SCENT OF SPRING新しい香りとはじめる春

2023.03.24

  • INTERIOR
  • INCENSE
  • FEATURE

春は香りで心機一転、フレッシュな空間を作ってみては?この季節におすすめのルームフレグランスをご紹介します。引っ越し祝いなど、新生活を迎える方へのギフトにもぴったりです。

▪おすすめブランドから選ぶ

suuw. / スゥドット

「忙しい毎日でも、すぅーっと深呼吸して、心がすぅーっと軽くなるように。」そんな想いで誕生した、植物由来のフレグランスブランド。できる限りナチュラル処方で、人・動物・地球すべてにやさしいアイテムを展開していきます。植物の力と香りで、特別な癒しの時間をお過ごしいただけますように。

STAR SIGN AROMA / スターサインアロマ

人は数千年もの間、空を見上げて星を読み、生活の手がかりにしてきました。特に誕生と星との関係性は神秘的な結びつきがあると伝えられています。選んだ星座の香りであなたの魅力やチカラを引き出しましょう。

『選ぶ香りに意味ががある』アロマリーディングの考え方をベースに企画開発。星座やキーワードから選ぶ(思考で選ぶ)だけでなく、ピンときた香りを選ぶ(本能で選ぶ)ことで、本質的に自分を助ける香りに出会えると考えています。調香は一般社団法人アロマリーディング協会代表理事 笹本英恵が担当。
『自然は変化するもの』STAR SIGN AROMAのアイテムは、合成香料や着色料、保存料を使っていません。全て自然由来の成分で作られています。精油の香りは常に一定ではなく気候によっても微妙に異なりますが、それが自然の証。ロットごとに香りに違いを感じることがありますが品質に問題はございません。

APFR / アポテーケフレグランス

2011年に菅澤圭太によって設立された日本のフレグランスブランドです。世界中の伝統的な香料、生薬文化、自然哲学思想、食、音楽、芸術に影響を受けながら香りを創造し、現代的なデザインに日本古来の繊細微妙なこだわりを取り入れることにより、ブランドの世界を表現しています。APFR のホームフレグランスは、自社工場で自らの手で生産しており、すべての成分は、私たちと原材料のパートナーによってこだわりを持って選び抜いたものです。日々の暮らしや感情が匂い付きのアルバムとして、記憶されるような製品の提供を目指しています。

wa/ter / ウォーター

ブラウン管テレビのディスプレイや蛍光灯の再生ガラスから作られたプロダクトの涼しげな見た目としっとりとした質感をお楽しみください。すっきりとした香りのインセンススティックで、忙しく過ぎていく毎日に、心を沈めて、自分の内側に耳を傾ける時間を取り入れてみてはどうでしょうか。

Danlow / ダンロウ

香りや音、流れる時間を感じることで生まれる“温かい時間”を。
暖炉の前で暖をとり、ゆっくりと流れる時間をイメージした名の通り、香りや音、流れる時間を感じることで生まれる“温かい時間”という価値を提供するプロダクトをDanlowは展開致します。

▪おすすめカテゴリーから選ぶ

ディフューザー

ルーム/ファブリックミスト

クローゼット/カータグ

クローゼットや車の中はもちろん、トイレや玄関などにも。

アロマオイル

おうちの中だけでなく、ポーチに入れて持ち運んでどこでも香りの力でリラックス&リフレッシュ。

お香

定番人気のスティックタイプのほかにも、コーンタイプやブロックタイプ、紙のお香も揃います。個性豊かなインセンススタンドもあわせてご覧ください。

キャンドル

  • これ買ってよかった!スタッフの2025上半期ベストバイ

    Life&Beauty by JUN ONLINEのスタッフが「これ買ってよかった!」と太鼓判をおすアイテムは? 2025年上半期の“個人的ベストバイ”を7名にきいてみました。

    FEATURE STAFF REVIEW youlikehome Topologie DIDION TOAKNET SENN DAWN Pororoca
  • 2025年下半期のラッキーカラー、白で新たなスタートを!

    2025年も早くも折り返し。今回は下半期のラッキーカラー、白にスポットを当てて、注目のプロダクトをご紹介します。まっさらなアイテムを取り入れて、下半期を気持ち新たにスタートさせて。

    FEATURE MONTHLY RECOMMEND 連載 DAWN Sudio BAGGU bobe MAHO Sensory Ceramichi TOAKNET Topologie beej klarm
  • 2025年上半期 ベストコスメを発表

    2025年上半期、Life&Beauty by JUN ONLINEでヒットしたコスメは? スキンケア、ヘアケア、ボディケア、メイクアップの4部門に分けてTOP5を大公開。

    FEATURE
  • 今年の休みはどこに行く? “こんな時”に便利な旅の持ち物 VOL.02

    備えあれば憂いなし! 旅先で便利なアイテムをリクエスト別にご紹介する第二弾。オールインワンの美容アイテムから、持ち運びできる家電類まで。リコメンドリストをチェックして、あなたも旅のプロフェッショナルに!

    FEATURE
  • 美容通3人がリアルにレビュー。韓国発スキンケアHyejaの魅力

    韓国発スキンケアブランド〈Hyeja [惠慈] (へジャ)〉が日本初上陸!
    ひと足先に使用したスタッフからも「発売が楽しみ」「とにかく一度使ってみてほしい」というラブコールが続出しているアイテムの魅力を、Life&Beauty by JUN ONLINEスタッフの中でも美容通な3人に聞いてみました。

    FEATURE Hyeja SKIN CARE
  • 今年の休みはどこに行く? “こんな時”に便利な旅の持ち物 VOL.01

    備えあれば憂いなし! 旅先で便利なアイテムをリクエスト別にご紹介。荷物の量はできるだけ増やさず、外出先でも自宅と同じ心地よさを与えてくれるグッズをリストアップしました。

    FEATURE