For the beginning of summerJAPAN AUSTRALIA UNITEDがおすすめする初夏の香り

2023.04.28

  • MAHO
  • Tribe Earth
  • Lightly
  • INSENCE
  • FEATURE

オーストラリア生まれのプロダクトを日本に紹介するJAPAN AUSTRALIA UNITED(以下JAU)。Life&Beauty by JUN ONLINEでも、 JAUが取り扱う多数のオーストラリアブランドを展開しています。今回はJAUがおすすめする初夏の香りをご紹介。大自然のエネルギーを感じる香りと、美しいプロダクトデザインのコンビネーションを楽しんで。

今回、お話を聞いたのは
JAPAN AUSTRALIA UNITED代表
Sonny Maiさん

「JAU(ジェイ エイ ユー)で取り扱っているのは、デザインの背景に興味深いストーリーがあるもの。〈Posie〉だったら、記憶や訪れた場所がインスピレーション源になっているし、ベトナム系オーストラリア人が作る〈MAHO〉はアジアとオーストラリア、二つの文化が融合しているのが面白い。オーストラリアには世界各国から人が集まっているので、多様な文化のミクスチャーが魅力でもあるんです。そして何より、自然に囲まれ、とてもリラックスできる国。そんな空気感を作ってくれるお香やキャンドルを日本に紹介できたらと思っています」

JAU shop

富ヶ谷にはJAUが取り扱うプロダクトが一同に揃うショップも。オーストラリア産のコーヒーやワインも楽しめるコージーな雰囲気が漂う店内で、お気に入りを探してみては?

Add. 東京都渋谷区富ヶ谷2-12-18
営業日:金・土・日 12時〜19時
Instagram: @jau_design

JAUが初夏におすすめするのはこんな香り

Wander Bloom from〈MAHO〉

「MAHOのお香は100%ヴィーガン。ユリやライチの香りが配合された〈MAHO(マホ)〉のWandere Bloomは、オーストラリアの夏を思い出させてくれます。私が幼い頃には、母がよくライチのデザートを作ってくれました。ユリとジャスミンのフローラルな香りが、心を元気にしてくれるはずです」。

Mystic from 〈Tribe Earth〉

「ナチュラルでウッディーな香りが魅力の〈Tribe Earth(トライブアース)〉Mysticは、オーストラリアで育ったサンダルウッドとアガーウッド(沈香)をミックスして生まれました。アガーウッドはもともと東南アジアに生息する種。オーストラリアにはアジア産の木々も多く育ち、私自身のルーツも感じさせてくれるんです。ほのかに甘みもありとってもリラックスできます」。

Essence Burner from 〈Lightly〉

「お香立てには、プレイフルな形に目を奪われる〈Lightly(ライトリー)〉のエッセンスバーナーはどうでしょう? 灰が自然と下に落ちていくので、掃除も簡単で実用的。アルミニウム製で耐久性も抜群です。デザイナーのシンディ・リー・デイビースさんは、色選びがとっても個性的。ヴィヴィッドな2色を組み合わせたプランターもおすすめです」。
「Brass」(左)「Juniper」(中央)「Burnt Sienna」(右)
*Essence Burner BrassはJAU shopでお取り扱いしています。

UME from〈Posie〉

「日本の春を背景に生まれた、人気の香り、UME。とってもナチュラルで、心踊る季節を思い出させてくれます」。
「UME Small 250g」(左)「UME Large 500g」(右)

大自然に囲まれたオーストラリアの空気を感じさせてくれるプロダクトの数々。 おっきく深呼吸したくなるような、初夏にぴったりの香りをぜひ試してみて。


PHOTO: SOICHI ISHIDA
TEXT: LESEN inc.

ALL LINE UP

LINE公式アカウントにて、最新のおすすめ情報を配信中!

  • これ買ってよかった!スタッフの2025上半期ベストバイ

    Life&Beauty by JUN ONLINEのスタッフが「これ買ってよかった!」と太鼓判をおすアイテムは? 2025年上半期の“個人的ベストバイ”を7名にきいてみました。

    FEATURE STAFF REVIEW youlikehome Topologie DIDION TOAKNET SENN DAWN Pororoca
  • 2025年下半期のラッキーカラー、白で新たなスタートを!

    2025年も早くも折り返し。今回は下半期のラッキーカラー、白にスポットを当てて、注目のプロダクトをご紹介します。まっさらなアイテムを取り入れて、下半期を気持ち新たにスタートさせて。

    FEATURE MONTHLY RECOMMEND 連載 DAWN Sudio BAGGU bobe MAHO Sensory Ceramichi TOAKNET Topologie beej klarm
  • 2025年上半期 ベストコスメを発表

    2025年上半期、Life&Beauty by JUN ONLINEでヒットしたコスメは? スキンケア、ヘアケア、ボディケア、メイクアップの4部門に分けてTOP5を大公開。

    FEATURE
  • 今年の休みはどこに行く? “こんな時”に便利な旅の持ち物 VOL.02

    備えあれば憂いなし! 旅先で便利なアイテムをリクエスト別にご紹介する第二弾。オールインワンの美容アイテムから、持ち運びできる家電類まで。リコメンドリストをチェックして、あなたも旅のプロフェッショナルに!

    FEATURE
  • 美容通3人がリアルにレビュー。韓国発スキンケアHyejaの魅力

    韓国発スキンケアブランド〈Hyeja [惠慈] (へジャ)〉が日本初上陸!
    ひと足先に使用したスタッフからも「発売が楽しみ」「とにかく一度使ってみてほしい」というラブコールが続出しているアイテムの魅力を、Life&Beauty by JUN ONLINEスタッフの中でも美容通な3人に聞いてみました。

    FEATURE Hyeja SKIN CARE
  • 今年の休みはどこに行く? “こんな時”に便利な旅の持ち物 VOL.01

    備えあれば憂いなし! 旅先で便利なアイテムをリクエスト別にご紹介。荷物の量はできるだけ増やさず、外出先でも自宅と同じ心地よさを与えてくれるグッズをリストアップしました。

    FEATURE