BEST BUY 2024スタッフが選ぶ、上半期のベストバイアイテム

2024.06.28

  • STAFF REVIEW
  • FEATURE
  • Luten
  • Sudio
  • SOPHISTANCE
  • soel
  • URB APOTHECARY
  • COCOONA SKINWEAR
  • PUEBCO
  • AWA Olfactory Co.
  • O SKIN & HAIR
  • UNVANISH
  • BAGGU

2024年もいよいよ折り返し! 上半期を振り返って、買ってよかったアイテムをLife&Beauty by JUN ONLINEのスタッフに調査してみました。今回、ベストバイに選ばれたプロダクトは?

30代後半
自分らしくあるために。無理のない美容と、気分の上がるlifestyleアイテムを取り入れることが好きです。

記憶の片隅に残る、
神秘的な香りのインセンス


〈Luten〉は、今年からLife&Beauty by JUN ONLINEで取り扱いをスタートした新しいブランドです。Lutenが手がけるお香の、自然のピュアな香りの調香は、どれもすごく繊細で奥ゆかしさを感じます。
なかでも沈香の香りは、元となる木が育つまでに約20年、沈香となるまでには50年かかるとされる、希少価値が高く生産量も少ない香り。神秘的で奥深い香りのお香は、心を落ち着かせ静寂なひとときを与えてくれます。集中力を高める効果もあるので、日中や仕事中にスイッチを入れたいときにもぴったりです。こちらは真鍮のインセンスホルダーがセットになっており、香皿さえあればどこでも香りを楽しむことができます。有田焼や和物の器と組み合わせるのもおすすめです。一度試すと記憶の片隅に残る香りで、旅先にも持っていきたくなるお守りのようなお香です。

デザイン性と機能性を両立。
ストレスフリーなヘッドホン


〈Sudio〉は北欧らしいミニマルなデザイン性と、機能性を兼ね備えたスウェーデンの革新的なオーディオブランドです。もともと私はイヤホンを愛用していて、防水効果・充電の持続時間・壊れにくいことにも大満足していて、今年春に2機目のヘッドホン「K2」を手に入れました。
耳あて部分のレザークッションがフワフワと柔らかく、長時間つけていてもまったくストレスがない心地いいフィット感。デザイン性はもちろんのこと、クリアなサウンドや圧倒的な遮音機能も魅力で、映画や音楽にも没頭することができます。軽量なので、女性にもおすすめなヘッドホンです。長時間フライトでも大活躍すること間違いなし。

ふっくらした目元に。
コスパも抜群なアイクリーム


40代を目前にして、一番ケアに力を入れてるのが、乾燥・しわ対策。〈SOPHISTANCE〉のアイクリーム「インテンシブ」は、顔のパーツごとのケアが大切であると切実に感じさせてくれたプロダクトです。テクスチャーはこっくりしていますが非常に伸びが良く、塗った後は1枚ベールをまとったような質感に。窪みがちな目元にハリ感をもたらし、ふっくらとした印象へと導いてくれます。夜に塗ると、まるで目元のナイトマスクのように、朝まで乾燥から肌を保護。目元に直接のせることができる形状のチューブも嬉しいポイントです。
だいたいアイクリームは夜に使用するものが多いですが、こちらはパール1粒ほどの量を朝晩使用しても、1.5ヵ月分という事もあって、コスパも良く感じました。

SAKI'S BEST BUY

20代後半
とにかく美容が好きでコスメやスキンケアの収集癖あり。休日は早く起きて、お散歩したりふらっとカフェに入ったり。外でのんびり過ごす時間が好きです。

ジム通いのお供に!
ポーチ付きのヘアケアキット


フィットネス強化を目標に掲げ、ようやく温泉付きのジムに通いはじめた最近は、温泉でゆっくり汗を流して帰宅するのが定番になり、お風呂セットの持ち歩きがマストに。そんな私にとってポーチ付きで持ち歩きしやすく、パッケージが可愛くて気分が上がるこちらは、まさにぴったりのキット!
頭皮に詰まった汚れを落としてくれるヘアクレンジングと、ノンシリコンとは思えない泡立ち抜群なシャンプー、髪の毛1本1本にしっかり馴染むミルクのようなテクスチャーのトリートメントのおかげで、髪が柔らかくまとまるようになり、とても調子が良いんです。実はコンパクトなサイズのこちらのキット以外にも、〈soel〉のヘアケアシリーズは通常サイズも愛用しているほど。自宅でも出先でも大活躍しています。

首・肩コリをスーッと緩和。
お守りのような存在のバーム


筋肉や関節の痛みが気になる部分に塗布するスティックタイプのバームで、傷や組織の修復ができるハーブも配合されています。「マッスルバーム」というパワフルなネーミングに惹かれたのが手にとるきっかけだったのですが、使用してみてなるほどと感じました。オーガニック製品なのでマイルドな使用感なのかなと思っていましたが……しっかりとスースーして、まさに塗る湿布という感じ。私はコリがひどい首・肩まわりに使用することが多いのですが、スーッと軽くなる感覚がとにかく気持ちよくて、今となってはお守りのような心強い存在に。スタイリッシュなパッケージデザインも推しのポイントです。

お手頃プライスもうれしい、
シルク100%のアンダーウェア


シンプルでいやらしくないデザインが魅力の〈COCOONA SKINWEAR〉。一番惹かれたポイントは、価格のお手頃さ。シルク100%のアンダーウェアがこの値段で手に入るなんて、と驚きすぐさまゲットしました。
ブラはストラップが華奢で、パッドも取り外し可能。シンプルな三角デザインは、シアー系のお洋服のインナーにももってこいです。ショーツもハイウエストの方が安心感があって好みなのでマキシショーツを選びましたが、かなり極薄でもたつくこともなく、サラッとした肌触りでノンストレス。下着によるムレや摩擦が気になる方にもおすすめしたいアイテムです。上下で色を合わせるのはもちろん、あえて色を変えて組み合わせを楽しむのも可愛いですよ。

SAKURAKO'S BEST BUY

とうとう30代の仲間入り
かなりの面倒くさがりなので、ていねいな暮らしなんて程遠い生活。お気に入りのコスメや雑貨で気分を上げて、なんとか日々の暮らしをこなします。この夏もライブ・フェスに推し活三昧!

日常使いにもレジャーにも!
大きめサイズのマルシェバッグ


〈PUEBCO〉らしい鮮やかなボーダーに蛍光イエローのステッチがかわいい、大きめのマルシェバッグです。薄めのやわらかな布地なので、どんな形のものでもたくさん入るし小さく畳んで持ち歩きができるところも便利。食材の買い出しにも(ネギがちょこんと飛び出てもかわいい)、着替えやタオルが必要な海や川にも、持ち物が多いお仕事のときや普段のスタイリングにも。白T×デニムのシンプルなコーディネートもこちらを一点投入するだけで夏らしくキマるので超超超愛用しています。

深いヨモギの香りが魅力。
全身使えるマルチなバーム


青々としたヨモギが目に浮かぶ、深い香りが魅力のマルチバーム。最初に香りをかいだ瞬間、「効きそう~~〜!」と思いました。セサミオイルにたっぷりのヨモギをじっくりゆっくり漬け込み、深い緑色のバームが完成するのだそう。夜のスキンケアの最後には赤みや乾燥が気になる箇所に塗って、朝出かけるときもポーチの中に入れて持ち運び、顔やリップなど日中乾燥が気になったときにちょこちょこ塗っています。まさにわたしのお守りバーム。ボディやヘアにも使えます。

家でもキャンプでも大活躍。
真鍮製の蚊取り線香ホルダー


キャンプのときに使いたくてずっと欲しかったこちらをついにゲット。付属のU字ピンを使っても良いですが、ちょうどいい小枝を探すのも楽しい。収納・持ち運びもこれ一つでできるので便利です。蚊取り線香がこんなにおしゃれに置けるなんてうれしい! 家の中でも使いたいアイテムです。真鍮製なので、使うほどに味が出てきそうで楽しみです。

YUI'S BEST BUY

30代前半
「よく食べ、よく寝て、よく笑う」が人生のモットー。30代に突入してポジティブにエイジングに向き合おうと決心。スキンケアを見直したりピラティスに通い始めたりと、今の自分にしっくりくる美容法や健康法をあれこれ試し中。

乱れた髪をサッとお直し!
スティック状のヘアバーム


こちらのリップバーム風のスティック、実はなんとヘアバームなのです! バームを直塗りしてアホ毛を抑えたり、グリグリと手のひらに出して髪全体のシルエットを整えたり……。外出先での髪の「困った」を解決してくれる優等生。外出先でスタイリング剤をがっつり取り出してお直しするのは気が引けるけど、このくらいミニマムなスタイリング剤なら人目を気にせず使えます。
優秀なスタイリング剤を数多く手がける〈O SKIN & HAIR〉のプロダクトであることも信頼できるポイント。小さいけれど、実力は折り紙つきです。今やポーチの中身のレギュラーメンバーになっています。

奥深い香りと使用感の虜に。
ハンド&ボディウォッシュ


ひと嗅ぎして、すっかり香りの虜になってしまった〈UNVANISH〉のフレグランスアイテム。とくにハンド&ボディウォッシュは私的に大ヒット! 一度使用して以来、香りを変えてリピートしています。スイートアーモンドオイルやホホバオイル、ローズヒップオイルなどの高濃縮オイルが配合されているところも、オイルの特性を生かしたプロダクト作りをしているUNVANISHならでは。とろっとしたテクスチャーと洗い上がりのしっとり感に心地よさを覚えます。 香水瓶のようなルックスのボトルは、置いてあったら気分が上がること間違いなし。プラスチック製なので取り扱いにシビアになる必要がないところ、付け替え可能なボトルポンプがセットになっているところも嬉しいポイントです。

雨や衝撃対策もOK。
頼れるラップトップケース


ほどよい洒落感があって飽きのこないラップトップケースを探していたときに出会ったのが、〈BAGGU〉のラップトップスリーブ。ミニマルなデザインながらも、かゆいところは全部カバーしてくれるところに心底惚れ込んでいます。
こちらのラップトップスリーブに使用されているリップストップポリエステル生地は、テントやアウトドア用のバッグ、レインウェアにもよく採用されている素材。雨や日焼けにも強く、PCをしっかりプロテクトしてくれます。ふかふかのクッションのようなキルティング加工により衝撃対策もOK。フラップはマジックテープで脱着できるので、PCの出し入れもスマートです。Life&Beauty by JUN ONLINEでは、今回紹介したモードな雰囲気のブラックのほかに、ポップなイラストが描かれたKEITH HARING PETSも販売中。そちらも最高にキュートなので、ぜひチェックしてみてくださいね。

RISA'S BEST BUY

2024年上半期 ベストコスメを大公開

2024年上半期に、Life&Beauty by JUN ONLINEでリアルにHITしたコスメを大公開! スキンケア、ヘアケア、ボディケア、メイクアップの4部門に分けて、TOP10にランクインしたアイテムを選出しました。

LINE公式アカウントにて、最新のおすすめ情報を配信中!

  • 2024 JULY 12星座別 真木あかりの新月占い

    1ヵ月の節目でもある「新月」にスポットを当てて、占い師・真木あかりさんが12星座別に開運ヒントをアドバイス。
    2024年7月6日に起こる新月は、かに座の位置で起こります。本能的欲求や感情、無意識などが普段以上に強調される今回の新月、運を呼び込むためにできることとは?

    占い HOROSCOPE FEATURE 連載
  • Life&Beauty by JUN ONLINE in ADAM ET ROPÉ atré EBISUアダム エ ロペ アトレ恵比寿店 新商品ラインナップ

    ADAM ET ROPÉ アトレ恵比寿店のLife&Beauty by JUN ONLINEコーナーを、6/21(金)より一部リニューアルして展開中!

    INFORMATION SHOP INFO FEATURE
  • BEST COSME 2024 JAN-JUN 2024年上半期 ベストコスメを大公開

    2024年上半期に、Life&Beauty by JUN ONLINEでリアルにHITしたコスメを大公開! スキンケア、ヘアケア、ボディケア、メイクアップの4部門に分けて、TOP10にランクインしたアイテムを選出しました。

    FEATURE
  • FOR A RAINY DAY セルフケア、お掃除、一人遊び。雨の日の家での過ごし方

    長雨でお出かけが億劫だったり、気圧の変化で体が重だるかったり。梅雨の時期は、それを逆手にとって、セルフケアやお部屋の掃除、模様替えなど、いつもはなかなかできないことを思いきり楽しむ時間にするのも手。そんなお家時間をより充実させてくれるアイテムを集めてみました。

    HOME GOODS OFF COLA Swimsuit Department amabro LAOSI DAMDAM longleage THAW beej PRINTWORKS FEATURE
  • CLAY CARE 夏のお疲れ肌に。クレイでスペシャルケア

    皮脂詰まりや日焼けによるダメージ、冷房による乾燥など、肌ダメージが気になる夏はもうすぐそこ。そんな夏に備えてチェックしておきたいのが、クレイを使ったスペシャルケア。天然のミネラルを豊富に含むクレイは吸着力や鎮静効果が強く、ディープクレンジングやトラブルケアにも適しています。目的別にセレクトしたクレイで肌を労ってみてはいかがでしょう?

    SKINCARE CLAYD a.o.e organiccosmetics klarm SENSE OF HUMOUR Moon Bath FEATURE
  • MY FAVORITE ITEM あの人が今気になるもの −上枝みどり・林聖子− #夏に向けてのボディケア

    先日、Life&Beauty by JUN ONLINEの公式インスタグラムにて初のインスタライブを開催! フリーランスPRの上枝みどりさんと、ジュエリーブランドを手がける起業家の林聖子さんにご出演いただき「夏に向けてのボディケア」をテーマにおすすめアイテムを紹介してもらいました。梅雨時期に突入し、においやムレ、強い紫外線など悩みの多くなる6月。お二人が今気になるアイテムをチェックしてみて。

    ENTRE D'EUX Herbivore Botanicals O SKIN & HAIR Moon Bath slosophy molvany LIP intimate care Waphyto FEATURE