今月、私がほしいもの 2024年9月編

2024.09.06

  • MONTHLY RECOMMEND
  • 連載
  • Upgrade
  • AINOKI mebuki
  • COCOONA SKINWEAR
  • KITOWA
  • TE.ON
  • FEATURE

Life&Beauty by JUN ONLINEが今おすすめしたいアイテムをピックアップ。まだまだ暑い日が続きますが、暦の上ではすっかり秋に。今月は、キッチンアイテムや香水、新作のアイライナーなどが登場。そろそろ身のまわりのものを新調したくなる、今の季節にぴったりなアイテムをご紹介します。

1. デザインモデルは機内食!
ワクワクな空の旅をデイリーに

「飛行機の中だけじゃもったいない」という思いから生まれた〈Upgrade (アップグレード)〉は機内用品をリデザインしたブランド。ビジネスクラスで提供されるスリッパやクッション、腰あてとしても使える枕など、機内のあちこちで見かける機能的なアイテムが揃います。

そんなUpgradeのアイテムから、今回Life&Beauty by JUN ONLINEで取り扱いを開始したのは、ダークネイビーとホワイトの色使いがどこかレトロなお皿たち。こちらは1960年代に機内食で使われていたテーブルウェアデザインを復刻したシリーズなんです。

実際に機内で使われていただけあって、注目したいのは実用性。無駄のないシンプルなデザインや、場所をとらずスタッキングして収納できるところもポイントです。

(写真手前から時計回りに)サラダや煮込み料理などを盛るのに幅広く使える深皿の 「キャセロール」と、メインディッシュ用にもちょっとしたおやつプレートを作るのにもぴったりな 「プレートラージ」、紙コップをそのまま陶器にしたようなデザインの 「ポーセリンカップ」、フルーツやナッツをのせてスナックタイムにも重宝しそうな 「ボウルフラット」の4種がラインナップ。全部そろえてもテーブルの上がコンパクトにまとまるのでひとり暮らしの方にもおすすめです。

from Buyer

私は企業ロゴ物に目がなく、日頃から企業ロゴのTシャツや雑貨などの年代物を収集しています。そんな私が出合ったのが〈Upgrade〉。ほどよいヴィンテージ感とスタッキングできる便利さを兼ね備えたドイツの航空会社専用品を作る企業です。
今回取り扱いを開始したテーブルウェアアイテムは、実際に機内で使用されていた独特のサイズ感とミニマルさがお洒落なプロダクト。価格帯もお手頃なので、ついつい様々なサイズで集めたくなるアイテムです。

2. 描くたび、目元をケアするカラーライナーが登場

〈AINOKI mebuki(アイノキメブキ)〉のラインナップに「リキッドアイライナー」が新登場。12種類の美容保湿成分を配合し、デリケートな目元周りをケアしながらメイクアップ。ウォータープルーフタイプなので、汗や皮脂によるにじみを防ぎます。さらにお湯でオフできるという、目元への優しさにとことんこだわったアイテムです。

筆先0.1mmの極細アイライナーは全部で4色。(写真上から順に)柔らかいブラックの「夜風(グレーブラック)」(01)と、ほどよい彩度のオレンジが目を引く「燈(ブライトオレンジ)」(70)、カラーアイシャドウとも好相性な「霞(グレージュ)」(07)に、目元に馴染みやすいほんのり赤みがかったブラウンの「深緋(レッドブラウン)」(22)のカラーバリエーション。初秋のメイクアップにぜひ取り入れてみて。

from Buyer

ヴィーガンコスメブランドの〈AINOKI mebuki〉から、大人にもおすすめなアンニュイカラーのアイライナーが販売開始に。こちらは敏感肌の方や目元の乾燥やしわなどのエイジング悩みがある方にも、ぜひ使ってみてほしいアイテムです。目元のキワにもスムーズにラインを描ける滑りのいい筆と、肌に優しい設計が嬉しい。お湯でオフできるのに、汗・皮脂・摩擦で全くにじまない優れものです。
アイライナーって主張の強いキリッとしたカラーが定番なイメージですが、AINOKI mebukiのカラーは優しくナチュラルな大人の目元に仕上げてくれます。

3. 心にそっと寄り添う、新色のセージが到着

〈COCOONA SKINWEAR(コクーナスキンウェア)〉にこの秋登場したのはセージ色(33)のブラジャーショーツ。 淡くやさしいグリーンカラーのアンダーウェアは、身につけているだけで心をほぐしてくれそう。年中通して快適に着られるシルク100%素材も魅力のひとつです。

〈COCOONA SKINWEAR〉のベストセラーアイテム「ブラジャー」は、ストレスを感じないノンワイヤータイプ。

ノンワイヤーでありながらも、3段階調整可能なバックホックやアジャスター付きのストラップが胸をしっかりサポート。パッドは取り外しができるところもポイントです。

別売りの「ベーシックショーツ」はウエストや鼠径部の締めつけ感がないよう細ゴムを使用。冷えやすい下腹部を覆うちょうどいいウエスト位置で、デイリー使いにぴったりです。

from Buyer

着心地を追求したシルク100%の〈COCOONA SKINWEAR〉の新色は、淡いミントとグレーが交じり合ったような大人なセージカラー。今年はタイトなトップスを着る機会も多くあったのですが、表に響かずにファッションに取り入れられるので何枚あっても足りないくらいでした。クセになりそうな優しい肌あたりのシルク素材のブラ&ショーツは、通気性が良いので蒸し暑い季節でも快適に過ごすことができますし、冬はシルクならではの高い保温性で暖かく着用できます。オールシーズン手放せないアンダーウェアです!

4. 〈KITOWA〉の新作は敏感肌でもOKな水性香水

〈KITOWA(キトワ)〉が新たに提案したのは「オー・エクロジオン」という水性香水。希少な天然香料をブレンドしたアルコールフリータイプなので、肌が弱い方にもおすすめ。

水とオイルの2層に分かれているのでよく振ってから肌に塗布して使用する、オー・エクロジオン。「HINOKI」(01)はブランドを象徴する香り。三重県産の天然ヒノキオイルのほか、スパイシーなサイプレスやエレガントなイリスをブレンドした深みのあるウッディな香りが、ほんのりリッチな気分にさせてくれます。

「SUGI」(02)はまばゆい光が差し込む朝の杉の森をイメージ。ベルガモットやシダーウッドをブレンドしたシトラスウッディの香りは、心を整えてくれるようなすっきりとしたテイストに仕上がっています。

from Buyer

フレグランスなのにみずみずしく、ボディミストのようなテクスチャーが新感覚な〈KITOWA〉の「オー・エクロジオン」。猛暑続きの日々を過ごす中で、こんなフレグランスを待ってました!と思わず言いたくなったアイテムです。KITOWAならではの深みのある天然の木の香りは、男性にもおすすめです。私はキリっとした爽快感のある「SUGI」(02)をチョイス。ガラスボトルですが、残暑が続くこの時期はバッグに入れて持ち歩いて愛用中です。

5. ローズゼラニウムの香りで心をすっきりと

原料となる植物由来成分の栽培や畑の土作りまで、素材のちからを最大限に引き出せるよう、こだわりの製法で手がけるボタニカルコスメブランド〈TE.ON(テオン)〉。 旬の香りを使った期間限定のsiki(四季)シリーズに「ローズゼラニウム」(05)の香りが登場しました。

ブランドのシグニチャーアイテム「ユーティリティオイル」は高純度の天然由来成分を100%配合したヘアやボディに使えるマルチ美容オイル。 ローズゼラニウムは優雅なバラのような香りがすることから名付けられたハーブの一種。新作の「ローズゼラニウム」は、優雅なフローラル調の中にも草木を思わせる爽やかさが混じった心をすっきりとさせてくれる香りです。

from Buyer

マルチユースできることで人気のユーティリティオイルにシーズン限定の香り「ローズゼラニウム」(05)が仲間入りしました。美肌草ともいわれるローズゼラニウム。スッキリとした爽やかさを感じられるフローラル調の香りのオイルは、ホルモンバランスを整えてくれたり、血液の巡りも良くしてくれたりする効果も期待でき、マッサージオイルとして使うこともおすすめです。この季節にしか手に入れることのできないフレッシュな香りをぜひ楽しんでみてください。

PHOTO: SOICHI ISHIDA
TEXT: KIRI MASAGAKI(LESEN)

ALL LINE UP

MONTHLY WISH LIST

  • 今月、私がほしいもの 2025年9月編

    暦の上では秋を迎えた9月。とはいえ、まだまだ残暑が続きそうな予感も。まずは、花瓶やスローケットといったインテリア小物やインセンス、バッグなど、身近なアイテムから“秋の気配”を取り入れてみませんか?
    季節のムードをさりげなく演出してくれるプロダクトを、バイヤーのおすすめコメントとともにご紹介します。

    FEATURE 連載 MONTHLY RECOMMEND amabro MIRKO BUFFINI APFR soel HERE by DETAIL Topologie
  • 今月、私がほしいもの 2025年8月編

    Life&Beauty by JUN ONLINEが今おすすめする、夏を彩るアイテムたち。楽しいイベントが目白押しの8月、高まるムードに寄り添うとっておきのラインナップを揃えました。バイヤーのコメントとともに、プロダクトの魅力をお届けします。

    MONTHLY RECOMMEND FEATURE 連載 DETAIL Herbivore Botanicals Waphyto PUEBCO amabro Hyeja
  • 2025年下半期のラッキーカラー、白で新たなスタートを!

    2025年も早くも折り返し。今回は下半期のラッキーカラー、白にスポットを当てて、注目のプロダクトをご紹介します。まっさらなアイテムを取り入れて、下半期を気持ち新たにスタートさせて。

    FEATURE MONTHLY RECOMMEND 連載 DAWN Sudio BAGGU bobe MAHO Sensory Ceramichi TOAKNET Topologie beej klarm
  • 今月、私がほしいもの 2025年6月編

    Life&Beauty by JUN ONLINEが、今おすすめしたいアイテムを紹介する企画「MONTHLY WISH LIST」。今回はジメジメの梅雨や夏に備えて、チェックしておきたいアイテムをリストアップ。バイヤーのコメントとともにご紹介します。

    FEATURE MONTHLY RECOMMEND 連載 VENUMENT molvany TOAKNET youlikehome DEAR DRACENA BAGGU
  • 今月、私がほしいもの 2025年5月編

    Life&Beauty by JUN ONLINEが、今おすすめしたいアイテムをご紹介。今回は、初夏の明るいムードを盛り上げてくれるようなプロダクトが集まりました! バイヤーのコメントとともに魅力をお伝えします。

    FEATURE MONTHLY RECOMMEND 連載 versatile paris VENUMENT nakes bobe DIDION beej amabro
  • 今月、私がほしいもの 2025年4月編

    Life&Beauty by JUN ONLINEが、今おすすめしたいアイテムをご紹介。今回は朗らかなエネルギーに満ちたシーズンを盛り上げるプロダクトをPICK UP。バイヤーのコメントとともに魅力をお伝えします。

    FEATURE MONTHLY RECOMMEND 連載 VENUMENT PISCESS siki SENN 1948- COSMETICS FACTORY.

LINE公式アカウントにて、最新のおすすめ情報を配信中!

  • 12星座別 真木あかりの新月占い 2025年9月

    1ヵ月の節目でもある「新月」にスポットを当てて、占い師・真木あかりさんが12星座別に開運ヒントをアドバイス。
    2025年9月22日(月)の新月は、乙女座の位置で起こります。今回の新月は部分日食ということもあり、いつも以上にパワーが高まる予感。思いきってリスタートを切るために、意識しておきたいポイントとは?

    FEATURE 連載 占い
  • モデル3名がTopologieを私服とMIXスタイリング。バッグとストラップどう合わせる?

    近年バッグチャームが流行中。可愛いのはもちろん、1つのバッグでいろんな楽しみ方ができると若い世代に限らず注目を集めています。今回はモデルとして活躍するおしゃれな3名が〈Topologie〉のバッグに思い思いのストラップやキーチェーンをコーディネイト。この秋取り入れたい私服スタイリングとともにSNAPしました!

    FEATURE Topologie BAG
  • 今月、私がほしいもの 2025年9月編

    暦の上では秋を迎えた9月。とはいえ、まだまだ残暑が続きそうな予感も。まずは、花瓶やスローケットといったインテリア小物やインセンス、バッグなど、身近なアイテムから“秋の気配”を取り入れてみませんか?
    季節のムードをさりげなく演出してくれるプロダクトを、バイヤーのおすすめコメントとともにご紹介します。

    FEATURE 連載 MONTHLY RECOMMEND amabro MIRKO BUFFINI APFR soel HERE by DETAIL Topologie
  • 人気10ブランドの豪華アイテムをプレゼント!

    Life&Beauty by JUN ONLINEの5周年を祝し、いつも応援してくださる皆さまへ豪華なプレゼントをご用意しました! センスとこだわりが光るブランドから厳選したアイテムを抽選で10名様にお届け。
    日常にときめきを添えてくれるアイテムが揃い踏みです。この機会をお見逃しなく。

    FEATURE 5TH ANNIVERSARY CAMPAIGN
  • 秋をまとう香り。キンモクセイの香りアイテム

    秋の訪れを告げる金木犀の香り。APFRのスプレーやDAMDAMのお香など、初秋にぴったりの香りアイテムをLife&Beauty by JUN ONLINEで見つけてみませんか?

    FEATURE APFR VEDA DAMDAM
  • “成分買い”の参考に。美容成分から探すスキンケアアイテム

    成分重視派のために、配合成分別にスキンケアアイテムをリストアップ! 「ビタミンC」「CICA」「レチノール」などの人気成分から、「PDRN」「グルタチオン」といった話題の成分まで。アイテム選びをサポートします。

    FEATURE