MAKING OPEN SANDWICHESセラミック焼き網でオープンサンド作り

2022.01.11

  • SALON adam et ropé
  • KITCHEN
  • レシピ
  • FEATURE

スタッフにも大人気のセラミック焼き網。
これ一つあればトースターなしでも美味しくパンが焼ける優れもの◎
今回はオープンサンド作りをご紹介します。

【セラミック焼き網とは?】

セラミックがもたらす「遠赤外線効果」で炭火焼のように焼ける焼き網。特にパンを焼くのにおすすめです◎これさえあればトースターいらずで簡単に美味しいトーストに。外はカリッと、なかはモッチリと焼き目もついておいしそうに焼けます。その秘密はセラミックの遠赤外線。食材の水分を逃がさず、ふっくら仕上げる効果があります。パンだけでなく、お野菜やお餅も焼ける優れもの!

【セラミック焼き網でオープンサンド作り!】

ずっと気になっていたセラミック焼き網をついに購入。今回は大きいサイズの焼き網一つでオープンサンドに挑戦しました!直火で簡単に使えるのも嬉しいポイントです。

■材料
・パン(今回はバケットを使用)
・パプリカ
・しめじ
・かぼちゃ
・ツナペースト
※野菜はお好きな季節野菜を使ってみてください。

まずは野菜を薄く切ってグリルします。
火をつけて30秒前後で暖まります。セラミック部分が赤くなりだしたら暖まってきているサインです。
じっくり軽く焦げ目がつく程度に焼きました。
※セラミック焼き網(小)なら食パン一枚でぴったり、バケットは2枚程度乗せられます。
※セラミック焼き網(大)なら食パン一枚とお野菜を同時に焼けるサイズ感。パンだけなら2人分が一気に焼けます。

野菜が焼けたら、パンを焼きます。
パンの焼き具合はお好みで◎
全体的に焼き色がつく程度にしてみました。
食パンだと焼き網の焼き目がつきますよ。

パンが焼けたらパンにツナペーストを塗ります。
このツナペーストは塗りやすくてとっても便利!
ツナペースト以外にも、シンプルにバター・塩・ブラックペッパー・オリーブオイルでも美味しいです。

お気に入りのプレートに盛り付ければ完成!
忙しい朝にも簡単にできます◎

  • 今月の欲しいものリスト 2025年11月編

    気温が下がり、ぬくもりが恋しくなる11月。今回は、家で過ごす時間をもっと好きになれる、シーズンムードたっぷりのアイテムをピックアップしました。
    灯りを楽しむキャンドルや、お部屋を彩るインテリア小物、乾燥から肌を守るケアアイテムまで。心と体をやさしく癒し、冬の訪れを楽しませてくれるラインナップをお届けします。

    FEATURE 連載 MONTHLY RECOMMEND HERE by DETAIL KUJIME beej BAGGU molvany Danlow MOON PANTS
  • 私の“推しポイント”はこれ! スタッフの本命ハンドクリーム

    乾燥が気になる季節、手放せないのがハンドクリーム。
    今回は、Life&Beauty by JUN ONLINEのスタッフ5名が、それぞれの“推しポイント”で選んだお気に入りを一挙にご紹介! 香り、使い心地、保湿力……あなたはどれを重視して選びますか?

    FEATURE HAND CARE molvany a.o.e organiccosmetics O SKIN & HAIR RboW
  • AUTUMN SPECIAL COUPON 20%OFF

    期間中20%OFFでお買い物が楽しめるクーポンをプレゼント!

    FEATURE CAMPAIGN
  • 乾燥にも花粉にも負けない、“ゆらがない肌”のつくり方

    乾燥や花粉、急な気候の変化などの影響を受けて、肌がゆらぎやすい今の時期。心強い味方になってくれそうなのが、アダプトゲンハーブを取り入れ、肌と心をやさしく労りながらケアできる〈Pororoca(ポロロッカ)〉のスキンケアライン。
    Life&Beauty by JUN ONLINEスタッフからもラブコールが相次ぐアイテムで“ゆらがない肌”を手に入れて。

    Pororoca SKIN CARE BEAUTY FEATURE
  • オイル派?バーム派?クリーム派? 冬でもうるおう肌支度

    乾燥は、肌にとって大きなストレス。そろそろ寒い季節でもうるおう肌支度を始めてみませんか。
    オイルでしっとり包み込む? バームで手軽にケアする? それともクリームでリッチに仕上げる? 来たる冬に備えて、好みのアイテムを見つけてみて。

    FEATURE SKIN CARE SEORii Pororoca VENUMENT Hyeja soel KUJIME DAMDAM molvany
  • ニットの季節にも頼れる!ランドリーグッズの名品アワード

    しまう服にも、これから着る服にも、“いい洗濯”を。今回は、夏服をしまう前に頼れる洗剤や、ニットのケアに活躍するツールなど、実力派のランドリーグッズをランキング形式でご紹介します。衣替えシーズンをスマートに乗り切る名品たちを、ぜひチェックして。

    FEATURE LAUNDRY