FOR A RAINY DAY セルフケア、お掃除、一人遊び。雨の日の家での過ごし方

2024.06.14

  • HOME GOODS
  • OFF COLA
  • Swimsuit Department
  • amabro
  • LAOSI
  • DAMDAM
  • longleage
  • THAW
  • beej
  • PRINTWORKS
  • FEATURE
  • 梅雨

長雨でお出かけが億劫だったり、気圧の変化で体が重だるかったり。梅雨の時期は、それを逆手にとって、セルフケアやお部屋の掃除、模様替えなど、いつもはなかなかできないことを思いきり楽しむ時間にするのも手。そんなお家時間をより充実させてくれるアイテムを集めてみました。

体調をサポートするお茶や
個性派ドリンクで気分転換

お家時間が長くなる時期は、気分や体調をケアしてくれるようなドリンクをラインナップしたい。湿気で体が重だるさを感じるときは、漢方アプローチのお茶でインナーケア。ユニークなアプローチで作られたドリンクがあると、家にゲストが来たときのカンバセーションピースにも。

「時間」がコンセプトの無添加・無着色のナチュラルコーラ〈OFF COLA(オフコーラ)〉は、優しい甘さとスパイシーなテイストのバランスがとれた「pm6:00」(写真左)とレモンジンジャーが香るさっぱりとした飲み口の「am2:00」(写真右)の2種類展開。炭酸以外にもお酒で割ったり、アイスやヨーグルトにかけたり、さまざまな使い方を楽しめます。2種類がセットになった「am/pm SET」は、ギフトにも喜ばれるはず。
80sテイストなプリントロゴがキッチュな〈Swimsuit Department(スイムスーツデパートメント)〉のグラスは、程よい厚みの飲み口と容量で使い勝手も抜群。〈amabro(アマブロ)〉のコースターを敷くと華やかさがアップ。

漢方ビギナーでも取り入れやすい〈LAOSI(ラオシ)〉のお茶は「ハーブティー以上、漢方薬未満」をコンセプトに飲みやすさと効能を兼ね備えています。「Power」は体を温めたいときや寝起きでシャキッとしたいときに。リラックスしたい就寝前は 「Calm」がぴったり。夏場には粗熱をとった後、冷蔵庫で少し冷やして飲むのもおすすめです。佇まいが美しい〈Trendglas-Jena(トレンドグラス イエナ)〉のティーポットや、ツートーンカラーが楽しげな〈amabro〉のマグを揃えれば、より充実したティータイムに。

後回しにしがちなパーツケアで
細部の美しさを磨く

雨でお出かけ気分じゃないときは、その時間で普段は後回しにしがちなパーツケアに力を入れて。指先は意外と他人から見られているし、自分でも目にすることの多いパーツ。しっかりとケアすることで細部にまで美しさが宿ります。気圧や湿気で滞りがちな血流はかっさを使って流してあげることで、顔色もパッと明るく変化。

気圧の変化が多い梅雨は自律神経が乱れて、血行不良に陥りがち。血行が滞ると老廃物が溜まって、たるみなどの原因にもなるので、かっさを使ってしっかりとケアしてみて。〈DAMDAM(ダムダム)〉のかっさは人間工学に基づいた握りやすい形になっているのが魅力。V字の部分で輪郭ケア、平らな部分でリンパ流し、波型の部分でスカルプケア……と、様々な使い方が可能。天然木の温もりある手触りも心地良いアイテムです。

ファイリングからケア、カラーリングまで手をかけると美しさが見違える指先。サロンでも使用されているアイテムが入った〈longleage(ロングルアージュ)〉のキットには、ファイリングから甘皮ケア、磨きまでできるツールが揃っています。〈THAW(ソー)〉のネイルオイルでしっかりと保湿して、ニュアンスカラーが揃う同ブランドのポリッシュでフィニッシュ。

チアフルなグッズで部屋を整え
夏仕様に模様替え

ジメジメしてカビや匂いが発生しやすい梅雨はいつもよりもしっかりとしたお掃除を心がけたいもの。でも、いまいちやる気が出ないというときには、お掃除アイテムで気分を上げてみて。デザインだけでなく、機能性やエコにも配慮されたアイテムでお部屋の中を楽しくクリーンアップ。

(写真左から時計回りに)〈KIKKERLAND(キッカーランド)〉のスポンジはヴィジュアル力だけでなく、実力も兼ね備えた優れもの。ループ状の繊維が汚れをしっかり絡め取ってくれます。ストラップ付きなので、乾燥時にも便利。掃除にも食器洗いにも活躍してくれます。 ドイツブランドらしい実用性とデザイン性を両立したブランド〈NAIKED(ネイキッド)〉。出しっぱなしになりがちなスポンジクロスをこんなデザインのものに変えたら、家事も捗りそう。フロア用ガラス用など用途に合わせて選べるクリーナータブは、水に溶かすだけで掃除用洗剤に早変わり。100%リサイクルペットでできたスプレーボトルに入れて、エコフレンドリーな掃除を意識して。

掃除が完了したら、梅雨明けの夏の到来を見据えて、お部屋も夏仕様に模様替え。クッションやラグなどのインテリア小物をジュート素材に変えたり、デザイン性の高いアイテムに差し替えるだけで、気分と部屋の雰囲気が一新。

インドの職人により、一つ一つ丁寧に仕上げられたハンドメイドのアイテムが魅力の〈beej(ビージ)〉。デザイン性の高い立体的な刺繍のクッションカバーは部屋をモダンなムードに変えてくれる立役者。ラグも含めてモノトーンでまとめると、天然素材を使用しながらもほっこりしない洗練された雰囲気に。

たまにはデジタルデトックスで
自分や大切な人と繋がる時間に

暇になるとついつい眺めがちなスマホから離れて、デジタルデトックスしてみませんか? ジグソーパズルやドローイングなどを通じて、自分と向き合ったり、家族やパートナー、友人との絆を深める時間を持って、心と身体を休ませてみて。

(写真左上から時計回りに)イタリアの修道院に伝わる伝統のレシピで作られたグミは、はちみつをベースにフルーツやスパイスをブレンドした一粒ずつゆっくり味わいたい大人のおやつ。 お家時間が長い国、スウェーデン発の〈PRINTWORKS(プリントワークス)〉からは、自然界の秘境をモチーフとしたジグソーパズルと、メタリックカラーが珍しい色鉛筆がラインナップ。アートピースのようなアイテムたちが、大人の遊び心を刺激してくれるはず。〈beej〉の明るい色のラグはさっと敷くだけで、どんよりしがちな梅雨の部屋を明るくしてくれます。

家の中でゆっくり過ごすからこそできる楽しみもたくさん。SNSやTVから少し離れて、家のことや自分に向き合ってみると、また新しい時間が過ごせるはずです。

ALL LINE UP

PHOTO: SATOMI YAMAUCHI
MODEL: HAZUKI ONISHI(IMAGE)
HAIR&MAKE-UP: TAEKO SUDA
TEXT: AYAKO UENO

雑誌のビューティ担当などを経てフリーに。気になるコスメや美容法はすぐにトライする派で最近はインナービューティに興味津々。料理と美味しいお店探しも大好きな食いしん坊。

LINE公式アカウントにて、最新のおすすめ情報を配信中!

  • 普段使いもできる、PISCESSのスイムウェアを旅のお供に

    韓国発の水着ブランド〈PISCESS(パイシス)〉のアイテムが新入荷。プレイフルなデザインとカラーリングで幅広い世代から注目を集めるブランドです。スイムウェアはもちろん、注目したいのはレイヤリングに便利なウェアライン。ビーチサイドだけじゃない、街でもコーディネートを楽しめる4ルックをご紹介します。

    FEATURE PISCESS SWIMWEAR WEAR
  • トリートメント要らずのシャンプーも登場。“減らす美容”でバスタイムにも革命を

    究極のシンプルケア“減らす美容”の考えに基づいたプロダクトを取り揃える〈SENN(セン)〉から、毎日のバスタイムに革命と癒しをもたらしてくれそうな新ラインが登場しました。

    FEATURE SENN HAIR CARE BODY CARE
  • スタイリッシュで機能的。トポロジーと一緒に街へ繰り出そう

    クライミングギアの機能美を落とし込んだ、スタイリッシュな〈Topologie〉のプロダクト。様々なスタイルのバッグやスマホケースは、長さもカラーも種類豊富なストラップで自由にカスタム可能。出かける場所、その日の装いに応じた組み合わせで、春の街へ繰り出そう。

    FEATURE BAG Topologie
  • 12星座別 真木あかりの新月占い 2025年3月

    1ヵ月の節目でもある「新月」にスポットを当てて、占い師・真木あかりさんが12星座別に開運ヒントをアドバイス。
    2025年3月29日(土)には、共感の星座おひつじ座で新月が起こります。「スタート」という意味合いがさらにパワフルなものとなる今回の新月、ハッピーに過ごすためにできることとは?

    FEATURE 連載 占い
  • 今月、私がほしいもの 2025年3月編

    Life&Beauty by JUN ONLINEが、今おすすめしたいアイテムを紹介する企画「MONTHLY WISH LIST」。
    今月は新生活が始まる春に向けてチェックしておくべきプロダクトをピックアップ。バイヤーのコメントとともに魅力をお伝えします。

    FEATURE 連載 MONTHLY RECOMMEND Diffar BAGGU Waphyto Swimsuit Department beej Sun and Soil
  • つい集めたくなる、プレイフルなバッグ&ポーチ

    つい集めたくなるポップでカラフルなデザイン。日常使いにぴったりのエコバッグやトート、ポーチ類はいくつあっても楽しいもの。毎日を“FUN”に演出してくれる、バッグ&ポーチをご紹介します。

    FEATURE BAG&POUCH PUEBCO BAGGU VENUMENT RboW beej