人気アイテムから選ぶ

Life&Beauty by JUN ONLINEで売れてる!人気のアイテムはこちら。

▪注目ブランドから選ぶ

abSalon / アブサロン

ひとは一生のうち、1/3近くは眠っています。 その時間をただの生理現象に終わらせず、もっと心地よく過ごすことができたなら? 日々揺れ動く心に寄り添い、癒して、明日への活力を育むように眠れたら?

そんな思いを香りの力で叶えるために「abSalon」は生まれました。

こだわったのは帰宅してからのひとときをそっと包んで、柔らかな眠りへと誘うメロウな精油のブレンド。 そしてどんなインテリアともなじみのよい、モダンでシンプルな目と感性に優しいデザイン。 気分に合わせて音楽を流すように、家での香りを選んで満たす。 それは私たちの人生を、いっそう豊かなものへと変えてくれます。 毎日のルーティンスリープを、自分を慈しむかけがえのない時へ。

niki apothecary / ニキアポセカリー

世界を旅し学び得た叡智をもとに、人の手が生み出す Earth Craft = 地球の実りから育まれるクラフトを手掛けているセルフケアブランド。大切にしていることは、自らの手で土を触り薬草を育て、季節に即した植物の実りと共にオリジナルレシピでの製品づくり。niki apothecaryでは、母なる地球に負荷をかけない道を選び、できる限り持続可能な製品作りを大切にしています。

vadle / バドル

心身や環境をクリアに整えることで内なる輝きを放つ伸びやかな自分へ。 古くから浄化の儀式や薬草として使われてきた植物のピュアエッセンシャルオイルを配合し、その香りと効能によりクリアでフレッシュな状態へと導きます。

ELM RD. / エルムロード

2018年にMiguel Angelが立ち上げたホームフレグランスブランドELM RD.(エルムロード)は、香りがウェルネスに不可欠であると信じ、心身を癒す感動につなげることを理念に、ルームディフューザーやキャンドルなどの商品を展開しています。

suuw. / スウドット

「忙しい毎日でも、すぅーっと深呼吸して、心がすぅーっと軽くなるように。」そんな想いで誕生した、植物由来のフレグランスブランド。できる限りナチュラル処方で、人・動物・地球すべてにやさしいアイテムを展開していきます。植物の力と香りで、特別な癒しの時間をお過ごしいただけますように。

Tribe Earth / トライブアース

自然を大切にし、持続可能で、スピリチュアルであることを大切にしているTribe Earthの製品は、植物のエネルギーを利用した癒しを意図して、ひとつひとつ手作りで作られています。オーストラリアで製造され、オーストラリアの大自然と密接に関係を築きながら、サステナブルな生産を保証するために、素材を無駄にしないようクオリティの高い製品を作ること、そして調達した以上のものを地球に還元することを心がけています。

Species by the Thousands / スピーシーズ バイ ザ サウザンズ

2005年に友人同士であるErica BradburyとMichele Colomerによって設立された、ブルックリンを拠点とするライフスタイルブランド。宇宙や自然、瞑想や、神秘的な未知の世界からインスピレーションを大切にし、ブルックリンにあるスタジオでハンドメイドでつくられるプロダクトには、ポジティブな気持ちを呼び起こすエネルギーを込めています。Species by the Thousandsは、ユーモアと直感が大いに役立つと考えています。

▪おすすめカテゴリーから選ぶ

お香

定番人気のスティックタイプのほかにも、コーンタイプやブロックタイプ、紙のお香も揃います。個性豊かなインセンススタンドもあわせてご覧ください。

クローゼット/カータグ

クローゼットや車の中はもちろん、トイレや玄関などにも。

ディフューザー

ルーム/ファブリックミスト

キャンドル

アロマオイル

おうちの中だけでなく、ポーチに入れて持ち運んでどこでも香りの力でリラックス&リフレッシュ。

  • これ買ってよかった!スタッフの2025上半期ベストバイ

    Life&Beauty by JUN ONLINEのスタッフが「これ買ってよかった!」と太鼓判をおすアイテムは? 2025年上半期の“個人的ベストバイ”を7名にきいてみました。

    FEATURE STAFF REVIEW youlikehome Topologie DIDION TOAKNET SENN DAWN Pororoca
  • 2025年下半期のラッキーカラー、白で新たなスタートを!

    2025年も早くも折り返し。今回は下半期のラッキーカラー、白にスポットを当てて、注目のプロダクトをご紹介します。まっさらなアイテムを取り入れて、下半期を気持ち新たにスタートさせて。

    FEATURE MONTHLY RECOMMEND 連載 DAWN Sudio BAGGU bobe MAHO Sensory Ceramichi TOAKNET Topologie beej klarm
  • 2025年上半期 ベストコスメを発表

    2025年上半期、Life&Beauty by JUN ONLINEでヒットしたコスメは? スキンケア、ヘアケア、ボディケア、メイクアップの4部門に分けてTOP5を大公開。

    FEATURE
  • 今年の休みはどこに行く? “こんな時”に便利な旅の持ち物 VOL.02

    備えあれば憂いなし! 旅先で便利なアイテムをリクエスト別にご紹介する第二弾。オールインワンの美容アイテムから、持ち運びできる家電類まで。リコメンドリストをチェックして、あなたも旅のプロフェッショナルに!

    FEATURE
  • 美容通3人がリアルにレビュー。韓国発スキンケアHyejaの魅力

    韓国発スキンケアブランド〈Hyeja [惠慈] (へジャ)〉が日本初上陸!
    ひと足先に使用したスタッフからも「発売が楽しみ」「とにかく一度使ってみてほしい」というラブコールが続出しているアイテムの魅力を、Life&Beauty by JUN ONLINEスタッフの中でも美容通な3人に聞いてみました。

    FEATURE Hyeja SKIN CARE
  • 今年の休みはどこに行く? “こんな時”に便利な旅の持ち物 VOL.01

    備えあれば憂いなし! 旅先で便利なアイテムをリクエスト別にご紹介。荷物の量はできるだけ増やさず、外出先でも自宅と同じ心地よさを与えてくれるグッズをリストアップしました。

    FEATURE