BEAUTY COLUMN BY AYANAビューティライター、AYANAが語るオイル美容 SKIN CARE編

2022.02.25

  • AYANA
  • オイル美容
  • SKIN CARE
  • PEOPLE
  • 保湿ケア
  • safe care
  • WONDER VALLEY
  • HERBIVORE BOTANICALS
  • FEATURE

ビューティライター、AYANAさんと考えるオイルの魅力。前編となるBODY&HAIR CARE編につづき、後編ではSKIN CARE編をお届けします。自分の肌質に合ったボタニカルオイルを選んで、とっておきのフェイシャルケアを。

自然からのギフト、ボタニカルオイル
SKIN CARE編

こんにちは!ビューティライターのAYANAと申します。前回のBODY & HAIR編に続き、今回はスキンケア編として、フェイシャルケアに感動をもたらすオイルをご紹介していきます。

重たい、ぬるぬるする、ベタつきを感じる。オイルを顔に塗るなんて信じられない!……昔はこのように思われていたフシがありますが、最近はボタニカルオイルが肌にいいことはもはや常識、オイル美容に抵抗があるかたのほうが少ないのではないでしょうか。

とはいえ、自分にぴったりのオイルを選ぶのはまだまだ難易度が高いかもしれません。それほどに、ボタニカルオイルの種類は豊富、キャラクターもさまざまです。まずは自分の肌悩み、そしてなりたい肌や纏いたい雰囲気などを明確にしてみて、そこにフィットする1本を選んでみましょう。

AYANA
ビューティライター

コラム、エッセイ、インタビュー、ブランドカタログなど広く執筆。化粧品メーカー企画開発職の経験を活かし、ブランディングや商品開発にも関わる。2021年、初のエッセイ集『「美しい」のものさし』(双葉社)を上梓。 文章講座EMOTIONAL WRITING METHOD(#エモ文)主宰、OSAJI メイクアップコレクションディレクター。
Instagram: @tw0lipswithfang
www.ayana.tokyo
www.emotionalwritingmethod.com

【WONDER VALLEY】FACE OIL/フェイスオイル

〈WONDER VALLEY〉はカリフォルニアオリーブ協会でマーケティング職をしていたアリソン・キャロルが夫とはじめたブランドで、エクストラバージンオリーブオイルの魅力を活かしたシンプルなラインナップが特徴。というわけでオリーブオイルが主成分かと思いきや、他にも色々な植物成分が緻密にブレンドされており、とっても贅沢です。肌になじみやすいシュガースクワランやサンフラワーオイル、エイジングケアのためのローズヒップ、ビタミンの宝庫であるヒッポファン、肌をいたわるカレンデュラなど、ざっと挙げるだけでもオールスターという感じで、だからこの満足感なのねと納得しきり。敏感肌から大人肌まで、まとめて面倒みてくれる懐の深さです。瞑想できそうな深い香りは、ミルラやフランキンセンス、アトラスシダーなどの精油によるもの。

【HERBIVORE BOTANICALS】フェイスオイル(ラピス)

最初にこのオイルに出合ったのは10年ほど前だったでしょうか。まずこの(名の如く)ラピスのような見た目にノックアウトされました。この澄み渡るようなブルーの正体は、ブルータンジーという名のキク科植物の精油。ここにククイナッツやジャスミン、ローズが合わさって、酸味のあるスパイシーな、不思議な香りに仕上がっているのですが、これが本当に癖になります。ゆらぎ肌をケアし、赤みを帯びた肌荒れを防いでくれるので、不安定な春先や、マスクが必須の毎日に、ひとつ常備しておくと安心感があると思います。また、肌が部分的にテカってしまうという場合にも、躊躇してしまうかもしれませんが、ラピスのオイルが役立ちます。肌の水分・油分のバランスが整うと、過剰なテカリも落ち着くはず。

L&B

【Herbivore Botanicals|ハービヴォア ボタニカルズ】フェイスオイル(ラピス)8mL

¥3,080

ADD TO CART

【NowLd】美容オイル プランプオイル E+

〈NowLd〉は「ファンデーションのいらない肌」をモットーにヘアメイクアップアーティストが開発したスキンケアブランド。美しいハリとツヤ、みちっと詰まったうるおいを、しっかりと感じられるアイテムが揃っています。なかでも私が惚れ込んでいるのがプランプオイルのE+。アルガンオイルをベースにダマスクローズ、ネロリ、フランキンセンス、ザクロなどが組み合わさっていて、大好きな国・モロッコの風をどこまでも感じられるんです(すべてエイジングケアに効果的な成分かつ、産地としてはモロッコが有名)。さらにフラーレン、レチノール、ビタミンCがサイエンスの力でハリ肌をぐいぐい後押ししてくれます。今日はガツンと効かせるエナジャイズ・スキンケアを!と感じる日の必需品です。

【Huxley】美容液 エッセンスライク オイルライク

もし、オイル美容液は確かに気になっているんだけど、みずみずしいジェル美容液のほうが好きで、なかなか踏み込めない……とお考えなら。ぜひ〈Huxley〉のエッセンスライク オイルライクを。これは名前の通り、美容液のようで、オイルのようで。つまりふたつのハイブリッドなんです。〈Huxley〉はサハラ砂漠のウチワサボテンをキー成分とした韓国のブランドですが、この製品にはサボテンの茎エキスと、種子オイルのふたつがイン。さらにアサイー、カムカム、マルベリーなどのスーパーフード成分を配合しています。とろっとしたゼリーのようなテクスチャーで、暑さにうだるような日も心地よくケアすることが可能です。後肌はするするとなめらかな、色香ただよう肌触りに。

【safe care】リフレッシングオイル ロールオン

いわゆるオイル美容液とは異なるのですが、これからの季節にぜひおすすめしたいロールオンオイルです。アーモンドオイルをベースに、カユプテ、ユーカリ、メントール、カンフルを入れたもの。長時間のマスクで息苦しいときや、デスクワークや勉強、打ち合わせで集中したとき、飛行機など乗り物での長時間移動時に、すっきりとした清涼感のある香りで、スムーズな呼吸と意識の解放をサポートします。こめかみや眉間、首筋、手首などにくるくると乗せて香りの効果を楽しんで。香りはレモン、オレンジ、ペパーミントの精油ブレンドで、年齢・性別を問わずどなたにも気持ちよく使っていただけます。

ひとえにオイルと言えど、そのテクスチャー、成分、使用用途はさまざま! AYANAさんのレクチャーを参考に、自分にフィットする1本をみつけてみて。




TEXT by AYANA
PHOTO: SOICHI ISHIDA

おすすめフェイスオイル
  • 5月20日(火)配布スタート! IYÉノベルティプレゼントキャンペーン

    毎月恒例となったノベルティキャンペーン。
    今月は、メイドインジャパンにこだわり、日常を贅沢に、豊かな時間を過ごすことができるプロダクトを製作するライフスタイルブランド〈IYÉ(イェ)〉のお香をお試しサイズでプレゼント!
    数量限定ですので、この機会にぜひお買い物をお楽しみください。

    IYÉ CAMPAIGN FEATURE
  • 日焼け止め+成分ケアで差がつく、 “紫外線に負けない肌”のつくり方

    紫外線が強くなるこれからの季節、日焼け止めを塗るだけでは肌を守りきれないことも。大切なのは紫外線を防ぐこと、そして肌そのもののコンディションを整えること。
    「紫外線をブロックする肌支度」と「ダメージをリセットする回復タイム」のダブルのアプローチで、紫外線に負けない肌づくりを始めてみませんか?

    FEATURE
  • 12星座別 真木あかりの新月占い 2025年5月

    1ヵ月の節目でもある「新月」にスポットを当てて、占い師・真木あかりさんが12星座別に開運ヒントをアドバイス。2025年5月27日(火)の新月は、ふたご座の位置で起こります。自分の目指すものにまっすぐ向かっていく、そんな雰囲気をまとった星回りの今期、チャンスを掴むためにできることは?

    FEATURE 連載 占い
  • PLAYFULなグラフィックとHAPPYな色使い、PISCESSの水着と旅に出よう

    大型連休も終わり、夏のバカンスに向けてもうひと踏ん張りしたいところ。今年の水着はもうお決まりですか? 今季Life&Beauty by JUN ONLINEが推したいのは韓国発の水着ブランド〈PISCESS(パイシス)〉。プレイフルなグラフィックと色使いで、身につけているだけで心が踊るデザイン。今年の一着は〈PISCESS〉で決まり!

    FEATURE SWIMWEAR PISCESS
  • アイコニックな別注タオルや新商品も登場!韓国発「VENUMENT」に大注目

    韓国発のライフスタイルビューティーブランド〈VENUMENT(ベニュメント)〉から、新作アイテムが続々と登場。定番カラーのブルーとは異なる、やさしいピンクに仕上げた別注ハンドタオルをはじめ、アイコニックなプロダクトが揃いました。
    日本国内では、Life&Beauty by JUN ONLINEでしか手に入らない特別なコレクションをお見逃しなく。

    VENUMENT FEATURE
  • 今月、私がほしいもの 2025年5月編

    Life&Beauty by JUN ONLINEが、今おすすめしたいアイテムをご紹介。今回は、初夏の明るいムードを盛り上げてくれるようなプロダクトが集まりました! バイヤーのコメントとともに魅力をお伝えします。

    FEATURE MONTHLY RECOMMEND 連載 versatile paris VENUMENT nakes bobe DIDION beej amabro