MONTHLY WISH LIST MAY 2024 今月、私がほしいもの 2024年5月編

2024.05.02

  • MONTHLY RECOMMEND
  • BAGGU
  • Luten
  • RboW
  • bobe
  • DAMDAM
  • FEATURE
  • 連載

Life&Beauty by JUN ONLINEが今おすすめしたいアイテムをピックアップ。
爽やかな風とやわらかい日差しが心地の良い初夏。今月は、お出かけに便利なエコバッグや紫外線からのダメージをケアしてくれるアイセラムなど、夏本番を迎える前に揃えておきたいアイテムがラインナップしました。

1. 4種の香りがセットに! 新作インセンスホルダーも登場

〈APFR(アポテーケフレグランス)〉よりショートインセンススティック4種類がセットになったディスカバリーセットインセンスホルダーが登場。
インセンスホルダー(写真右)は使い込んでいくうちに色や質感が変わり、経年変化を楽しめる真鍮製。2枚のプレートが交差するシンプルな構造が特徴で、真鍮の美しい曲線がインセンスの煙の流れを引き立たせます。

燃焼時間約50分のショートタイプのインセンススティック。「WOODY(ウッディ)」と「AMBERY(アンバリー)」のカテゴリーごとに代表的な香り4種類がセットになっており、1種類12本ずつジッパー付きの袋に個包装されています。
「WOODY (02)」には、(写真左から)「TANNER」と「BURBS」、「TEAKWOOD」、「TOBACCO CEDAR」がラインナップ。ウッディテイストの中でもスモーキーなレザー調の香りや葉巻をイメージした香りなど、様々なテイストを楽しめます。

ほどよく甘い香りがお好きな方には「AMBERY (01)」がおすすめ。(写真左から)ムスクやバニラなどを加え甘さを引き立たせた「RUFUS」や「MYSTIC VOYAGE」、「BLACK OUD」、シナモンやカルダモンなどのスパイスが入った「AGHARTA」が揃います。気分やシーンで使い分けて、好みのテイストから新たなお気に入りを見つけてみて。

from Buyer

ルームフレグランスの感覚で楽しむインセンスといえば、〈APFR〉のインセンススティック。この度、ショートサイズの4種の香りが入ったディスカバリーセットが販売開始となりました。お香を使ったことがない方はもちろん、友人へのギフトをお探しの方、まずはいろんな香りを試してみたい!という方にもおすすめのアイテムです。燃焼時間は通常のタイプと比べ、半分の50分となっていますが、これは一般的なインセンスの中でも十分に長い時間。しっかりと香りを楽しむことができます。Life&Beauty by JUN ONLINEでは、人気の香りのWOODY、AMBERYの2種類のセットをお取り扱い中です!

2. ちょっとそこまでにも、遠出にも!
ハッピーな柄がお出かけの“バディ”

バッグブランド〈BAGGU(バグゥ)〉の「BABY BAGGU」はその名の通り、通常のエコバッグよりも小ぶりなサイズ感。折りたたむと手のひらサイズの収納袋にしまえるのでちょっとしたお買い物に便利です。100%リサイクルナイロン素材を使用し、約15kgまでの重量に耐えることができ、さらには洗濯機で洗えるというスペックも魅力。キース・ヘリングのアートワークを全面にあしらったプレイフルなプリントが気持ちをハッピーにしてくれます。

from Buyer

BAGGU× キース・ヘリングのデザインは、夏の限定アイテム。「BABY BAGGU」は、デイリーなお出かけの際に使える小さめのサイズ感が特徴です。エコバッグってどうしても大きいものが多く、買い物先では便利ですが、普段使いするには少し大きいと感じることも……。そこでLife&Beauty by JUN ONLINEではあえてミニサイズの方をセレクトしました!
カラフルなキース・へリングのグラフィックは、雨の日も気分をハッピーにしてくれます。

3. “古き良き”を現代に
生命の木の香りでパワーチャージ

昨年デビューしたばかりのライフスタイルブランド〈Luten(ルテン)〉のインセンススティックが到着。日本で初めて香木が流れ着いたといわれている淡路島で生産されており、古き良き文化や伝統を受け継いでいくことを大切にしているブランドです。
そんな〈Luten〉のインセンススティック「TREE OF LIFE」は、生命の木と呼ばれるガイアックウッドを使用。ほんのり甘くスモーキーな香りが心を落ち着かせてくれます。箱の中には香りにまつわるストーリーが綴られたカードが添えられており、香りに込めたメッセージを届けてくれます。

from Buyer

2023年にスタートしたばかりのブランド〈Luten〉。合成香料を使わず、植物由来の天然香料や精油を原料とした香りはフレッシュでありながらも、どこか奥ゆかしさを感じられるところが魅力です。この他にはない香りと香りに込められたメッセージに惹かれ、取り扱いを決めました。〈Luten〉のインセンススティックは、心にアプローチしてくれる4種類展開。どの香りも空間を浄化し、心に落ち着きを与えてくれます。
「TREE OF LIFE」は万病に効くと言われているガイアックウッドのオイルベースで作られていて、森の中のような香りにほんのりと甘さが漂うのが特徴。鎮静とリラックス効果をもたらしてくれます。

4. 香りごとに異なるパッケージ
持ち運べる香りのアートピース

まるでギャラリーに展示されるアートピースのようなこちらの香水ボトル。今年2月に日本初上陸した韓国発の〈RboW(アールボウ)〉は、“バッグに入れて持ち歩けるアートコレクション”をテーマにしたアーティスティックビューティー&コスメブランド。香りによって異なるラベルデザインと、アートへの解釈をもとに生み出された独創的な香りが特徴です。「ATELIER CHAI(97)」は、スパイシーなクローブや重厚感あるパチョリ、軽やかな甘さが残るバニラをブレンド。香料市場に漂うほろ苦い香辛料のような心地良い香りが鼻をかすめます。

※5月中旬発売予定

from Buyer

Life&Beauty by JUN ONLINEで取り扱っている韓国ブランドも多くフラッグショップを展開している、韓国・漢南洞エリア。そんな韓国のホットプレイス、漢南洞で店舗からスタートしたフレグランスブランド〈RboW〉がついに日本上陸しました。
「コスメをアーティスティックに」というブランドコンセプトのメッセージ通り、洗練されたパッケージや個性を放つグラフィックは、ソウルで活躍するアートディレクターのキム・ソヒョンが手がけています。ユニセクシャルな香りは、メゾンブランドの香水を世界に生み出してきた経験を持つ調香師たちが担当。しっかりと設計された調香になっています。Life&Beauty by JUN ONLINEでは、オード パフューム、ハンドクリームをセレクト。
私のおすすめは、オード パフュームの「ATELIER CHAI(97)」。クローブ、バニラ、パチョリの香料に、重厚感あるスパイシーさと優美な甘さが交じり合う東洋の香り。他のフレグランスと手首で混ぜて、自分だけの香りを作り出すこともできます。私はウッディなロールオンフレグランスを混ぜて香りに深みを出したり、夏は柑橘系の香りを混ぜたりして楽しんでみたいと思っています。

5. いつものメイクにきらめきを
プラスオンで楽しむマルチグリッター

だんだんと日差しが強くなっていく初夏の時期。メイクアップにもきらめきを加えて夏モードにシフトチェンジ。〈bobe(ボウブ)〉のグリッターはアイ・リップ・フェイスに使えるマルチグリッター。

(写真左から)カラーは肌なじみの良いゴールドカラーの「DESERT GOLD(90)」と、偏光パール入りのホワイトカラーで透明感たっぷりな「AURORA(93)」の2色展開。ラメが細かくしっかりと肌に密着してくれるのでリップやアイメイクなどとレイヤードして楽しめます。

from Buyer

“モーメンタム、好奇心、燦然さ、ナラティブ”がテーマのコスメブランド〈bobe〉。「今日はどんなメイクにしよう?」とワクワクさせてくれるような、心躍るカラー展開や発色の良さが魅力です。そのなかでも「マルチグリッター」はアイ・リップ・フェイスと幅広く使用いただけるマルチコスメで、いつものメイクに少しプラスするだけでぐっと印象を変えてくれる、とっても心強いアイテム。
「DESERT GOLD(90)」のカラーはイエローゴールドの繊細なラメが印象的。春夏に楽しみたいヘルシーでジューシーなメイクにもぴったりです。「AURORA(93)」のカラーは、様々な使い方ができるのですが、黒目の下にひとつぶ点置きしてあげると、瞳が澄んで見える気がして特に気に入っています。

6. 宇治抹茶の抗酸化力に注目!
シワとむくみをケアするアイセラム

〈DAMDAM(ダムダム)〉がこの春新たにローンチしたのは宇治抹茶を配合したアイセラム。宇治抹茶は一般的な緑茶と比べて10倍もの抗酸化力があると言われており、紫外線ダメージを受けた肌へのケアに効果が期待できます。さらに、気になるシワを改善するバクチやむくみをケアするカフェインを配合。ダメージケアと保湿を同時に叶え、柔らかい肌へと導きます。

テクスチャーは乳液のようなとろっとした質感。、デリケートな目元に負担がかからないよう考えられています。スポイトの先端部分がくの字に設計になっているので目元のカーブに沿わせて塗布することができるところもポイント。

from Buyer

目元は皮膚が薄くデリケートで、しわやたるみといったエイジングサインが一番出やすい場所。新発売された〈DAMDAM〉の「抹茶ブースト」は原料に宇治抹茶が使われ、抗酸化・抗炎症・抗老化作用があるアイセラム。紫外線を浴びた目元もしっかりとケアしてくれます。むくみをケアするカフェインも配合されており、朝晩使用することで目元をふっくらと仕上げてくれます。セラムの中でもみずみずしいテクスチャーで伸びが良く、肌に優しく馴染むところもポイント。夏にもおすすめな使用感のアイテムです。

PHOTO: SOICHI ISHIDA
TEXT: KIRI MASAGAKI(LESEN)

ALL LINE UP

MONTHLY WISH LIST

  • 今月、私がほしいもの 2025年3月編

    Life&Beauty by JUN ONLINEが、今おすすめしたいアイテムを紹介する企画「MONTHLY WISH LIST」。
    今月は新生活が始まる春に向けてチェックしておくべきプロダクトをピックアップ。バイヤーのコメントとともに魅力をお伝えします。

    FEATURE 連載 MONTHLY RECOMMEND Diffar BAGGU Waphyto Swimsuit Department beej Sun and Soil
  • 今月、私がほしいもの 2025年2月編

    Life&Beauty by JUN ONLINEが今おすすめしたいアイテムをご紹介。今月は、贈り物をする機会が増えるこれからの時期に備えて、マークしておきたいアイテムを多数ピックアップ。バイヤーのコメントとともに新商品の魅力をお伝えします。

    FEATURE 連載 MONTHLY RECOMMEND molvany versatile paris SteamOne bobe KITOWA longleage DEAR DRACENA Pororoca
  • MONTHLY WISH LIST 2025 JANUARY2025年上半期のラッキーカラー、スカイブルーで晴れやかに

    Life&Beauty by JUN ONLINEが今月おすすめしたいアイテムをピックアップ。

    新年一発目となる今回は、2025年上半期のラッキーカラー、スカイブルーのアイテムにスポットを当ててご紹介します。青空のように澄みきったブルーと共に、晴れやかに一年をスタートさせて。

    FEATURE 連載 MONTHLY RECOMMEND VENUMENT versatile paris VERDANT ALCHEMY PUEBCO AMOLN Melt bobe DETAIL Herbivore Botanicals
  • 今月、私がほしいもの 2024年12月編

    Life&Beauty by JUN ONLINEが今おすすめしたいアイテムをピックアップ。
    気がつけば2024年も残りわずか。今月は、韓国発〈VENUMENT〉が独占販売開始のほか、ハンドタオルやフレグランスなど、贈り物をする機会が多くなる12月にぴったりなアイテムが勢揃い。バイヤーのコメントとともに新商品の魅力をお伝えします。

    FEATURE 連載 MONTHLY RECOMMEND VENUMENT OLSIA TAU I fragrance RboW bobe
  • 今月、私がほしいもの 2024年11月編

    Life&Beauty by JUN ONLINEが今おすすめしたいアイテムをピックアップ。
    10月後半から一気に寒くなり、そろそろ疲れも溜まってきている頃では? 今月は、フレグランスやマッサージツール、お茶など心も体もほぐれるようなアイテムを集めました。

    FEATURE MONTHLY RECOMMEND 連載 Willow POTS O SKIN & HAIR ideaco TE.ON Imaginary Authors
  • 今月、私がほしいもの 2024年10月編

    Life&Beauty by JUN ONLINEが今おすすめしたいアイテムをピックアップ。ようやく秋の訪れを感じられる気候になりました。今月は季節限定の香りハンドソープや秋の新作メイクアイテムなどが登場。身のまわりのものも、秋冬モードにシフトチェンジしてみて。バイヤーが注目アイテムの魅力をお伝えします。

    FEATURE MONTHLY RECOMMEND PUEBCO DIDION silksoda. APFR soel 連載

LINE公式アカウントにて、最新のおすすめ情報を配信中!

  • 普段使いもできる、PISCESSのスイムウェアを旅のお供に

    韓国発の水着ブランド〈PISCESS(パイシス)〉のアイテムが新入荷。プレイフルなデザインとカラーリングで幅広い世代から注目を集めるブランドです。スイムウェアはもちろん、注目したいのはレイヤリングに便利なウェアライン。ビーチサイドだけじゃない、街でもコーディネートを楽しめる4ルックをご紹介します。

    FEATURE PISCESS SWIMWEAR WEAR
  • トリートメント要らずのシャンプーも登場。“減らす美容”でバスタイムにも革命を

    究極のシンプルケア“減らす美容”の考えに基づいたプロダクトを取り揃える〈SENN(セン)〉から、毎日のバスタイムに革命と癒しをもたらしてくれそうな新ラインが登場しました。

    FEATURE SENN HAIR CARE BODY CARE
  • スタイリッシュで機能的。トポロジーと一緒に街へ繰り出そう

    クライミングギアの機能美を落とし込んだ、スタイリッシュな〈Topologie〉のプロダクト。様々なスタイルのバッグやスマホケースは、長さもカラーも種類豊富なストラップで自由にカスタム可能。出かける場所、その日の装いに応じた組み合わせで、春の街へ繰り出そう。

    FEATURE BAG Topologie
  • 12星座別 真木あかりの新月占い 2025年3月

    1ヵ月の節目でもある「新月」にスポットを当てて、占い師・真木あかりさんが12星座別に開運ヒントをアドバイス。
    2025年3月29日(土)には、共感の星座おひつじ座で新月が起こります。「スタート」という意味合いがさらにパワフルなものとなる今回の新月、ハッピーに過ごすためにできることとは?

    FEATURE 連載 占い
  • 今月、私がほしいもの 2025年3月編

    Life&Beauty by JUN ONLINEが、今おすすめしたいアイテムを紹介する企画「MONTHLY WISH LIST」。
    今月は新生活が始まる春に向けてチェックしておくべきプロダクトをピックアップ。バイヤーのコメントとともに魅力をお伝えします。

    FEATURE 連載 MONTHLY RECOMMEND Diffar BAGGU Waphyto Swimsuit Department beej Sun and Soil
  • つい集めたくなる、プレイフルなバッグ&ポーチ

    つい集めたくなるポップでカラフルなデザイン。日常使いにぴったりのエコバッグやトート、ポーチ類はいくつあっても楽しいもの。毎日を“FUN”に演出してくれる、バッグ&ポーチをご紹介します。

    FEATURE BAG&POUCH PUEBCO BAGGU VENUMENT RboW beej