Cotton face packコットンパックで肌にうるおいを

2023.07.05

  • Pororoca
  • SKIN CARE
  • FEATURE

スキンケアをしている時間は、唯一自分の肌と向き合える大切な時間です。

乾燥はもちろん、冷えによる血流の滞りなど、日々肌トラブルに悩まされている方も多いのではないでしょうか。
ご自身の肌に触れて、調子を確かめながら日頃のケアにスペシャルなケアを取り入れて、肌をいたわってあげましょう。

今回は、Pororocaの化粧水「ADPローション」を使ったコットンパックのやり方をご紹介します。

■コットンパックはなぜいい?効果とは?

ハンドプレスでじっくり丁寧なケアも効果的ですが、肌に潤いをチャージする「コットンパック」の効果とは?

・角質層まで潤いを与えてくれる

化粧水をコットンに浸すことによって、手でつけるよりも角質層までしっかり浸透します。
柔らかく弾力のある肌に導いてくれます。

・肌のキメを整えてくれる

肌にしっかりと水分が行き渡ることによって、水分量の多いふっくらとした肌になります。
角質層が潤うことでキメが整い、その後に使うスキンケアアイテムの浸透を高め、肌にしっかりと馴染みます。

・毛穴ケアができる

毛穴ケアには皮脂を取ることだけではなく、保湿も大切です。
保湿をして潤いを与えることで、肌にハリが出て毛穴の広がりが目立ちにくくなります。

■【HOW TO】コットンパックを実践してみましょう。

では、実際にコットンパックの方法をご紹介します。

<用意するもの>
1.大判のコットン2枚(できればオーガニックコットンがおすすめです)
2.ADPローション (化粧水)
3.精製水 (薬局などで気軽に手に入ります)

<HOW TO>

STEP.1 洗顔後、ADPローション (化粧水)で肌を整えます。

STEP.2 精製水 2 :ADPローション(化粧水) 1の割合で2枚のコットンにたっぷり染み込ませます。

STEP.3 1枚のコットンを2枚に裂いて、計4枚に。

STEP.4 1枚目と2枚目を、両頬の肌に密着させ、伸ばしながら貼り付けます。

STEP.5 3枚目と4枚目も伸ばしながら額と鼻に。そのほか顎やこめかみ、鼻下など足りない部分に貼り付けても。

STEP.6 3分置きます。
・途中で乾いてきた場合はADPローション (化粧水)をつけ足しましょう。
・必ず3分以内に。それ以上置くとかえって乾燥の原因になります。

STEP.7 パックのあとは通常のケアで仕上げます。

<One Point>
・始めは週1~2回程度、徐々に頻度を増やしていきましょう。頻度は毎日でも、OKです。
特に乾燥が気になる方は保湿がしっかりできるケアなので、毎日のスキンケアに取り入れることをおすすめします。

・コットンパックを行うタイミングは、お風呂上がりがおすすめ。
お風呂上がりは毛穴が開いている状態なので、肌に化粧水がなじみやすくなります。

・朝のメイク前のコットンパックも◎
メイク前に十分に保湿をしておくことでメイクのノリが良くなります。

■ADPローションは、7つのフリーでコットンパックに最適。

コットンパックを行う時は、肌に負担の少ない化粧水を使うのがおすすめです。
PororocaのADPローションは、肌にやさしい7つのフリーを実現。
パラベン、シリコン、鉱物油、合成界面活性剤、合成香料、合成着色料、動物由来成分不使用。
保水力が高く、潤いのヴェールで包むシロキクラゲ(シロキクラゲ多糖体)を配合。
肌に溶け込みながら、みずみずしく肌の角層まで浸透します。
ハーブの豊かな香りの中にスパイシーかつ甘さが漂う、クセになる香りで穏やかな気分に。

肌の乾燥、肌荒れやかゆみ、日焼け、毛穴の開きなど、さまざまな肌トラブルでお悩みの方も多いはず。

保湿しながら肌荒れを鎮めてくれるADPローションで、気軽に取り入れられるコットンパックを行い、肌をいたわってあげることが大切です。
毎日肌は変化していきますが、その時々の肌の調子に合わせてケアしてあげましょう。
そうすれば、肌は確実に答えてくれるはず。

  • 今月の欲しいものリスト 2025年11月編

    気温が下がり、ぬくもりが恋しくなる11月。今回は、家で過ごす時間をもっと好きになれる、シーズンムードたっぷりのアイテムをピックアップしました。
    灯りを楽しむキャンドルや、お部屋を彩るインテリア小物、乾燥から肌を守るケアアイテムまで。心と体をやさしく癒し、冬の訪れを楽しませてくれるラインナップをお届けします。

    FEATURE 連載 MONTHLY RECOMMEND HERE by DETAIL KUJIME beej BAGGU molvany Danlow MOON PANTS
  • 私の“推しポイント”はこれ! スタッフの本命ハンドクリーム

    乾燥が気になる季節、手放せないのがハンドクリーム。
    今回は、Life&Beauty by JUN ONLINEのスタッフ5名が、それぞれの“推しポイント”で選んだお気に入りを一挙にご紹介! 香り、使い心地、保湿力……あなたはどれを重視して選びますか?

    FEATURE HAND CARE molvany a.o.e organiccosmetics O SKIN & HAIR RboW
  • 乾燥にも花粉にも負けない、“ゆらがない肌”のつくり方

    乾燥や花粉、急な気候の変化などの影響を受けて、肌がゆらぎやすい今の時期。心強い味方になってくれそうなのが、アダプトゲンハーブを取り入れ、肌と心をやさしく労りながらケアできる〈Pororoca(ポロロッカ)〉のスキンケアライン。
    Life&Beauty by JUN ONLINEスタッフからもラブコールが相次ぐアイテムで“ゆらがない肌”を手に入れて。

    Pororoca SKIN CARE BEAUTY FEATURE
  • オイル派?バーム派?クリーム派? 冬でもうるおう肌支度

    乾燥は、肌にとって大きなストレス。そろそろ寒い季節でもうるおう肌支度を始めてみませんか。
    オイルでしっとり包み込む? バームで手軽にケアする? それともクリームでリッチに仕上げる? 来たる冬に備えて、好みのアイテムを見つけてみて。

    FEATURE SKIN CARE SEORii Pororoca VENUMENT Hyeja soel KUJIME DAMDAM molvany
  • ニットの季節にも頼れる!ランドリーグッズの名品アワード

    しまう服にも、これから着る服にも、“いい洗濯”を。今回は、夏服をしまう前に頼れる洗剤や、ニットのケアに活躍するツールなど、実力派のランドリーグッズをランキング形式でご紹介します。衣替えシーズンをスマートに乗り切る名品たちを、ぜひチェックして。

    FEATURE LAUNDRY
  • 12星座別 真木あかりの新月占い 2025年10月

    1ヵ月の節目でもある「新月」にスポットを当てて、占い師・真木あかりさんが12星座別に開運ヒントをアドバイス。2025年10月21日(火)の新月は、天秤座の位置で起こります。過去に積み残した課題に向き合うことがキーとなってきそうな今回の新月、運にブーストをかけるためにできることとは?

    FEATURE 連載 占い