EVERYDAY EVERYWHERE家でも外でも、毎日使えるレジャーアイテム

2023.07.14

  • PUEBCO
  • APFR
  • KIKKERLAND
  • THOR
  • amabro
  • DOIY
  • KREAFUNK
  • Coco Moon
  • BAG
  • FEATURE

アウトドアシーンで活躍する便利グッズはデイリーでも頼れる味方!遠くへ足を運ばなくても、毎日を楽しく演出してくれるはずです。アウトドアシーンではもちろん、暑い日々の“あったらいいな”を叶えてくれるレジャーグッズを紹介します。

携帯できる“あったらいいな”

バッグの中からさっと取り出せるコンパクトなアイテムは、いざという時の強い味方。

(写真左から)散らばりやすい小物類を収納したいのは、強度が高く耐熱性や耐油性にも優れたウェットスーツの素材を使用した〈PUEBCO〉のアイテム。口部分を斜めにカットした グラススリーブ はサングラスをしまいやすく、隙間からちらりと見える蛍光オレンジがアクセントに。 ポーチ は口部分が大きく開き、スキンケアからメイク用品までまるっと入れられる大容量。内側にはメッシュのポケットが付いているので、なくしがちな細かいアイテムまで収納できます。

(写真中央)旅先や友人宅に遊びに行くときは、〈APFR(アポテーケフレグランス)〉の トラベルティンキャンドル を持参して、お気に入りの香りをシェア。蓋付きなので香りが漏れることなく持ち運ぶことができ、火を灯すといい香りが部屋中いっぱいに。

暑い夏の定番アイテムになりつつあるハンディファン。常に持ち歩くなら、スタイリッシュな〈KIKKERLAND(キッカーランド)〉の ポケットトルネード を選びたい。コンパクトながらもフル充電で約100分間使用できるので、駅までの徒歩やちょっとした移動時にも大活躍しそうです。

ベランダで過ごすサンデーアフターヌーン

昼下がりの日曜日はベランダでまったり過ごしたい。友人と集まって食事をしたり、お酒を飲んだり、自宅でのチルタイムに欠かせないアイテムを紹介します。 

(写真奥左から)チーズ好きにはたまらないのが、2種類のチーズナイフがセットされた〈DOIY(ドーイ)〉の 「チーズポルノ」 。〈amabro(アマブロ)〉の 「ストーンカッティングボード」 にバゲットを用意すれば、おしゃれなホームパーティの出来上がり。

(写真手前)休日気分を盛り上げるサウンドメーカーは〈KREAFUNK(クレアファンク)〉の Bluetoothスピーカー 。2台使用でトゥルーワイヤレス機能でこのコンパクトさながらレジャー(屋外)で迫力あるステレオサウンドが完成。また磁石が付いるので鉄製のベランダや壁にはそのまま取り付けられ、IPX5の防水性能で急に雨が降っても大丈夫という優れものです。

10Lのドリンクを保冷する〈THOR(ソー)〉の ウォータージャグ は、ホームパーティなど大人数で集まる時にも活躍しそう。ドリンクを注ぐジャグとしてもドリンクを冷やすクーラーボックスとしても使えます。内側には1Lごとに目盛りがついているので、容器の中でスポーツドリンクなどを作り、そのまま冷やしておくことも可能です。

スーパーへお買い物、どのバッグと出かける?

スーパーへのちょっとしたお買い物でも持ち歩くバッグにはこだわりたいもの。見た目で選ぶのもよし、機能性で選ぶのもよし、お気に入りのバッグと出かけてごきげんに過ごしませんか? 

(写真左)夏には欠かせない保冷バッグは、便利さとおしゃれさを兼ね備えた〈ANAheim(アナハイム)〉の「バーサタイルバッグ」を。紙バッグのような可愛らしい見た目で、内側は保冷・保温効果のあるクッション素材。冷やしたいものだけ個別にまとめたいときに便利な 9L と、買い物カゴ1つ分の荷物が入る 25L の2サイズです。口部分がマグネットになっているので封を閉じやすいのも嬉しいポイント。

この夏、どこへ行く時も手放せないのが〈PUEBCO(プエブコ)〉の プールバッグ 。ストライプ柄のタオル素材をチューブハンドルがしっかりホールド。夏のスイミングにはもちろん、スーパーへのお供にもぴったり!ユーズドの工業用ベルトやベッドリネンなどのリサイクルマテリアルが組み合わさった〈PUEBCO〉らしいアイテムです。

(写真中央)手もとの バナナ にご注目!こちらは広げるとリュックサックになるエコバッグ。 赤いリュックサック (写真右)のように子どもから大人まで背負える丁度いいサイズのリュックに広がります。赤いリュックはコンパクトに畳んでハート形のポーチへ収納。ポーチにはフックが付いているので、バッグのチャームとしても遊び心を効かせてくれます。

キッズと一緒のピクニック

子どもとのピクニックに選ぶアイテムは、便利さと使いやすさが第一。だからといって妥協せず、見た目やデザインにもこだわりたい。

ピクニックの主役には、ベイビーにもやさしい〈Coco Moon(ココムーン)〉の キルトブランケット を用意。シルクのような肌触りでやさしく包み込んでくれるので、肌寒い夜も心配いりません。

知らない間に食べこぼしたり、子どもとのお出かけには思わぬハプニングが付き物。〈PUEBCO〉の 「EMERGENCY GAUZE TOWEL」 (写真奥左)は袋に圧縮、密閉されたガーゼタオルなので、清潔なガーゼをいつでも取り出せます。

虫対策は、おしゃれな 蚊取り線香ホルダー (写真中央)を持ち歩いて万全に。ホルダーでもあり、そのまま持ち運びができるので灰が散らかることなく使えます。

たくさんの荷物を詰め込むのは海外のマーケットにありそうな グジャラートオレンジバッグ (写真奥右)。大容量のバッグには、「少し入れすぎたかな?」と思うくらいたくさんのアイテムを詰めておきましょう。

アウトドアシーンで活躍する便利グッズはデイリーでも頼れる味方!遠くへ足を運ばなくても、毎日を楽しく演出してくれるはずです。



PHOTO: SATOMI YAMAUCHI
HAIR&MAKE-UP: AKEMI EZASHI(mod’s hair)
MODEL: RAN TANIGUCHI
TEXT: KIRI MASAGAKI(LESEN)

LINE UP

LINE公式アカウントにて、最新のおすすめ情報を配信中!

  • スタイリッシュで機能的。トポロジーと一緒に街へ繰り出そう

    クライミングギアの機能美を落とし込んだ、スタイリッシュな〈Topologie〉のプロダクト。様々なスタイルのバッグやスマホケースは、長さもカラーも種類豊富なストラップで自由にカスタム可能。出かける場所、その日の装いに応じた組み合わせで、春の街へ繰り出そう。

    FEATURE BAG Topologie
  • 12星座別 真木あかりの新月占い 2025年3月

    1ヵ月の節目でもある「新月」にスポットを当てて、占い師・真木あかりさんが12星座別に開運ヒントをアドバイス。
    2025年3月29日(土)には、共感の星座おひつじ座で新月が起こります。「スタート」という意味合いがさらにパワフルなものとなる今回の新月、ハッピーに過ごすためにできることとは?

    FEATURE 連載 占い
  • 今月、私がほしいもの 2025年3月編

    Life&Beauty by JUN ONLINEが、今おすすめしたいアイテムを紹介する企画「MONTHLY WISH LIST」。
    今月は新生活が始まる春に向けてチェックしておくべきプロダクトをピックアップ。バイヤーのコメントとともに魅力をお伝えします。

    FEATURE 連載 MONTHLY RECOMMEND Diffar BAGGU Waphyto Swimsuit Department beej Sun and Soil
  • つい集めたくなる、プレイフルなバッグ&ポーチ

    つい集めたくなるポップでカラフルなデザイン。日常使いにぴったりのエコバッグやトート、ポーチ類はいくつあっても楽しいもの。毎日を“FUN”に演出してくれる、バッグ&ポーチをご紹介します。

    FEATURE BAG&POUCH PUEBCO BAGGU VENUMENT RboW beej
  • 家でも外でも、インナーウェアで作る10スタイル

    “見せたい”インナーウェアで作る10ルックをシューティング。今回は、一枚で着こなせるカップ付きインナーウェアを展開する〈NICENICE MOMENT〉と〈nakes〉をご紹介。新作インナーウェアをワードローブに取り入れて、いつものスタイリングをブラッシュアップ。

    FEATURE UNDER WEAR nakes NICENICE MOMENT WEAR
  • お世話になったあの人に。予算で選ぶ、とっておきの春ギフト

    入学や就職、異動、引っ越しなど、暮らしに大きな変化が訪れる春。新たな一歩を踏み出す人に贈りたいアイテムを、予算別に分けてご紹介します。ホワイトデーに贈るのにもぴったりなプチギフトから、送別ギフト、新生活応援ギフトまで。感謝やエールを込めて、とっておきの贈り物をしてみませんか?

    FEATURE GIFT