Ready for Fall夏終わりの疲れ「秋バテ」に

2022.09.13

秋を迎える準備はできていますか?

猛暑続きの今年の夏。ぐったりとした疲れは、実は夏の疲労が蓄積されて自律神経が乱れているせいかもしれません。気持ち良く秋を迎えられるように、今のうちにケアをしっかりしましょう。今回は、「秋バテ」の予防方法をご紹介します。

〜「秋バテ」の原因〜

自律神経が乱れているせい?「秋バテ」の正体は「暑さ」「寒暖差疲労」「紫外線」

<原因①>
残暑や熱帯夜、、まだまだ続く「暑さ」
暑いと発汗して体の熱を放出しますが、これをコントロールしているのが自律神経です。残暑の日や熱帯夜が続くと、自律神経が昼夜問わずフル稼働。そうすると疲れがどんどん溜まってきてしまうのです。

<原因②>
外は暑くて、室内は寒い「寒暖差疲労」
「寒暖差疲労」は、気温差(7℃以上)が大きいと起こりやすくなるもので、体の冷えやだるさ、肩こりなど体の不調につながります。在宅ワークが増え、運動不足やストレスによって自律神経を調整する力が低下している恐れもあります。そのため、例年以上に身体が寒暖差に弱くなっている可能性があります。

<原因③>
秋は斜めからの日差しに「紫外線」
秋は夏よりも太陽の位置が傾いているため、斜めからの日差しが顔や首全体にダイレクトにあたります。まだまだ強い紫外線が目に当たると交感神経が刺激され、自律神経の疲労につながります。

〜「秋バテ」の対策〜

気づかないうちに疲労が蓄積し、乱れてしまう自律神経。
では、どうしたら対策できるのしょうか?

1.ぬるま湯&寝る2時間前のお風呂で、眠りの質を高める。

熱いお風呂は交感神経を刺激するので自律神経を疲れさせてしまいます。38~40℃ほどのぬるめのお湯に5~10分ほど浸かると、副交感神経が優位に。体の深部体温を上げることで血流がよくなります。また、寝る2時間前に入浴しておくと、お風呂上りに体温が下がるタイミングで眠気を誘発させることができます。

2.朝の光と朝食を取って、体内時計を正常に戻す。

日中に活動的になったり、夜に休息モードになったりする体内時計を司るのも自律神経です。24時間周期の体内時計を「サーカディアン・リズム(概日リズム)」と呼びます。

朝にカーテンを開けて光を浴び、しっかりと朝食を摂ることで自律神経を穏やかに活動モードにスイッチさせていきましょう。このように体内時計を正常に戻すことによって、睡眠の質が上がるので自律神経が回復し、秋バテ予防に役立ちます。

3.リラックス効果の高い香りを嗅ぐ。

秋バテ予防に取り入れていただきたいのが、天然精油などリラックスできる香りやアロマです。 嗅覚から脳へのアプローチ時間は、わずか1.5秒〜3秒とも言われています。
心地良いと感じる香りは、気分や心のもちようをコントロールし、心身のバランスのや自律神経を整える働きも期待できます。

心を落ち着かせてくれるような香りにこだわったPororocaのアイテム

使っている時の気分に作用するのが香りのちから。それぞれのアイテムにバランスよく配合されている天然精油の香りの効果をご紹介します。

リラックスしながらも活性する香り
「ADPローション」

・バニラ…リラックス、前向きな気持ちに
・プチグレン...鎮静、自律神経を整える
・カルダモン ...緊張をほぐす、心身を温める

Pororoca

【Pororoca/ポロロッカ 】ADPローション (化粧水) 乾燥肌 肌荒れ 対策 ケア 保湿 ハリ 潤い アダプトゲン ナチュラル ハーブ

¥6,600

ADD TO CART

疲れを癒し、リフレッシュできる香り
「シリカスプレー」

・ローズマリー...免疫力を高める、集中力アップ
・ラビントサラ...疲労回復、安らぎ
・プチグレン...鎮静、自律神経を整える

Pororoca

【Pororoca/ポロロッカ】シリカスプレー 除菌・抗菌スプレー 容量30mL 抗ウィルス 消臭 防臭 防カビ

¥2,200

ADD TO CART

リラックス感漂う、心地よく穏やかな香り
「マルチプロテクター」

・ゼラニウム...女性特有の悩み、ストレス緩和
・ティーツリー...心身を強壮、前向きな気持ちに
・ベルガモット...緊張感をほぐす、心を落ち着ける

Pororoca

【Pororoca/ポロロッカ】 マルチプロテクター (日焼け止め) UVケア 紫外線対策 ナチュラル 100% ハーブ 保湿 乾燥肌 敏感肌 メンズ

¥3,850

ADD TO CART

秋バテの元となる自律神経の乱れを防ぐには、質の良い睡眠を心掛け、体内時計を正常に戻すことが重要です。

また、ハーブの香りはさまざまな効能があります。日常に取り入れ、心身のバランスを整えて、秋を迎える準備をしましょう。

LINE UP

  • 12星座別 真木あかりの新月占い 2025年9月

    1ヵ月の節目でもある「新月」にスポットを当てて、占い師・真木あかりさんが12星座別に開運ヒントをアドバイス。
    2025年9月22日(月)の新月は、乙女座の位置で起こります。今回の新月は部分日食ということもあり、いつも以上にパワーが高まる予感。思いきってリスタートを切るために、意識しておきたいポイントとは?

    FEATURE 連載 占い
  • モデル3名がTopologieを私服とMIXスタイリング。バッグとストラップどう合わせる?

    近年バッグチャームが流行中。可愛いのはもちろん、1つのバッグでいろんな楽しみ方ができると若い世代に限らず注目を集めています。今回はモデルとして活躍するおしゃれな3名が〈Topologie〉のバッグに思い思いのストラップやキーチェーンをコーディネイト。この秋取り入れたい私服スタイリングとともにSNAPしました!

    FEATURE Topologie BAG
  • 今月、私がほしいもの 2025年9月編

    暦の上では秋を迎えた9月。とはいえ、まだまだ残暑が続きそうな予感も。まずは、花瓶やスローケットといったインテリア小物やインセンス、バッグなど、身近なアイテムから“秋の気配”を取り入れてみませんか?
    季節のムードをさりげなく演出してくれるプロダクトを、バイヤーのおすすめコメントとともにご紹介します。

    FEATURE 連載 MONTHLY RECOMMEND amabro MIRKO BUFFINI APFR soel HERE by DETAIL Topologie
  • 人気10ブランドの豪華アイテムをプレゼント!

    Life&Beauty by JUN ONLINEの5周年を祝し、いつも応援してくださる皆さまへ豪華なプレゼントをご用意しました! センスとこだわりが光るブランドから厳選したアイテムを抽選で10名様にお届け。
    日常にときめきを添えてくれるアイテムが揃い踏みです。この機会をお見逃しなく。

    FEATURE 5TH ANNIVERSARY CAMPAIGN
  • 秋をまとう香り。キンモクセイの香りアイテム

    秋の訪れを告げる金木犀の香り。APFRのスプレーやDAMDAMのお香など、初秋にぴったりの香りアイテムをLife&Beauty by JUN ONLINEで見つけてみませんか?

    FEATURE APFR VEDA DAMDAM
  • “成分買い”の参考に。美容成分から探すスキンケアアイテム

    成分重視派のために、配合成分別にスキンケアアイテムをリストアップ! 「ビタミンC」「CICA」「レチノール」などの人気成分から、「PDRN」「グルタチオン」といった話題の成分まで。アイテム選びをサポートします。

    FEATURE