティー編の2本立て。5月に入り、新生活にもようやく慣れてきた頃。そろそろ疲れが見え始めていませんか? 好きな香りを見つけたり、お気に入りの花器にお花を生けてみたり…。新作アイテムとともにリフレッシュしてみて。

    ANDSPACE by TOUCHU helene vadle PUEBCO Lino e Lina NAIKED MONTHLY RECOMMEND FEATURE
  • MONTHLY WISH LIST APRIL 2023 BEAUTY 今月、私がほしいもの APRIL 2023 ビューティ編

    Life&Beauty by JUN ONLINEが今おすすめしたいアイテムをピックアップ。今月は、ライフスタイル編とビューティー編の2本立て。春を迎えそろそろ新生活にも慣れてきた頃、セルフケアもアップデートしてみませんか?いつものアイテムにプラスワンして気分もお肌も晴れやかに。今月のニューフェイスはこんな感じ!

    MONTHLY RECOMMEND SALT&STONE MAGNIFF camaldoli AROMATHERAPY ASSOCIATES Pelegrims FEATURE
  • MONTHLY WISH LIST APRIL 2023 Lifestyle 今月、私がほしいもの APRIL 2023 ライフスタイル編

    Life&Beauty by JUN ONLINEが今おすすめしたいアイテムをピックアップ。今月は、ライフスタイル編とビューティー編の2本立て。第一弾となるライフスタイル編では、洗剤やスチーマー、スピーカーなど新生活におすすめしたいアイテムをご紹介します。

    pen shugen STEAMERY PRINTWORKS KREAFUNK aarke SALON adam et ropé NERGY MONTHLY RECOMMEND FEATURE
  • MONTHLY WISH LIST MARCH 2023 今月、私がほしいもの MARCH 2023

    Life&Beauty by JUN ONLINEが今おすすめしたいアイテムをピックアップ。3月は、大人の女性が楽しめるカラーメイクやスキンケアアイテム、これからの季節にぴったりな吸水速乾素材のウェアなど、春の到来がより楽しみになるラインナップでお送りします。

    MONTHLY RECOMMEND ANDSPACE by TOUCHU product Shin;Kuu AINOKI mebuki NODOKA de Mamiel Danlow SALON adam et ropé NERGY FEATURE
  • MONTHLY WISH LIST FEBRUARY vol.02 今月、私がほしいもの FEBRUARY 2023

    Life&Beauty by JUN ONLINEが今おすすめしたいアイテムをピックアップ。2月は第一弾、第二弾の2回に分けて、ボリューミーな内容でお送りします! 第二弾となる今回は、贅沢成分を配合したスキンケアアイテムやニューなフェムテックブランド、香りにとことんこだわったホームケアアイテムを紹介します。

    O skin&hair Waphyto suuw. piton HENUA SALON adam et ropé MONTHLY RECOMMEND FEATURE
  • MONTHLY WISH LIST FEBRUARY vol.01 今月、私がほしいもの FEBRUARY 2023

    Life&Beauty by JUN ONLINEが今おすすめしたいアイテムをピックアップ。2月は第一弾、第二弾の2回に分けて、ボリューミーな内容でお送りします!まず、チェックしたいのはこんなラインナップ。リコメンドアイテムの中から、あなたのとっておきを見つけてみて。

    MONTHLY RECOMMEND TAU product HUKKA DESIGN eume pedalandsenza NIKE FEATURE

LINE公式アカウントにて、最新のおすすめ情報を配信中!

  • HAIR CARE LESSONSrawスタイリスト 柳亜矢子さんに聞く梅雨のヘアケア

    湿度が増してきて、ヘアスタイリングがいまいち決まらないといったお悩みが増えてくるシーズン。オイルやバームなどの選び方から、実際のスタイリング法に至るまでを、〈TAU(タウ)〉のプロデュースを手掛け、アーティストやモデルなどからも絶大な支持を集めるサロン「Sraw」の人気ディレクターの柳亜矢子さんに教えてもらいました。3名のJUNスタッフのレングスやお悩みを参考に、湿度に負けず、自分らしいヘアスタイルを楽しんで。

    O skin&hair TAU STEP BONE CUT PRODUCTS SENSE OF HUMOUR HAIR CARE FEATURE
  • IN MY ROOM有機的な植物とモダンな家具に彩られて VOL.03 後藤あゆみさん/クリエイティブ・プロデューサー

    住まいには、安らげる空間と仕事をこなす場としての役割が求められる今日このごろ。
    クリエイターは、インテリアをどのように工夫しているのでしょうか。
    お宅訪問の連載3回目はクリエイティブ・プロデューサー、後藤あゆみさんのお宅へ。
    住まいのこだわりをご紹介するとともに、Life&Beauty by JUN ONLINEのラインナップから、気になるアイテムもセレクトいただきました。

    nooca Danlow pedalandsenza IN MY ROOM FEATURE
  • Sun Damageうっかり日焼け対策

    夏本番に向けて、日差しは強くなるばかり。

    3月からだんだんと紫外線は強くなってきており、5月の日差しは、紫外線量が真夏並みです!夏の7~8月の間は1年の中でも特に強く紫外線対策が必須です。

    紫外線対策をしていたはずなのに、うっかり日焼けをしてしまった…!という経験はございませんか?

    肌の老化(乾燥、シミ、しわ、たるみなど)は紫外線の影響が大きく、正しい紫外線対策をしてうっかり日焼け対策をしましょう!

    Pororoca UV CARE SKIN CARE FEATURE
  • SELF FOOT NAILDISCOネイリスト 中川萌さんが提案するセルフネイル

    日に日に暖かい日が増え、オープントゥやサンダルでネイルを楽しめる季節も目前。ファッション感度の高いおしゃれピープルから絶大な支持を誇るネイルサロン「DISCO」の中川萌さんが、最新のポリッシュを使ったセルフでできるペディキュアデザインを提案してくれました。おしゃれに見えるけど、難しすぎないデザインは今すぐトライしたくなるものばかり!

    BYOKA Licia Florio THAW NAIL FEATURE
  • Pororoca POP UP SHOP NAGOYA LACHIC 「TOKYO in Mint」名古屋ラシックにてPOP UPのお知らせ

    Tokyo in Mint:POP-UP
    5.18 thu. - 5.24 wed

    新緑の煌めく夏の始まりに、気分が高まるアイテムが見つかる!

    植物が持つ力に着目したビューティブランド、Pororoca(ポロロッカ)、hempeau(ヘンポ)、soel(ソエル)ほか、ジュエリーブランドを含む6ブランド合同のPOP UP SHOPを名古屋LACHICにて開催いたします。

    パワフルでお肌が喜ぶスキンケアアイテムでアクティブな夏の準備をしませんか?POP UP SHOPでは、Pororocaの全アイテムと、 限定のスペシャルセットをご用意しました。

    今回は2回目の名古屋でのPOP UPです。前回のPOP UPにお越しの方、今回初めて行ってみようという方。

    実際に、香りやテクスチャーなどをお試しいただける機会です。 ぜひ遊びにいらしてください。

    スタッフ一同、皆さまにお会いできるのを楽しみにしております。

    POP-UP INFORMATION Pororoca FEATURE
  • FOR RAINY SEASONヘアスタイリストが教えてくれる、毎日のケアと梅雨のアレンジ

    とにかく広がり、まとまらない!梅雨時期になるとアラートを鳴らす、髪のお悩み。そんな悩みを解消するためには、髪をとにかくしっとり保つことが大切です。都内3店舗のヘアサロンで活躍する人気スタイリストが、気になるヘアケア&スタイリング剤をお試し。誰でも簡単にできるヘアアレンジとともに、梅雨のヘアケアについて教えてくれました。

    梅雨 HAIR CARE PEOPLE FEATURE