HORO MILK PAN月兎印 - ミルクパン -

2022.01.11

  • SALON adam et ropé
  • 月兎印
  • KITCHEN
  • FEATURE

琺瑯製品で人気の月兎印。
今回は日常で出番の多いミルクパンに注目。
サイズ選びに困らない、3つのサイズの使用イメージをご紹介します。

【月兎印】

生活雑貨を扱う株式会社フジイから誕生した琺瑯製品のブランド。
大正15年の「藤井商店」時代に生まれました。 月兎印の製品は、職人さんによって一点一点手作業で制作されています。そのこだわりで長年愛されているブランドです。

【琺瑯(ほうろう)とは?】

金属の下地にガラス質の釉薬をかけて焼きつけた素材。金属の強度と、美しく非吸着性のあるガラスの良さを組み合わせた製品です。

■メリット
・優れた耐熱性
・直火使用可
・ニオイがつきにくい
■デメリット
・電子レンジ使用不可
・衝撃に弱い

【3つのサイズをご紹介】

ミルクパンには12cm・14cm・16cmと3つのサイズがあります。
どのサイズを買おう?と悩んでしまいますよね。
サイズによってそれぞれの良さがあります。
今回はサイズごとのおすすめシーンをご紹介!

【12cmミルクパン】

ひとり分のスープを温めたり、ゆで卵などをサッとつくったり…ちょっとした調理に大活躍します。
具材たっぷりのスープをつくったら、そのまま器として利用するのもいいですね◎
ひとり分の朝食用のスープや、お弁当用のちょっとした調理をする人、離乳食を作る人にオススメです。

【14cmミルクパン】

2~3杯分のお茶用のお湯を沸かしたり、2人分のスープ作りにも◎
2人分の食事で、メインは別のお鍋やフライパンで作り、スープや副菜を作る時にちょうど良いサイズ感。 寒い時期にはミルクティーやホットココアを作るとマグカップ3杯分ほどができます。

【16cmミルクパン】

ひとつあると便利なサイズです。
一人暮らしなら16cmくらいの鍋を1個だけでスタートしてもなんとかなります。
というかこれ1個あると非常に便利◎
1人分の袋ラーメンやうどんを作る・レトルトパウチを1~2個温めるのにもぴったり。
2~4人分の汁物をつくる際にも活躍します。

使用シーンでサイズ選びを楽しんでみてください。

月兎印 LINE UP

  • 2025年上半期 ベストコスメを発表!

    2025年上半期、Life&Beauty by JUN ONLINEでヒットしたコスメは? スキンケア、ヘアケア、ボディケア、メイクアップの4部門に分けてTOP5を大公開。

    FEATURE
  • 今年の休みはどこに行く? “こんな時”に便利な旅の持ち物 VOL.02

    備えあれば憂いなし! 旅先で便利なアイテムをリクエスト別にご紹介する第二弾。オールインワンの美容アイテムから、持ち運びできる家電類まで。リコメンドリストをチェックして、あなたも旅のプロフェッショナルに!

    FEATURE
  • 美容通3人がリアルにレビュー。韓国発スキンケアHyejaの魅力

    韓国発スキンケアブランド〈Hyeja [惠慈] (へジャ)〉が日本初上陸!
    ひと足先に使用したスタッフからも「発売が楽しみ」「とにかく一度使ってみてほしい」というラブコールが続出しているアイテムの魅力を、Life&Beauty by JUN ONLINEスタッフの中でも美容通な3人に聞いてみました。

    FEATURE Hyeja SKIN CARE
  • 今年の休みはどこに行く? “こんな時”に便利な旅の持ち物 VOL.01

    備えあれば憂いなし! 旅先で便利なアイテムをリクエスト別にご紹介。荷物の量はできるだけ増やさず、外出先でも自宅と同じ心地よさを与えてくれるグッズをリストアップしました。

    FEATURE
  • スタイリング剤 迷子に捧ぐ。スタッフの“推しアイテム”教えます

    自分に合うスタイリング剤が分からない……。そんな声に応えて、スタッフ7名が本気でおすすめする“推しのアイテム”を大公開! 髪質や悩みに合わせて選ばれたラインナップの中から、あなたにフィットするスタイリング剤を見つけてみて。

    FEATURE HAIR CARE SENSE OF HUMOUR SENN TAU DEAR DRACENA LIRIO Diffar O SKIN & HAIR
  • 12星座別 真木あかりの新月占い 2025年6月

    1ヵ月の節目でもある「新月」にスポットを当てて、占い師・真木あかりさんが12星座別に開運ヒントをアドバイス。2025年6月25日(水)の新月は、蟹座の位置で起こります。
    幸運のテーマを教えてくれるラッキースター「木星」のすぐ近くで起こる今回の新月。向こう1年かけて幸運をキャッチするために意識したいこととは?

    FEATURE 連載 占い